只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」。 というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑) さーて、5日間ずっと北海道を大人の休日倶楽部パスで巡ってみましたが天気もピンポイントで最適な天気になって強運でした。 釧…
大人の休日倶楽部パスで「北海道を5日間ずーっと電車に乗り続ける旅」 / Vol.9 5日目 函館朝市でカニマンを食べて北海道新幹線で帰路につく

只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」。 というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑) さーて、5日間ずっと北海道を大人の休日倶楽部パスで巡ってみましたが天気もピンポイントで最適な天気になって強運でした。 釧…
只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」。 というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑) 函館に到着してとりあえず行っておきたいのは函館山。 ホテルのフロントで天気を聞いてみると、、曇りで雨が降るかも、、行って…
只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」。 新コロ感染拡大も大変ではありますが、今救急体制逼迫状態ですから別の病気で救急搬送だけは避けないと平時は助かるものも助からない状況です。とにかく健康第一。 というわけで、今…
さて、修行3日目です。 今日も昨日と全く同じ便で那覇から羽田を往復します(笑) ただ今日は色々とハプニングがいっぱいです。 那覇空港ではA350-900 3号機の那覇空港初飛来の様子が見れたし、復路では大幅遅延して崎陽軒…
2020年はコロナ騒ぎでマイレージ修行どころの話ではありません。 JALは2020年7月までFOPを国内外で2倍にする!という救済キャンペーンを発表しましたが、発表時期が微妙でしたね。 あくまで乗ってもらうことが前提。 …
最終日はまたまた東北の温泉へ! いやぁ、4日間毎日電車に乗って日帰り温泉というのも普通じゃやらないので(笑)なかなか楽しかったです。 2020年6月25日〜7月7日まで2020年度の大人の休日倶楽部パスの利用期間が設定さ…
前から行ってみたかった秋田県の玉川温泉。 なぜかといえば、台湾でよく行く温泉の泉質が「玉川温泉と同じ」を売りにしていて、本家本元の「玉川温泉」ってどんなところだろう?と思っていたのでした。 今回ふとそのことを思い出して行…
只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」ですし旅行にもいけません! というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑) 緊急事態宣言が出されて海外はもちろん国内も気軽に出歩くこともためらう事態になってしまいました。 …
只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」ですし旅行にもいけません! というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑) 今年の台湾のランタン上げのイベントに行った2月上旬はまさか世の中が今こんなことになろうとは考えも…
只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」ですし旅行にもいけません! というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑) 台中の台湾ランタンエスティバルを見にいった翌日は今回の旅の目的の新北市 平渓天燈節(Pingxi…
只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」ですし旅行にもいけません! というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑) 今回の台北のお宿は初めて宿泊するスマイルイン 台北(smile inn TAIPEI)です。 翌…
さて、帰国します。 もちろん帰国すると言っても、羽田経由で那覇まで乗り継ぎます(笑) 羽田について2時間半程度の乗り継ぎ時間で那覇に向かいます。 まさに行ったり来たりです。 那覇空港に到着後、窓の外を見ていると爆音と共に…
台湾のウユニ塩湖と言われる高美湿地が今回のバスツアーのハイライトです。 ウユニ塩湖のような鏡張りの景観はありませんでしたが、広大な風景とダイナミックなサンセットを鑑賞できて1日の締め括りとしては大変満足できました。 バス…
お昼ご飯の後は台中を代表する(?)インスタ映えスポットに向かいます。 まずはデザートを兼ねて「宮原眼科」へ。 昔の建物をリノベーションしてまるでハリーポッターのような内装に作り替えられています。 でもってそこはスイーツ屋…
毎年秋に台湾に行っていますが、今回は珍しく台中観光に出かけてみました。 駅周辺はうろうろしたことはあるのですが、観光旅行らしいことをするのは初めて。 観光地が割と点在しているので、そんな時はバスツアーを利用するのが一番便…