東京から南へ350km!絶海の孤島「青ヶ島」へ1泊2日で行ってみた / Vol.5 青ヶ島観光Part2 決死の大里神社登山!青ヶ島といばこの景色、大凸部でババロア鑑賞(笑)  

AOGASHIMA5
(広告)

さて、午後の観光へ出発!

青ヶ島の総鎮守「大里神社」でやめれば良いのに登ってしまって結構大変でした。。

何しろ玉石階段は本当に滑りそうで怖い。

天気が良かったのでなんとか行けましたがあれは下から拝むのが正解でしょう。

最後のメインイベントは大凸部。

これを見にきたと言っても過言でないです。

行った日はまさに絶好の観光日和。

ポスターで見たあの緑のババロアが綺麗に見えて今回の旅行のミッションの9割が終了したのでした。

旅行期間 2022/5月
エリア  青ヶ島、八丈島
テーマ  観光&温泉

・Vol.1 絶海の孤島「青ヶ島」へ!東京都内を飛行機で移動?全日空 ANA1891 羽田 – 八丈島 搭乗記
・Vol.2 昨日まで運休中だったヘリコプターに乗って青ヶ島上陸!東方航空 TAL11 八丈島 – 青ヶ島 搭乗記
・Vol.3 ゆるーい島の民宿かいゆう丸宿泊記
・Vol.4 青ヶ島観光Part1 お昼ご飯は地獄釜。蒸している間に三宝港、御富士様参り。
・Vol.5 青ヶ島観光Part2 決死の大里神社登山!青ヶ島と言えばこの景色、大凸部でババロア鑑賞(笑)
・Vol.6 坂ばかりだった青ヶ島を後に八丈島へ戻る 東方航空 TAL12 青ヶ島 – 八丈島 搭乗記
・Vol.7 八丈島でキョンと対面!見てみたかった映画「トリック」のロケ地になった廃墟ホテル「オリエンタルリゾート」へ!目の前に忽然と現れる迫力の廃墟!
・Vol.8 八丈島でバスパで温泉巡り〜見晴らしの湯、足湯きらめき、やすらぎの湯を巡ってみた〜
・Vol.9 八丈島でカフェ巡り〜古民家喫茶中之郷、むかしの富次郎、八丈島ジャージーカフェを巡ってみた〜
・Vol.10 プール・大浴場完備でリゾート気分満喫!空港にも近い「八丈ビューホテル」宿泊記
・Vol.11 強運!振り返れば全て予定通り(笑)全日空 ANA1896 八丈島 – 羽田 搭乗記

<往路>
ANA1891 HND(07:30) – HAC(08:25)
TAL11 HAC(9:20) – 青ヶ島へリポート(9:40)

<復路>
TAL12. 青ヶ島へリポート(9:45) – HAC(10:05)
ANA1896 HAC(17:25) – HND(18:25)


決死の大里神社登山!地面が湿っているときは決して行ってはいけない!玉石階段は見るもので登るものではありません

お昼も食べたし地獄釜の近くにある「ふれあいサウナ」は14時からだし、、

もう少し観光をしよう!

そういえば今日は天気が良いから「大里神社」も良いかも、、とレンタカー屋さんで聞いたことを思い出しました。

青ヶ島の総鎮守。

おそらく青ヶ島で一番由緒正しい場所じゃないかと思われます。

地面が濡れていると行けないけど今日は天気が良いから行けるかもしれないですよ〜

ふとそんなことを思い出したのでした。

地獄釜から集落につながる一本道をドライブしていると、、

大里神社

大里神社

あ、ここかぁ。

時間があるし行ってみるかな。

大里神社

大里神社

おっと!なんかあまり人が入っていないような小道、、

ジブリ映画に出てきそうな(笑)獣道です。

とはいうものの、今回が特殊だったのかはわからないのですが、これだけ鬱蒼としているのによく森で行手を阻む小さな虫があまりいない。。

結構調子良く奥へ進めたのでした。

まぁ遊歩道って感じかな?

大里神社

大里神社

ちょっと登ったところに鳥居が!

あ、ここから本格的に階段なんだ。。

どうしようかなぁ〜引き返そうかなぁ〜

うーーん、、行ってもみるか(笑)せっかくだし。

というか、草がさらに増量している感じがする(笑)

大里神社

大里神社

階段なのですが、、実はここは玉石の階段

八丈島でも玉石を使った壁とか階段があるのですがそれと同じです。

そっか!確かにここ濡れていると危ない(笑)しかも石が当然丸いので登りにくい!

滑ったらそのまま滑落しそう(笑)

確かに今日はそんなに湿っていないので大丈夫そうなのだけど、玉石階段はとっても歩きにくい。

え、どうする引き返す。。でももう少しっぽいんだけどなぁ〜(笑)

大里神社

大里神社

そうこうしているうちにもういい加減頂上だろう。。

玉石階段は歩きにくいということに加えて階段が浅くなってほぼ玉石を積み上げたような状態になってきて、、

ふと今の乗ってきた階段を振り返ると、、こ、、これは危ない(笑)

登るのはなんとかなりそうだけど降りれるかとっても心配。

足を滑らしたら一気に落ちていきそうだ(笑)

こんなところで落ちて怪我したら物笑いのネタになる(笑)

そんな危ない玉石の階段のようなものを登って行った先には、、、

大里神社

大里神社

おっとここが終着点か?

