福岡、女満別、広島と日帰り旅行をして那覇にやってきましたが今回の最終フライトになりました。 日帰りで日本各地を飛行機で日帰り観光ってのも忙しいですがまぁできちゃうものです。 それもバーゲンの片道6600円チケットのおかげ…
JALダイヤモンド修行2023 Part.5 6600円チケットで日本全国を日帰りで回ってみた! / Vol10 日本航空 JAL906 那覇 – 羽田搭乗記 〜珍しいトラブルと綺麗なブロッケン現象〜

福岡、女満別、広島と日帰り旅行をして那覇にやってきましたが今回の最終フライトになりました。 日帰りで日本各地を飛行機で日帰り観光ってのも忙しいですがまぁできちゃうものです。 それもバーゲンの片道6600円チケットのおかげ…
福岡、女満別、広島と3日連続で日帰り旅行をしてきましたが、本日はいつもの那覇へいきます。 三日間日帰りでしたは那覇は一泊二日で行きます。 何故かといえば、、全国旅行支援を使ってお得に宿泊できるから(笑) やっぱり全国旅行…
駆け足で回った広島日帰り観光。 目的地の大和ミュージアムは技術展示に気迫を感じたものの他の展示が期待はずれ。 でも潜水艦の展示の方が個人的には面白かったです。 広島といえば、、あ、そうだった宮島! 時間がなくて行けません…
サミットの厳重警戒をすり抜けたわけではないのですが、呉までやってきました。 広島といえば、、もみじ饅頭とお好み焼きですね(笑) あ、そういえばもみじ饅頭をお土産に買ってなかったっけ、、 呉駅でお好み焼きを食べて大和ミュー…
iPhone12以降のiPhoneから対応したMagSafe。 ワイヤレス充電機の上においたつもりがずれて充電できていないなんてことがなくなり地味に便利。 最近ではMagSafe対応充電器もスマホを浮かせて使うスタイリッ…
福岡、女満別と日帰りで飛んできましたが、本日の行き先は広島。 なんで広島なのか? 大和ミュージアムに行ってみたかったからなのでした。 まぁ感想は、、、予想とちょっと期待と違う(笑)感じでした。 ただその隣の巨大潜水艦のミ…
現在も使っているiPod touch 第6世代。 何度も電池交換した様子は過去に書いた通りです。 で、友人から要らなくなったiPod Touch 第5世代をもらいました。 バッテリーが劣化していて電源を供給しなければ動作…
女満別での滞在時間は約11時間。 レンタカーで北の大地を爆走して網走監獄からオホーツク海、最後はお花でいっぱいの芝桜公園まで行くことができました。 天気が良かったので清々しい北海道の空気を感じながら綺麗な風景をみることが…
2回目の女満別。 記録を見てみると、2011年旬感旅行という企画ツアーで羽田→釧路-女満別→札幌→羽田→沖縄→石垣→宮古→羽田を確か2泊3日で飛ぶと言うことをやった記憶があります。 その時に女満別空港は来ているのです。 …
6600円で日本全国日帰り旅行の二日目は一気に北の果ての女満別へ! 羽田から早朝の女満別便に乗り込んで到着後11時間ほど観光して羽田に戻ってくるというスケジュールです。 11時間もあればレンタカーを使って一通り観光できる…
博多ラーメンとお好み焼きも食べたし一通りのいつものルーティンをこなして日帰りで帰ります。 とりあえずJALダイヤモンドプレミアラウンジへ向かいます。 軽食には博多らしく明太子を使ったパンやおにぎりがたくさん。 それも美味…
2023年初めにに全国一律6600円!のスマイルキャンペーンが話題になりましたが、それを使って日帰り旅行をしてみました。 なんたって片道6600円。 普段行かないようなところもこれならサクッと行って来れます。 ステイタス…