今まで行こうと思って行けていなかった新しい観光地にも行けたし、水掛も楽しめて充実したバンコク滞在になりました。 本日のフライトは夜行便です。 夕方バンコク市内を出てスワンナプーム空港に向かいます。 とりあえず日本航空サク…
今年も水遊びに行ってきました!ソンクラン2018@バンコク Vol.10 バンコクスワンナプーム空港JAL サクララウンジで夕食

今まで行こうと思って行けていなかった新しい観光地にも行けたし、水掛も楽しめて充実したバンコク滞在になりました。 本日のフライトは夜行便です。 夕方バンコク市内を出てスワンナプーム空港に向かいます。 とりあえず日本航空サク…
毎年参加しているソンクランですが、今回はインスタ映えする話題のスポットにも行ってみました。 ラウンジでのんびりしていましたが、ボーディングの時間です。 本日もマイルを使ってエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレー…
毎年参加しているソンクランですが、今回はインスタ映えする話題のスポットにも行ってみました。 夜の夜景が美しい「鉄道市場ラチャダー(タラート・ナット・ロット・ファイ・ラチャダー)」、美しい曼荼羅で有名なガラス仏像のある「ワ…
さて、あとは飛行機に乗って帰るだけ、、 のんびりと空港に向かいます。 カウンターで手荷物を預けたときに「本日は1Kのお座席をご予約いただいております」と言われて、あ、今日はクラスJを予約したんだったっけ、、と予約クラスを…
那覇から台北までは直行便で行けばわずか1時間半程の距離ですが、「羽田経由」で行きますので、乗り継ぎも含めて7時間ほどかけて向かいます(笑) まぁ好きでなければこんなこともしないんでしょうけどねぇ、、 というわけで、本日は…
年初に香港、ホーチミン、台北周遊の旅をしましたが、今度は台湾だけ7泊8日の旅行になりました。 ただし!いつものことながらその前後に「沖縄」がくっついていまして、結果的に9泊10日になりました(笑) 今回の旅のチケットは台…
年末の沖縄経由でバンコクで年越しをして年始にまた沖縄往復をするという慌ただしさでした。年末年始は寝正月でゴロゴロと、、というわけでもなく、まさに飛び回ったことになりますが、今回で最後のフライトです。 年末年始なのに慌ただ…
年末年始なのに慌ただしく飛行機を乗り継いで沖縄往復なんてしている人なんて普通はいないでしょう。 昨年末2017年1月〜3月までにANAダイヤモンド達成!としてスケジュールを組んでしまいましたので、年始の空いている時期を狙…
年始は自宅でゆっくりされている方も多いと思いますが、元旦の夜行便に乗って2日には日本に到着。ついでに沖縄を往復するというハードスケジュールで飛行機に乗っていました。 何故こんなスケジュールになってしまうかというと、、そり…
ここ10年ほど年末年始は日本にいません。ほぼ間違いなくバンコクにいます(笑) 2017年も半分以上が過ぎてしまいまして、うっかり年末の予定を立て損ねていたのですが、ようやく決まりました。 2017年12月29日バンコクI…
飛行機の搭乗記を書こうとして台北発券航空券のことを書いていたら随分と長文になってしまったので、一投稿としてまとめておきます。 現在台湾を往復しているチケットは台湾発券のJALのチケットです。今はインターネットで各航空会社…
ANAで上級ステータスを目指してマイル修行に励んでいる方も多数いらっしゃると思いますが、なんと国際線航空券の日本国内区間のマイル積算率を2018年10月1日搭乗分より変更することを発表しました。 従来は積算率の低い国際線…
今年は年初にANA ダイヤモンド修行を行って無事に解脱しました。JALは来年年初にやろうかと思っていましたが、JAL FOP2倍キャンペーンというものがあって、よくよく計算してみると、ダイヤモンド達成できそうなので、年内…
シンガポールからの夜行便で羽田に到着してそのまま早朝の那覇便に乗り継いでようやく沖縄までたどり着きました。 今回は那覇発東京経由シンガポール行きの航空券だったので、これで一続きの航空チケットは終了です。 長旅だったのでゆ…
シンガポールから早朝羽田に到着してそのまま那覇に乗り継ぎます。 まさに「修行」になってしまいましたが、国際線からの乗り継ぎ運賃は片道1万円程度ですし、今月はFOP2倍月間に登録していますので、一気にFOPが稼げます。 本…