マイラー御用達の沖縄発東京経由バンコク行きのチケットですが、沖縄ー成田区間はJALが運行していないので共同運航便のJetStar便が使えます。 ただ、今回使用したチケットはバンコク発券のチケットでして、発券時にどうしても…
毎年年末年始はバンコクで年越し / Vol.3 日本航空JAL904 那覇 – 羽田 地上移動で成田空港へ!

マイラー御用達の沖縄発東京経由バンコク行きのチケットですが、沖縄ー成田区間はJALが運行していないので共同運航便のJetStar便が使えます。 ただ、今回使用したチケットはバンコク発券のチケットでして、発券時にどうしても…
今年(2016年)年末もバンコクで年越しです。 2016年はJMBダイヤモンドにあと少しで届きそうだったので、当然のことの様に那覇発東京経由バンコク行きのチケットを発券しました。 何と言っても国際線チケットの国内部分は日…
ここ10年ほど年末年始は日本にいません。ほぼ間違いなくバンコクにいます(笑) 2017年も半分以上が過ぎてしまいまして、うっかり年末の予定を立て損ねていたのですが、ようやく決まりました。 2017年12月29日バンコクI…
今年は日本トランスオーシャン航空(JTA)創立50周年記念の年。GW後や梅雨のオフシーズンに「JTA創立50周年記念ウルトラ先得」を破格の値段で発売していました。 それを年末もやります!ということが8/22に発表されまし…
沖縄二往復と台北の旅がようやく終わります。 沖縄は昨日到着した時と違って良いお天気です!なんということでしょう!後は飛行機にのって帰るだけなのにこんなときになってようやく晴れるなんて、、 沖縄はそろそろ梅雨明けです。旅行…
羽田に到着後予約便は3時間後に出発です。微妙な時間です、、実際には航空券を取るときに14:55発の便もあったのですが乗り継ぎ時間が1時間半程しかないので選ばなかったのです。 ただ国内線ターミナルに着いてみると、、あ、なん…
今回台北に来たのは鯖カラーのANA便、ボーイング787の2号機でしたが、帰りは台北発券のJAL便で東京経由で那覇に向かいます。 そうなんです、帰り分はダイヤモンド修行の一環なので、台北から那覇まで直接飛べば1時間半程しか…
飛行機の搭乗記を書こうとして台北発券航空券のことを書いていたら随分と長文になってしまったので、一投稿としてまとめておきます。 現在台湾を往復しているチケットは台湾発券のJALのチケットです。今はインターネットで各航空会社…
3泊4日台北に居ましたがずっと雨、、こんなことも珍しい。 一応自称「リゾート晴れ男」なので(笑)外に出ている時とか晴れて欲しい時にはだいたい晴れていて、乗り物で移動中とかマッサージ中とか(笑)の時にスコールが降っている、…
ANAで上級ステータスを目指してマイル修行に励んでいる方も多数いらっしゃると思いますが、なんと国際線航空券の日本国内区間のマイル積算率を2018年10月1日搭乗分より変更することを発表しました。 従来は積算率の低い国際線…
昔からある「雙城夜市」が今回宿泊中の「Aloft Taipei Zhongshan」の散歩範囲にあるのですが、ふと見回してみると新しいお店がポツポツとできています。 それも意外と斬新でちょっとおしゃれな感じです。この風景…
台湾の庶民の味といえばやはり夜市の屋台。 最近では衛生面の観点から福岡の屋台やバンコクの屋台が減らされるなど逆風が吹いていますが、それでも安くて美味しくて風情のある景観は昔から続く文化の一つとして残しておいてもらいたいで…
今回は台北の夜市を色々と歩いて回ろうかと思っていたのですが、連日の雨ですっかり行く気が失せてしまいました(笑)道を知っているならともかく、探しながら行くにはこの雨は辛すぎます。 ということで、少し計画を修正して、周辺のマ…
最近陸マイラーの間でも何かと話題のSPG AMEXですが、何と言っても宿泊するのがポイント獲得〜マイルへの交換〜特典航空券獲得への近道になります。 SPGホテルも5つ星の高いホテルだけではありません。割とリーズナブルに宿…
今日の飛行機は、、あ、ボーイング787の2号機。この飛行機も2011/10に登録されていますから、もう就航して6年になるんですね。 当時は珍しくてなかなか乗る機会がなかったのと、その後のバッテリー問題で一時大変な時期があ…