CATEGORY 飛行機

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.1 旅の初めはダイヤモンドプレミアラウンジから〜日本航空 JAL915 羽田 – 那覇搭乗記

JA007D B777-200 Boeing777-289 27639/134 1998/04-2004/4

年初に香港、ホーチミン、台北周遊の旅をしましたが、今度は台湾だけ7泊8日の旅行になりました。 ただし!いつものことながらその前後に「沖縄」がくっついていまして、結果的に9泊10日になりました(笑) 今回の旅のチケットは台…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.44 キャセイパシフィック CX450 台北 – 成田搭乗記

キャセイパシフィック CX450 台北 - 成田 エコノミークラス機内食

ボーディングの時間になりました。 ラウンジである程度お食事をしたので、エコ飯がまずくても大丈夫(笑) ちょっと雨模様の台北桃園空港を離陸後注目のエコ飯ですが、、意外に大丈夫でした(笑) 香港ーホーチミン線や香港ー台北線で…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.43 台北桃園空港 キャセイパシフィック ラウンジ訪問記

台北桃園空港第一ターミナル キャセイパシフィック ラウンジ

台北から東京に戻る日がやってきました。 最近では台北に来るときは街中の松山空港を利用することが多いのですが、今回は桃園空港です。 桃園空港までは今までバスで移動しなければならなくて結構不便だったのですが、MRT桃園線がで…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.33 キャセイパシフィック CX470 香港 – 台北 搭乗記〜この路線も機内食が美味しくない!〜あ、スーツケースの足がとれちゃった!

CX470 香港ー台北 B-LBB A330-300 AirBusA220-343X 1436 2013/07(写真は台北到着時)

最終目的地の台北に出発します。 今回の旅行でキャセイパシフィックの東南アジア短距離路線を乗り継ぎましたが、その経験上恐らくこの便の機内食も美味しくない、、と予想していましたが、やはり美味しくありませんでした(笑) その分…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.32 香港国際空港 キャセイパシフィック ファーストクラスラウンジ「The Wing」で美味しいお食事を堪能

香港国際空港ファーストクラスラウンジ「The Wing」

ホーチミンから香港までやってきました。 今回は入国せずにこのまま台北まで乗り継ぎます。 香港国際空港の混雑で若干ホーチミン離陸が遅れましたが、到着は思ったほど遅れはなく2時間半程時間があります。 ホーチミン〜香港の機内食…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.31 キャセイパシフィック CX766 ホーチミン – 香港搭乗記〜ベトナム脱出!やはり機内食は不味かった(笑)〜

キャセイパシフィック CX766 ホーチミン - 香港 エコノミークラス機内食

ようやくベトナム脱出です(笑) あまり馴染みのない国でしたから色々と初めてのことやトラブルがたくさんで結構疲れてしまいました。 過去二回来ているんですけどねぇ、、慣れません。 今回はキャセイパシフィック 航空の周遊券を使…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.30 ホーチミン空港 アプリコット(APRICOT)ラウンジ訪問記

ホーチミン空港 アプリコットラウンジ(Apricot Lounge)

さて、ホーチミンでの1週間の滞在を終えて最後の目的地台北に向かいます。 いやぁ、色々なことが立て続けに起こりました。 到着早々スマホどスられるし、相変わらずのバイクの騒音に悩まされたり、、 町歩きをするにはバイクがあちこ…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.11 キャセイパシフィック CX767 香港 – ホーチミン搭乗記 〜機内食がめちゃくちゃ不味かった、、〜

キャセイパシフィック CX768 香港 - ホーチミン エコノミークラス機内食

キャセイパシフィック のラウンジで美味しいご飯をたくさん食べて満足しながたゲートへ向かいます。 ホーチミンまでは4時間ほどのフライトです。ホーチミンは意外に遠いんですね、、 まぁこれぐらいならエコノミークラスでも問題なく…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.10 香港国際空港 キャセイパシフィック ファーストクラスラウンジ「The Wing」訪問記

キャセイパシフィック ファーストクラスラウンジ「The Wing」

朝早めのフライトなので朝食は空港のキャセイパシフィック ラウンジで食べることにしました。 JALのダイヤモンドはワンワールドではエメラルドになるのでどの空港に行ってもファーストクラスラウンジを使うことができます。 そこが…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.3 キャセイパシフィック CX509 成田ー香港 搭乗記

キャセイパシフィック CX509 成田 - 香港 エコノミークラス機内食

キャセイパシフィック は空港ラウンジはよく利用するのですが、実際に飛行機に乗るのは初めてなのです。 香港も国土が狭いのでキャセイパシフィック ももちろん国際線だけの運行ですから、シンガポール航空とほぼ同じ位置付けになりま…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.2 成田空港JALファーストクラスラウンジで朝食にお寿司を頬張る

JALファーストクラスラウンジ

通常は3泊4日ぐらいの旅行が多いのですが、今回は約2週間と通常よりも長期の旅行になります。 その分各都市ではゆっくりと時間がありますので、予定を詰め込むこともない、、、はずなのですが、今回はなぜか予定が目白押しで若干慌た…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.15 日本航空 JL26 香港 – 羽田 プレミアムエコノミークラス JAL SKY PREMIUM 搭乗記

日本航空 JL26 香港 - 羽田 プレミアムエコノミークラス機内食

今回の旅行ではメインの国慶節の花火を楽しむこともできましたし、美味しいご飯もたくさん食べることができて大満足でした。 一つだけ心残りが、楽しみにしていたオーシャンパークのハロウィンイベントに行けなかったことですが、直前ま…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.14 香港国際空港 カンタス航空ラウンジを覗いてみた!

香港国際空港 カンタス航空ビジネスクラスラウンジ

今回はエコノミークラス利用ですので、出発前に美味しいご飯をキャセイパシフィック航空のラウンジでがっつりと食べようと思っていたので、きっちりと2時間半前にチェックインしました。 食べ終わるともう少し時間がある、、、 いつも…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.13 香港国際空港 キャセイパシフィック航空ファーストクラスラウンジ「The Wing」で昼食

キャセイパシフィック 航空 ファーストクラスラウンジ「THE WING」

あっという間の3泊4日の香港の旅でしたが、2日目と3日目がめちゃくちゃ忙しかった、、(笑) 最終日はのんびりと空港まで行ってそのまま帰国です。 今回は沖縄往復なし!です(笑) 今回はJAL便なので香港ではキャセイパシフィ…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.12 カオルーン界隈のB級グルメ紹介〜海記(Walnut Place)は台湾スイーツ?〜

海記合桃坊甜品 Hoi Kee Walnut Place

ペニンシュラホテルの裏手、丁度九龍公園との間のごちゃごちゃとした一帯はいつも観光客がたくさんいる場所で、お手軽価格の食事処から高級店まで入り乱れた場所です。 ホテルをこの近くに取ることが多いので必然的にこの辺をウロウロす…