先日エアアジアXの日本路線が3/16〜6/16まで全便運休が発表されて衝撃が走りましたが、タイ ライオンエアも3/16〜3/31 4/30の日本便全路線の運休を決定しました。 (4/21追記)3/31までの運休が発表され…
【Information】タイ ライオンエア 日本路線全便2020/3/16〜4/30 一時運休を発表

先日エアアジアXの日本路線が3/16〜6/16まで全便運休が発表されて衝撃が走りましたが、タイ ライオンエアも3/16〜3/31 4/30の日本便全路線の運休を決定しました。 (4/21追記)3/31までの運休が発表され…
全世界的に広がりを見せる新型コロナウイルスの大流行ですが、航空便の運休が相次いでいます。 そんな中タイ・エアアジアXの日本路線が3月16日(月)〜6月17日(水)まで日本路線全便を一時運休することが決定されました。 さす…
新型肺炎が世界的に大変なことになっております。 そんな中、先日より武漢在住の邦人帰国の為に日本国政府がチャーター便を飛ばして連日ニュースになっております。 まぁニュースはその通りなのですが、その中で個人的に「ん?」と気に…
10月に入って複雑怪奇な軽減税率やこれまた複雑怪奇なキャッシュレス決済のポイント還元がスタートしました。 本当に複雑で考えるだけで嫌になってしまいますし、だんだん面倒になってきました(笑) とはいうものの、このドタバタ劇…
なんとかペイが乱立して決済市場の覇権を狙って20%還元!と競い合っています。 何とかペイではセブンペイが大ゴケした「アプリのセキュリティ問題」と「バーコード決済の煩雑さ」が普通の人にとってネックとなっています。 そこでと…
二ヶ月に一回のペースでセールをしているスクートですが、現在またセール中です。 その名も「旅をして、思いやりの心を育てようセール」です(笑) そろそろネタが尽きてきたか、、急に思いやりを全面に出してきましたが、まぁ普通のセ…
ここ二ヶ月ほどでスクートを使って台北15000円、バンコク22000円で往復してきたばかりですが、なんと本日からまたまたセールをやっています(笑) 「スクート創業7周年記念セール!」です。 そうか、、もうそんなになるんで…
GWは航空券も高いし混んでるし、、どこにもいかず畑を耕していましたが、来週4月に購入したスクートのチケットで台北まで行ってきます。 そんな折、またまた明日からセールが開催されるようです。 その名も「すぐ旅セール」。 なん…
2019年3月30日より成田から下地島までジェットスターの定期便が就航するニュースは以前お伝えしました。 そのスケジュールが決定しました。 スーパースターセールとして宮古(下地島)就航記念セールをやっています。 本日11…
「下地島空港」と聞いてピンとくる人は昔からの航空ファンでしょう。 国内唯一の民間ジェット機の訓練空港として利用されていて、今でもたまーに使われているようです。 日本航空は2011年度まで、全日空が2013年まで利用してい…
今年シェラトンやWホテルを傘下に持つSPGとマリオットが合体して世界最大のホテルグループ「マリオット」が誕生しましたが、統合したことで「29ブランド」を保有することになりました。 それを記念して「29日間」連続で50ポイ…
マレーシア航空はちょくちょくキャンペーン価格でビジネスクラスを安く販売するのですが、今年は年初のキャンペーン以降は「二人で予約の場合、東南アジアお一人様10万円」とか一人で修行をするために使うには今ひとつのキャンペーンし…
出入国の際に必ず通る入国審査ですが、どこの国も長蛇の列でとっても面倒ですよね。 日本の出入国は自動化ゲート申請をしておけば指紋認証で出入国できますから、頻繁に海外に出かける人は一度登録しておけばかなり楽になりますし、最近…
最近の話題と言えば歴史的な出来事として米朝首脳会議がニュースになることが多いですね。 まぁ開催されるかは本当に当日までわからないですが、開催されるシンガポールは大騒ぎでしょう。 でもって、ようやく米朝首脳会議が行われる会…
タイのLCC「ノックエア」とシンガポールのLCC「スクート」が一緒になった「ノックスクート(nokscoot)」が6月1日から新路線 東京(成田)ーバンコク(ドンムアン)線の就航を開始します。 それを記念してかどうかはわ…