JALダイヤモンド修行第二週の3日目。
今日は那覇から羽田を1往復半飛んで帰ります。
最後のフライトは朝のチェックインの時に頼んでおいたファーストクラスの空席待ちでファーストクラスが落ちてきました!
先週と同じメニューでしたが、那覇から羽田までの2時間のフライトの間ずっと飲み食いをしていました(笑)
うーん、至福のひとときです。
今週もトラブルなく無事にスケジュールをこなしたので、あとは来週のスケジュールをこなせば無事にJGP達成できそうです。
旅行期間 2021/3月
エリア 那覇
テーマ 修行、食べ歩き
目次
・Vol.1 那覇-羽田を10往復!第2週目 出発!〜JAL921 羽田 – 那覇搭乗記〜
・Vol.2 2日目 日本航空 JAL904 沖縄 – 羽田、JAL919 羽田 – 沖縄 搭乗記
・Vol.3 3日目 日本航空 JAL904 沖縄 – 羽田、JAL919 羽田 – 沖縄、JAL920 沖縄 – 羽田搭乗記 〜今週も最後にファーストクラスが落ちてきた〜
(1日目)
JAL921 HND(16:05) – OKA(18:55)
(2日目)
JAL904 OKA(11:25) – HND(13:40)
JAL919 HND(15:00) – OKA(17:50)
(3日目)
JAL904 OKA(11:25) – HND(13:40)
JAL919 HND(15:00) – OKA(17:50)
JAL920 OKA(20:15) – HND(22:25)
Part1はこちら
目次
JALダイヤモンドプレミアラウンジで朝ごはん
さて今日のご飯はいつものラウンジ配給飯です(笑)

JAL ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
今日も紅芋あんぱん(笑)
日本航空 JAL904 那覇 – 羽田 搭乗記

日本航空 JAL904 那覇 – 羽田
さて今日も元気に飛びます!

JA03XJ A350-900 Airbus A350-941 343 2019/09〜
今日の一発目はA350の3号機。
2019年10月に那覇に初めてA350が飛来した時がこの機体でした。
その時もまさに修行の真っ最中(笑)
たまたま出発するゲートの横のボーディングブリッジに飛来していたのでした。
あれから一年半。
今ではじゃんじゃん那覇空港に飛来していることになるとはその時は思っていませんでした。
当時は那覇空港のラウンジにはまだ大好きだったお味噌汁もあったし、、、
新コロだったりエンジントラブルだったり、、本当に随分変わりました。
那覇空港を離陸!
本日でJALダイヤモンド修行2週目が終了です。
このペースで来週も同じように飛ぶととりあえずJGPまで到達します。
いつもの通りグラハンの方々にお見送りされて出発です。
離陸直後には那覇空港の全景が眼下に広がります。
暫く飛行を続けると、遠くに米軍基地が見えてきました。
羽田空港に着陸!
さて、羽田空港に到着です。
房総半島上空から東京湾を抜けて、、羽田空港A滑走路に着陸!
空気が澄んでいるので地上から洋上まできれいに見渡せます。
さて、1時間程休憩してまた那覇へ引き返します(笑)
羽田空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGEへ
1時間ほどおり次時間があるのでラウンジへ。

羽田空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE
あ、今日もチョコがある!
たまーーに試供品のようなものがおいてあることがあるのが嬉しいです。

羽田空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE
ということでいつもと変わらない配給品の数々。
ハーゲンダッツのアイスクリームは本日はグリーンティーにしました。
やっぱり美味しいですね〜
たまにしか食べないからなお美味しい(笑)
日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 ボーディング
出発!

JA08XJ A350-900 AirbusA350-941 476 2020/12〜
現在一番新しいピカピカの新造機で那覇に向かいます。
羽田空港を離陸!
さて、今週のJALダイヤモンド修行もあと1往復!
グラハンの皆さんのお見送りを見つつ出発。
出発していつもの方向とは違う方向へ飛行機が向かいます。
どこに行くのかなぁ〜とおもったら、、B滑走路から離陸のようです。
ちょっと珍しい。
A滑走路に着陸中の飛行機を待って離陸していきます。
B滑走と横には今飛んでいない飛行機が多数駐機されています。
ちょっともったいない、、
以前はなぜかカンタス航空のボーイング747がいつも駐機されていたのですが、カンタス航空もボーイング747は全機引退しちゃったので既にありません。
離陸後は東京の工場地帯を眺めつつ海へ出ていきます。
ちょっと違った眺めもまた良いものです。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 富士山を眺めつつ、、
富士山を眺めつつ、、

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 富士山
今日の富士山は薄ぼんやりしています。
同じ場所から眺める風景もどれ一つとして同じってのはないですね。
那覇空港に着陸!
那覇空港に近づいてきました。
夕日を浴びながら高度を下げていきます。
今回も沖縄本島の東側から南の端をぐるっとまわって着陸していきます。
ちょっと雲があって薄い雲を突っ切って下降していきます。
そのまま第一滑走路に着陸!
昨日はここでおしまいでしたが、本日はこれから折り返しで羽田に戻って今週の修行は終了です。
那覇空港「天龍」で夕食
最後のフライトの前にちょっとご飯を食べておきます。
そういえば今日はラウンジの配給ご飯しか食べていなかった(笑)
そんなに動かないので確かにさほど腹は減らないんですけどね。