また鳥居がありました。

とりあえずお参りをして、、もうこれ以上先に行く気になれず下山するのでした。

確かに雨が降っている時とか足場が濡れている時はここまで上がってこれないでしょう。

というか、、晴れていてもとっても玉石階段はとっても危ない(笑)

下の鳥居のところだけでお参りするのが正解なのかもしれません。

特に下りが大変です。

よーく考えて登った方が良いでしょう。

神子の浦展望広場はお手軽に行けて絶景

一番有名な大凸部を見にいく道すがら、ちょっと寄り道して展望台に行ってみることにしました。

一応駐車場も小さいながらあるし、展望台っぽく少し整備されています。

下を覗くと、、あ、ここって崖の上なんだ(笑)

確かに見晴らしはいいけど落ちたらやだなぁ。。

目の前には一面の海!

地球が丸いってころがよくわかる場所です。

神子の浦展望広場

神子の浦展望広場

ひょっとしたら夜に来たら星が綺麗かも?

ただ、ここに来るまでの道に灯りが何もないので車でくるにしても少し不安かも。。

というわけで、一応来た!ということで本日のメインイベントの大凸部へいくことにしました。

青ヶ島といえばこの風景「大凸部」。緑のプリン?ババロア?のような景色が独特

さぁ青ヶ島といえばこれ!「大凸部」を見にいきます。

どこかで見たポスターがこの写真で、見た目が緑のプリン?ババロアのような形をしていて、絶海の孤島の雰囲気満点だったことをうっすらと覚えていました。

これは見に行かねば!

大凸部遊歩道

大凸部遊歩道

道路は一本道。

すっと軽自動車一台がやっと通れるぐらいの道を登っていくと、、

遊歩道入り口に到着!

しばらく車で登っていくと、、

大凸部遊歩道

大凸部遊歩道

とりあえず数台車が置けるぐらいの場所がひらけました。

車2、3台置けそう。

この先の遊歩道をまた歩いて(登って)いくことになります。

大凸部遊歩道

大凸部遊歩道

また階段か。。。(笑)

それにしても青ヶ島に来て坂を登ったり階段を登ったり、、なんか登ることが多い気がします。

足がまだ丈夫なうちに来れてよかった(笑)

登ること15分。。

ようやく登り切りました!

大凸部

大凸部

これか〜確かに緑のカルデラの中にプリンがある!(笑)

あ、ババロアか。。

というかハウスのゼリーというかプッチンプリンというか、、(笑)

大凸部

大凸部

今日は綺麗に全体が見れてよかった。

これでようやく今回青ヶ島に来たミッションがほぼ9割方達成できたのでした。

後は無事に八丈島まで戻るだけ!

ふれあいサウナは本当に地元の方と触れ合う場所だった

さて、宿に戻る前に地獄釜の近くにある「ふれあいサウナ」に行ってみることにしました。

ふれあいサウナ

ふれあいサウナ

さっきは入り口横のトイレしか使ってなかったんですが、今回は営業中のようです。

ふれあいサウナ

ふれあいサウナ

と言っても観光客は皆無。。

ここは休憩所。

ちょっと寂しい。。

ふれあいサウナ

ふれあいサウナ

ロッカーもガラガラ。

閑散としています。

ここは地熱を利用した天然サウナで確かに建物に入った時から暑さが感じられて、サウナ室に通じる浴室も全体があったかい(笑)

スパ銭のような感じで地元の方もちらほらやってやってきます。

風呂上がりにクーラーの部屋で涼んでいると、、地元のおじいさんがコロナ前はいっぱい人が来ていて2Fで宴会をしながらワイワイしたもんだ、、とちょっと寂しがっていましたが、、まぁ昨今の状況とそもそもここは日本で一番来るのが困難なサウナなので(笑)仕方がないかなぁって感じです。

やっぱり十一屋酒店はありがたい!よくみると何でも手に入るぞ?

さて、宿に戻る前に本日一番初めにやってきたレンタカー屋さんのお隣、「十一屋酒店」に行っておつまみやら飲み物を調達しましょう。

十一屋酒店

十一屋酒店

入り口は狭いし中は暗いので営業しているのか不安になりますが、、

十一屋酒店

十一屋酒店

やってました(笑)

あ、今朝はなかった野菜が山積み。

そうか、さっき船が来たからか〜

そういえば今日レンタカーで島内を少しドライブしたけど「畑」が思ったほどなかった感じがします。

野菜はどうやって調達しているのかな?

やっぱり船で八丈島から持ってきているのかなぁ。。

牛さんはこの近くに数頭いたけれど。

十一屋酒店

十一屋酒店

なんか豪快に置かれているけど。。

十一屋酒店

十一屋酒店

キャベツ一つが730円?結構高い気がするけど、、

確かにものは良さそうだけど(笑)

やはり生鮮食品は大変そうです。

十一屋酒店

十一屋酒店

そのお隣には結構立派な大根。

これも朝なかったなぁ。。

十一屋酒店

十一屋酒店

一本370円か〜

こりゃ大変だ。

そのほかにもそばにでっかいフリーザーがあって、開けてみるとお肉とか加工品がカチカチに凍っていました。

そっか、肉とかはこうやって持ってきて保存しておくんだ。

島の生活大変そう。。

気軽に行き来できるような場所でもないので更に大変さが理解できたようなそんな感じがしました。

とはいうものの、、お菓子とビール、お茶などは普通に売られているのでやっぱ東京都だしなぁ〜と根拠のない納得をしながら買い出しを済ませたのでした。

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください