TAG 飛行機

定番の台北 珍しく観光してきました / Vol.3 那覇空港 日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ〜日本航空 JAL908 那覇 – 羽田搭乗記

JA009D B777-200 Boeing777-289 27641/159 1998/09

那覇空港にもワンワールド ステータスを持っている人やファーストクラスの利用者専用の手荷物検査場があって重宝します。 そのままラウンジに入ることができるのですが、ここのラウンジの残念なところは外の景色の悪さ(笑) 場所がな…

定番の台北 珍しく観光してきました / Vol.2 今日の宿泊もアパホテル那覇。定番のジャッキーステーキにも行ってみた〜那覇空港飛行機ギャラリー

チャイナエアライン ボーイング747

本日の宿泊先はいつものアパホテル那覇。 色々なところに宿泊しても良いのですが、あちこち探し回るのも面倒なので(笑)使い慣れたところをいつも使っています。 ちょこっとですがポイントも貯まるし、、ホテルの戦略にバッチリハマっ…

定番の台北 珍しく観光してきました / Vol.1 羽田空港JALダイヤモンドプレミアラウンジから出発!〜日本航空 JAL921 羽田 – 沖縄搭乗記〜

初冬の富士山

毎年この時期に台北に行っています。 いつもは一人旅でぶらぶらしているのですが、今回は珍しく現地で日本からの友人と合流です。それも10人以上。 ほとんど団体旅行のような感じになってしまいました。 人が多いとフットワークが鈍…

今年も水遊びに行ってきました!ソンクラン2018@バンコク Vol.12 JMB ダイヤモンド修行で沖縄を往復! 日本航空JAL907 羽田 – 沖縄、日本航空JAL908 沖縄 – 羽田搭乗記

日本航空JAL907 羽田 - 沖縄 JA8944 B777-300 Boeing777-346 28396/212 1994/04日本航空JAL907 羽田 - 沖縄 JA8944 B777-300 Boeing777-346 28396/212 1994/04

バンコクから羽田空港に夜行便で到着しましたが、今回ももう少し飛行機に乗りつづけます。 とりあえず那覇に向けて出発です。 しかも、那覇では宿泊なしでそのまま折り返します(笑) 一般の人には何のことかわからない行動にもちゃん…

【今日の出来事】今年も行きます!ロイクラトン祭り@チェンマイ 成田空港JALラウンジ改装中でワンワールドステータスでは利用不可

マレーシア航空A380

今年もチェンマイのロイクラトン祭りに行ってきます。 コムローイの一斉あげは年々高くなってしまっているのでちょっとパスしまして、パレードとかトン流し、市内でのコムローイ上げを楽しんで来たいと思っています。 今回はマレーシア…

今年も水遊びに行ってきました!ソンクラン2018@バンコク Vol.11 日本航空 JL34 バンコク – 羽田 ビジネスクラス搭乗記

日本航空 JL34 バンコク - 羽田 JA704J B777-200 Boeing777-246/ER 32892/435 2003/05

ご飯を食べたり新聞を読んだりしていたらあっという間に時間が過ぎて行きまして、JALサクララウンジを後にしてゲートに向かいます。 夜行便は寝ている間に到着するので時間を有効に使えるのですが、6時間ほどのフライトだと機内食の…

今年も水遊びに行ってきました!ソンクラン2018@バンコク Vol.2 日本航空 JL31 羽田 – バンコク ビジネスクラス搭乗記

日本航空 JL31 羽田 - バンコク ビジネスクラス 機内食 メインディッシュ 和牛サーロインステーキのマスタードソース

毎年参加しているソンクランですが、今回はインスタ映えする話題のスポットにも行ってみました。 ラウンジでのんびりしていましたが、ボーディングの時間です。 本日もマイルを使ってエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレー…

スクートの激安チケットでバンコクへ Vol.7 帰りもちゃっかりスクートBIZに乗って帰国 〜スクート TR868 バンコク(ドンムアン) – 成田搭乗記〜機内は寒い!対策を!