那覇空港 天龍
以前はよく食べていた天龍さん。
ここは個人的に美味しいと思うので修行の合間の空いた時間によく来ていました。

那覇空港 天龍 ソーキそば
ソーキそばとラフテーの夕食です。
以前と変わらない味なのですが、、
なんか全体的にコンパクトになったような気がします。。
気のせいかもしれませんが(笑)
JAL ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港

JAL ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
出発まではラウンジで一息。
この時間になるとおにぎりの配給品はほとんどなくなっています。
まぁさっき夕食食べたからいらないけど(笑)
朝チェックインした時に最終便のファーストクラスの空席待ちを入れておいたけど、落ちてくるかな?
日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 搭乗記 〜今週も最後にファーストクラスが落ちてきた〜
ファーストクラスアップグレードできるかなぁ〜
ラウンジのレセプションで調べたら一応空席待ちの順番は1番らしい。
一席ぐらいは空いてるんじゃないかな?ちょっと期待。

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田. ボーディング
空席待ちカウンターで待っていると、、、ファーストクラス落ちてきました(笑)
それも一席だけ。
本当に競争率が高い。。
というか、11時間前に空席待ちをしておかないとほぼアップグレードできないってのは相当人気がある、、座席数が足りない?
プチ贅沢をするためにはそのぐらい努力が必要なようです。

JA06XJ A350-900 Airbus A350-941 405 2020/05〜
ウキウキ気分で飛行機に乗り込みます。

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス
前のソファーデザインも良かったけれど、こっちも良いですね。
プライバシー重視になっているので周りを囲まれるってのが最近のトレンド。。
これってちょっと圧迫感があるんだけど、最近のトレンドは仕方がないです。

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田
座席は真ん中の座席。。
ファーストクラスの窓側は予約の時もいつも埋まっていてまぁ取れることって滅多にないです。
日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 国内線ファーストクラス機内食
お楽しみは機内食。
さっき夕食食べちゃったけど(笑)
仕方がないです、ファーストクラスが落ちてくるかどうかなんてわかりませんからね〜

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 機内食
今日のメニューは、、先週と同じ(笑)
飛龍頭含ませ 桜人参 グリーンピース
千両茄子とままかりの酢漬け
主菜
岡山産黒豚黄身焼き
「わらうかど。」特製赤味噌ソース
津山名物そずり肉みぞれ和え
揚げ山芋の銀餡掛け、菜の花、ガラ海老唐揚げ
御飯・汁物
俵御飯 津山産きぬむすめ 「曲辰米」
味噌汁
茶菓子
衆楽雅藻
まぁ美味しかったから良いでしょう。

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
先週と同じメニュー(笑)
量は少ないけど意外と腹持ちは良いのです。
飲み物は森以蔵のロック。

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
主菜
岡山産黒豚黄身焼き
「わらうかど。」特製赤味噌ソース
津山名物そずり肉みぞれ和え
揚げ山芋の銀餡掛け、菜の花、ガラ海老唐揚げ
どれも味わい深くて美味しいです。
お酒のつまみにちょうど良いです。

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
小鉢
千両茄子とままかりの酢漬け
ままかりが肉厚でこれまた美味しい。

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
小鉢
飛龍頭含ませ 桜人参 グリーンピース
ガンモも味が染みてこれまた美味しい(笑)

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
御飯・汁物
俵御飯 津山産きぬむすめ 「曲辰米」
岡山のブランド米「曲辰米」。
確かに美味しいんだけど、美味しいお米は食べ比べないとその微妙な味わいがわからんのです(笑)

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
お菓子は後でコーヒーと一緒に食べます。

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
もちろん「うどんですかい」と甘酒を一緒に(笑)
飲み食いしていると那覇から羽田までの2時間があっという間に過ぎてしまいます。
ファーストクラスは忙しい(笑)

日本航空 JAL920 那覇 – 羽田
着陸直前にトイレに行くと小物が飾ってありました。
これも担当のCAさんのセンスなんでしょうね。
飲み食いしている間にあっという間に羽田に到着。
もう時間も遅いので急いで電車に乗り継いで自宅に帰ります。
バス便が運休しているのでゆっくり寝て帰れない(笑)
今週は2泊3日でしたが毎日飛行機生活でした。
来週は今月の重点月間最後ですが今週と同じような日程で飛びます。
とりあえず今のところトラブルは無いので無事にスケジュールをこなせればJGP達成!になります。
ダイヤモンド獲得までに、沖縄往復2回する方とか多いイメージです。
ファーストクラスの機内食、和食っていいですね
そして、日本のお酒とともになんて✨
私もいつか・・・
ご覧いただきありがとうございます。
沖縄往復は序の口でもっとすごいことをされている方もいらっしゃいます(笑)私もびっくりしましたが、その顛末はPart3で(笑)
ファーストも普通に予約するととてつもなく高額なので空席待ちの8000円が落ちてくるのを祈るしかないわけですが(笑)JALのご飯は結構おいしいです。
たまーーーに乗るととっても贅沢な気分になるのが良いです。
是非体験してみてくださいね。