流石に真夏のバンコクは暑い! 年がら年中暑いバンコクですが、4月、5月は尋常ではないほど暑いのです(笑) とはいうものの今年は異常気象(笑) 到着した時も気温はすでに37℃、最高気温は39℃で日中は外に出られません。 そ…
バンコク・シンガポール旅行記 / Vol.3 気温40℃!暑い!ブレスレジデンス宿泊記

流石に真夏のバンコクは暑い! 年がら年中暑いバンコクですが、4月、5月は尋常ではないほど暑いのです(笑) とはいうものの今年は異常気象(笑) 到着した時も気温はすでに37℃、最高気温は39℃で日中は外に出られません。 そ…
ボーイング787-9に乗り込んで羽田空港を出発! 今日も3列並びエコノミーシートの窓側なので結構大変です。 しかし、、なぜか今日はお隣がいなくなりました!(笑) もう足を伸ばし放題で快適にバンコクまで向かいます。(笑) …
2023年GWはほぼ渡航制限は無くなって自由に行き来できるようになりました。 ところがサーチャージが高くて、、今ひとつお得感がない。 そんなわけでどこにも行くつもりはなかったのですが、、 年初に解約してしまったマリオット…
大人の休日倶楽部旅最終日。 八戸のみなと食堂でひらめ漬け丼を食べてあとは八戸経由で仙台まで南下、急遽入れたニッカウヰスキーの宮城峡蒸留所を目指します。 ところが、、、 なんと上野ー大宮間で起こった架線トラブルの影響をモロ…
本日夜中(2/6 0時から)JALの国内線タイムセールが開始されます。 もともとお年玉企画として1/6から開催される予定でしたが1/2に事故で延期になってしまっていた分ではないかと思われます。 さて、その内容ですが、、う…
2024年も2月に入ってお得なキャッシュバックキャンペーン、ポイントバックキャンペーンなどが出てきています。 その中でもハードルが高いものは除外。 自分でこれはやっておこうと思うものをピックアップしてご紹介します。 先ほ…
2024年も2月に入ってお得なキャッシュバックキャンペーン、ポイントバックキャンペーンなどが出てきています。 その中でもハードルが高いものは除外。 自分でこれはやっておこうと思うものをピックアップしてご紹介します。 楽天…
朝からホテルビュッフェを食べ過ぎて腹一杯のまま八戸へ向かいます。 八戸では、、ひらめ漬け丼が待っています(笑) 予定よりも1時間ほど繰り上がったせいで予定より腹がこなれない(笑) それでも名物ひらめ漬け丼を平らげて次の目…
今日の宿泊は盛岡駅から徒歩10分ほどの「アートホテル盛岡」。 スケジュール上、翌朝の八戸に行くにも近いし冷麺も食べたかったし(笑) 直前に予約したのだけれど一泊朝食付きで8000円ぐらい。 大浴場はないけれどものすごくお…
盛岡到着! その盛岡ですが、なぜかニューヨークタイムズ紙で「2023年に行くべき52箇所」でロンドンに次い第二位になったと紹介されたということでびっくりしたわけです。 ちょっと行ってみるか、、いつも上空を通過するだけで滞…
餃子といえばラーメン!? 宇都宮で餃子を3皿ほ食べた後は新幹線にのってラーメンを食べに行きます。 場所は米沢! 宇都宮から山形新幹線の全席指定「つばさ」で1時間20分ほど。 なんと贅沢なラーメン餃子定食なんでしょう(笑)…
2024年は元旦の能登地震、2日のJAL機と海保機の事故で大荒れの年明けとなりました。 今年も50歳以上で入会できるJR東日本の「大人の休日倶楽部パス」を使って前半2日はスキー、後半2日は東北地方を旅行することにしました…
最近色々お得なキャンペーンが出て来ますね。 今回はAndroid端末限定ですが、GooglePayにd払いタッチ設定してiD加盟店で支払いをすると20% 還元してくれると言うキャンペーンです。 正直個人的にはd払いって使…
2024年が始まりました! 4年ぶりに毎年恒例バンコクでのんびり年越しをしていたわけですが、元旦から能登半島地震、翌2日には羽田空港に帰国した1時間後にJAL機と海保機の事故があったりと波乱の幕開けとなりました。 今年も…
iOS17からiPhoneを横向きにしてスリープ状態にすると時計などのウィジットが表示されるスタンバイモードが実装されました。 確かに便利ですよね〜 ただ、特定の機種でしか常時点灯にはならずすぐ消えちゃうのが難点。。。 …