TR868 バンコク(ドンムアン) - 成田 9V-OFD B787-8 Dreamliner 37121/375 2015/12

スクートの激安チケットを購入して2万円でバンコク往復の旅を計画したのですが、結局スクートからの誘惑に勝てず、片道9000円払ってスクートビズにアップグレードしちゃいました(笑) しかも、、SCOOT BIZでも毛布は実は…

スクート(SCOOT)の激安チケットでバンコクへ Vol.1 スクート(SCOOT)の激安チケットをSCOOT BIZにアップグレード〜スクート(SCOOT) TR869 成田 – バンコク(ドンムアン)搭乗記

スクート(SCOOT) TR869 成田 - バンコク 9V-OFA B787-8 Boeing787-8 Dreamliner 37117/314 2015/07

ノックスクートが東京 (成田) – バンコク(ドンムアン)路線で直行便を飛ばすようになり、その記念セールで往復2万円の激安チケットを購入しました。 2万円でバンコク往復できるなんていい時代になりました。 とは…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.24 那覇空港でポークたまごおにぎり本店、JAL ダイアモンドプレミアラウンジでお食事。 日本航空 JAL906 那覇 – 羽田 「ファーストクラス」搭乗記

日本航空 JAL906 那覇 - 羽田 ファーストクラス 機内食

さて、あとは飛行機に乗って帰るだけ、、 のんびりと空港に向かいます。 カウンターで手荷物を預けたときに「本日は1Kのお座席をご予約いただいております」と言われて、あ、今日はクラスJを予約したんだったっけ、、と予約クラスを…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.23 羽田空港ダイアモンドプレミアラウンジでちょっと休憩して那覇へ。那覇の夜はジャッキーステーキで終了

ゆいレール 那覇空港駅

台北から羽田に到着しましたが、乗り継ぎ時間2時間で那覇まで行きます。 そのまま戻って来ても良かったのですが、せっかくなので那覇で一泊します。 行く時は那覇発の飛行機が朝早いので必ず那覇に一泊する必要があるのですが、帰りは…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.22 台北から羽田経由で沖縄へ!?日本航空 JL96 台北(松山)ー羽田 エコノミークラス搭乗記

日本航空 JL96 台北(松山)ー羽田 エコノミークラス機内食

今回は台北近郊を駆け足で回ってみましたが、どの場所も個性があってとっても面白かったです。 1週間の滞在でしたが、そろそろ帰国せねばなりません。 と言っても、当然のように台北から羽田経由で那覇に向かいます(笑) まずは台北…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.6台湾リピーターなら「常客証」を申請しておこう!入国審査が飛躍的にスムーズになります

出入国の際に必ず通る入国審査ですが、どこの国も長蛇の列でとっても面倒ですよね。 日本の出入国は自動化ゲート申請をしておけば指紋認証で出入国できますから、頻繁に海外に出かける人は一度登録しておけばかなり楽になりますし、最近…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.5 全日空 NH853 羽田 – 台北(松山)ビジネスクラス搭乗記

全日空 NH853 羽田 - 台北(松山)ビジネスクラス機内食

乗り継ぎ時間は3時間でそのうちラウンジにいる時間は1時間半程です。 ご飯をゆっくりと食べてウロウロしていたらすぐにボーディングの時間です。 台北行きの飛行機は昔鯖柄の塗装だったボーイング787の二号機です。 そういえば去…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.4 羽田空港国際線 ANA SUITE LOUNGEでたっぷりとお昼ご飯

ANA SUITE LOUNGE 海鮮丼

羽田空港に到着です。到着はもちろん国内線ターミナル。 ここから国際線に乗り継ぐには、、飛行機を降りた後、国際線乗り継ぎカウンターに立ち寄って空港内のエアー側の連絡バスに乗って国際線ターミナルまで行くか、一旦到着ロビーまで…