美しい海と美しすぎる伊良部大橋を見に宮古島に行ってきました。/Vol.1 日本航空 JAL915 羽田-沖縄 国内線ファーストクラス機内食

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食
(広告)

宮古島は那覇から空路で1時間程度で到着する離島です。

レンタカーで1日ドライブするには丁度良い大きさです。

丁度宮古島と伊良部島をつなぐ通行料金を徴収しない橋としては日本最長の橋である「伊良部大橋」が開通したので行ってみました。

旅行期間 2015年5月
エリア  沖縄(宮古島)
テーマ  街歩き、食べ歩き、機内食

目次
・Vol.1 JAL915 羽田-沖縄 国内線ファーストクラス機内食
・Vol.2 ジンベエジェットで宮古島へ。日本一のドライブスポット 伊良部大橋がすごかった!
・Vol.3 宮古島の温泉「シギラ黄金温泉」は南国リゾートで天国のようだった
・Vol.4 JAL904 沖縄-羽田 国内線ファーストクラス機内


日本航空 JAL915 羽田-沖縄 ボーディング

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 ボーディング

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 ボーディング

お昼のボーディングですのでゆっくりと羽田空港まで行けます。

JALダイアモンドプレミアラウンジでおにぎりを食べたりマッサージ機でゆっくりして搭乗ゲートへ向かいます。

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

本日は昼食です。

JALの機内食は美味しいです。

夕食が一番いいですが、沖縄線はファーストクラスが2〜3便しか設定がないので残念です。

本当は短距離よりも長距離の方が同じ値段をだすならお得なのですが、こればかりは仕方ないです。

メニュー
アペターザー
シーフードと紫キャベツのマリネ

メインディッシュ
ビーフの煮込み 赤ワインソース

フレッシュサラダ、柚子ドレッシング

プチパン バター

烏骨鶏庵 烏骨鶏かすてら

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

一緒に頂く飲み物はもちろん「森伊蔵」

もうこれしかないです(笑)森伊蔵ロックにチェイサーのお水をいつも頂きます。

メニューが洋風だからワインが良いのかもしれませんが滅多に飲めないのでこれにします。

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

このお肉が美味しい!もっと食べたいぐらいです。

ソースの海に泳いでいる煮込まれすぎたお肉とは違って肉本来の味がします。

JALのお肉素晴らしい。

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

ちっこい小鉢をなめてはいけません。

アサリ、海老、ホタテが美味しい。

見た目も鮮やかです。

細かいところも手を抜いていません。

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

黄色いパプリカを使っているので鮮やかに見えます。

配膳された時に黄色があると華やかな気分になりますので、良い演出ですね。

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

日本航空 JAL915 羽田ー沖縄 国内線ファーストクラス機内食

そしてもちろん「うどんですかい」で〆です(笑)

このドライ納豆が意外と美味しいんですよね。

納豆臭さもないし、健康にも良さそうです。

ただ、一気に食べると喉の奥にへばりつくので、何か水ものと一緒に食べないとむせます(笑)

那覇到着後はいつもの定食屋さんへ

お食事処 みかど

ホテルの近くにあるいつもの定食屋さんです。

前の投稿でも行きましたが、その時に「ちゃんぽん」について少し触れましたが、今回はそれを食べてみました。

ここのソーキそばはソーキ(アバラ肉)が大きくで食べ応えがあって好きなのですが、今日は「ちゃんぽん」を頼んでみました。

ちゃんぽんと言ってもみなさんが想像する長崎チャンポンではありません。

ご飯に野菜炒めの卵とじが乗ったような不思議な食べ物です。

で、それがこれです。

お食事処 みかど ちゃんぽん

お食事処 みかど ちゃんぽん

うーん、見た目は野菜炒めのてんこ盛りといった感じですね。

確かに色々と混ぜて作る「ちゃんぽん」には違いないですが、沖縄では麺ではなくご飯にかけます。

味は結構薄味です。

ご飯の上に野菜炒めがたっぷり乗っていてヘルシーなのは良いのですが、ご飯のおかずといった感じではないですね。

ちょっと個人的には今ひとつ想像していた味と違っていました。

一応お店の人気メニューのようですが、私はちょっと食べきれませんでした。

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください