私が知らなかっただけ? みんな知っていたのかな? iPhoneユーザーですが、写真を送ったりするときにAirDropを使いますが切り替えてから10分ほどで「連絡先のみ」に自動的に戻る仕様になりました。 また、iPhone…
【Lifehack】iPhoneのAirDrop・インターネットネット共有をコントロールセンターで使える超便利機能!いつの間に実装された?

私が知らなかっただけ? みんな知っていたのかな? iPhoneユーザーですが、写真を送ったりするときにAirDropを使いますが切り替えてから10分ほどで「連絡先のみ」に自動的に戻る仕様になりました。 また、iPhone…
最近はオンラインクラウドでデータのやり取りをするのでUSBメモリとかSDカードとかを使うことも少なくなってきています。 マックもSDカードスロットがないのでメモリカードを使うときはどうしてもSDカードリーダーを使う必要が…
今回最後のお宿は目の前が日本海の山形県湯野浜温泉の民宿真砂子屋。 この辺は庄内空港からは近いのだけど電車で来るのは確かに骨が折れる。 交通アクセスがイマイチなんです。 なぜここにしたかといえば、空いていたってのもあるんだ…
リンゴに囲まれて過ごしたホテルアップルランドを後にして次に向かうのは山形! あれ?1日目にも山形だったけど(笑) 本日は日本海側をぐるっと回る「特急つがる」を使います。 以前から乗ろうと思っていたのだけどなかなかタイミン…
弘前はりんご推しなのですが、さらにダメ押しで二日目のお宿はりんごだらけのリンゴのワンダーランド、その名もホテルアップルランド。 ホテルの屋上には怪しげな観音様(笑)は鎮座されているし、、 何も知らされずにこの建物の前にき…
今月末に使用する予定の「大人の休日倶楽部パス」。 「えきねっと」オンライン予約して購入、後は紙切符を出力するだけなのです。 これってスイカに転送するとかQRコードにするとかやらないんでしょうかねぇ。。。 今時まだ「紙切符…
昨年11月に3年ぶりにマレーシア航空を使ってバンコクまで飛んだのですが、新機内安全ビデオがぶっ飛んでいました(笑) 以前ANAが歌舞伎風の機内安全ビデオを作っていましたがそれのラップ版? ほぼミュージックビデオというかマ…
あっという間に明けた2023年。 既に普通の日常が始まった感じがします。 でもってふと気がつくと1月6日0時からJALの国内航空券タイムセールが開催中です。 ひょっとすると今回が今まで行われてきたタイムセールの最後の形態…
シンガポールのLCC、SCOOTが「NEW YEAR SALE」を1月4日〜1月10日まで開催中です。 東京(成田)発台北行き10260円〜とかあるので随分以前と同じ感じに戻ってきたかと思いきや。。 ちょっと検索してみる…
2023年が始まりました! 天気も良くて暖かい穏やかな正月でしたが、今年の年末年始は結局どこにも行かず自宅でぬくぬくしていました(笑) さて今年はどこに行こう。 丁度月末にずっと行けていなかった友人とのスキーツアーが3年…
いつも行っているマクドナルド。 たまたま気晴らしにコーヒーを1杯飲みに行ったのですが、モバイルオーダーの画面を見ていると、、、、 あれ?年末に外れたマクドナルドの福袋って余った分を販売しているの? とりあえずこのお店にあ…
一夜明けた蔵王温泉は雨。。 天気が良かったら少し外を散策しようかと思っていたけれど雨ならまぁいいか(笑) 今日はここから一気に弘前まで向かいます。 仙台で牛タンでも食べたかったけれど乗り換え時間はわずかに40分。 ちょっ…
本日のお宿は蔵王温泉バスターミナルからちょっと離れた丘の上にあるホテルオークヒル。 電話をすればバスで蔵王温泉バスターミナルまで迎えに来てくれます。 冬は裏手がゲレンデになっていてスキーの時にはかなり便利です。 入り口は…
明けましておめでとうございます。 2022年年末のクリスマスからあっという間にお正月を迎えました。 2019年年末まではずっとバンコクで年越しでしたが渡航が難しくなってから早くも3年。 今年も自宅で年越しとなりました。 …