昨年はGOTOトラベルがあったのでちょっと贅沢して2食付きのホテルに泊まったりしたのですが、現在は停止中。
いつもの通り素泊まりで安いところを探すと、、意外とあるものです。
今回は「弘前パークホテル」にしてみました。
お値段一泊4000円ほど。
しかもなんと朝食付き(笑)普通のホテルでこの値段は結構安いです。
GOTO なくても今は泊まる人が少ないのかもしれませんね。。
ちょっと古さはありましたが、老舗ホテルだけあって朝食は豪華版。
なかなか良かったです。
旅行期間 2021/4月
エリア 東北(青森、宮城)、千葉
テーマ 食べ歩き、電車
目次
・Vol.1 弘前さくらまつり2021の前に弘前公園の桜を見に行ってみた〜タイミングぴったり!ゆったりと絶景の桜でお花見〜
・Vol.2 弘前パークホテル宿泊記〜昭和の香り漂う大型ホテル、朝食が予想外によかった〜
・Vol.3 弘前アップルパイ巡り〜駅から徒歩圏内の五種類のアップルパイを食べ比べてみた〜
・Vol.4 リゾートしらかみ「橅」に乗って一路マグロの街「深浦」へ〜リゾート小箱のお弁当が美味しかった〜
・Vol.5 鍋石温泉 深浦観光ホテル宿泊記 〜出川哲郎の充電させて?で宿泊したホテルだった〜
・Vol.6 秘湯・不老ふ死温泉の魅力!強風に吹かれる絶景露天風呂と行き方ガイド
・Vol.7 仙台で味わう絶品牛タンとアパヴィラホテル仙台五橋宿泊記
・Vol.8 凄いぞ「いすみ鉄道」”幸せの黄色い電車”に揺られて房総半島ローカル線の旅
・Vol.9 小湊鉄道で”世界一広いトイレ”と”菜の花畑”に行ってみた
弘前パークホテル宿泊記
今日のお宿は弘前パークホテル。
GOTOがあれば二食付きで少し豪華に滞在できるんですけど、今止まっちゃってますからね、、
でもGOTOが無くても一泊朝食付きで4000円!
結構お得に宿泊することができました。
立地的には繁華街のど真ん中。
とはいうものの、弘前の繁華街は、、ちょっと寂しい(笑)
駅前が比較的賑やかな気がします。
弘前駅から1.5Kmほど、弘前公園まで1Kmほどなのでどちらにも微妙に歩ける距離にあります。
100円バスの停留所も目の前で10分おきにバスがきますからそれを利用すると良いです。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-15.55.54-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
周りにこれといって高い建物がないんですよね〜(笑)
ですから13階建てのこのホテルが結構目立っています。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-18.06.05-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
入り口を入ると、、三階分のエスカレーター(笑)
レセプションは3階なのです。
なんか随分と凝った作りに、、というか無駄な作りに(笑)なっています。
昔のシティーホテルらしく内装は結構豪華です。
結婚式などのお祝いごとに昔から使われている、、そんな感じの老舗ホテルのようです。
ですから寝るだけのビジネスホテルとは格が違います(笑)
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-18.03.57-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
ロビーは結構広々、、、
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-18.04.19-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
広々、、、、とはいうもののなんか寂しい。
新コロ対策で密にならないように結構間隔を開けて椅子が配置されていますが、たぶんそれも寂しい感じに見せている気がします。
しかも、、人がいない!(笑)
本当に誰もいないんじゃないかと思うぐらい人がいない(笑)
なんか勿体無いなぁ、、まぁ時節柄仕方がないか。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-10.45.20-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
フロント横にオフィス用のパーティションで区切られた一角が。。。
中を覗くとなんとそこは売店(笑)
しかも品揃えが、、いまいち(笑)
ちょっとお菓子が買いたいとか、、急にお土産物を買いたいとか、、そんなニーズを全く汲み取れていない(笑)
これ売る気ないでしょう(笑)
お部屋は、、、古さが際立っていた(笑)
さて、お部屋はというと、、
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-16.02.27-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
うーん、古い(笑)
古さ際立つ昭和の香り(笑)
決して汚いわけではないです。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-16.02.55-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
ビジネスホテルより広いし快適なのですが、それでも見た目が古く見えるのは、、壁紙の色のせい?
落ち着いた雰囲気といえばよく聞こえますが、なんか華やかさが足りない気がします。
ロビーが割と華やかだったのと対照的です。
なんだろうなぁ、、ダメなわけじゃないんだけど、なんで古く感じるのか、、不思議です。
だったらいっそのこと大正ロマンとかにした方が鬼滅も流行ったし面白いんじゃない?(笑)
ついでに大正ファッションの羽織とかあって朝食会場にそれでみんな行くとか(笑)
何か捨てきれなくてズルズルきちゃった感があります。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-16.03.16-800600.jpg?resize=600%2C800&ssl=1)
弘前パークホテル
こ、この壁は一体???
推測ですが、これって収納式ベッドじゃないかな?
ちょっと異質です。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-16.03.34-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
浴室は、、狭い!
アパホテルより狭いですねぇ。。
シャワーを浴びるにも浴槽が狭いので結構窮屈。
これも昔の作りです。
このホテルは大浴場がないので結構辛いかも?
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-16.04.20-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
お茶は普通にありますね。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-16.04.04-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
昔懐かしの巨大な部屋の鍵(笑)
今はカードキーでしょう、、なんてところから二世代以上前の重厚さ。
ちょっとコンビニに行くときに困ってしまいます。。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-16-17.58.43-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
この近くでどこかご飯を食べるところを聞いたところこんな地図を頂きました。
周辺は一応繁華街なのだけど飲食店が少ない。。。これはちょっと困った。
やっぱり駅の周辺にいかないとダメかなぁ〜
(実は、、結局地図下のセブにレブン横にある「吉野家」で妥協しました(笑)寒かったので。)
朝食は広々会場でめちゃくちゃ豪華だった
今回のプランは安くてもちゃんと朝食付き。
ビジネスホテルの朝食はまぁどこも大体同じ感じ。
そんなに期待せずに行ったのですが、、これが良い意味で期待を裏切られました。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.26.32-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
うぉ?なんだこりゃ??
朝食会場が、、だだっ広い!(笑)
さすがシティーホテル。
この辺の設備はしっかりしています。
結婚式のディナーでも全然有りの会場です。
しかも、、、人がいない!(笑)
え、この会場を独り占め??
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.51.30-HDR-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
しかも眺望抜群!
目の前には岩木山がどーん!
周りに高いビルがないので弘前市内を一望できて眺めが最高です。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.57.51-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
窓際には暖かい料理が並んでいます。
まぁお客さんが少ないからこじんまりしちゃってますが(笑)
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.27.34-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
蟹あんかけおかゆだったり、、、
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.27.41-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
シャケの切り身と卵焼きを提供してくれます。
もちろん係の方が用意してくれます。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.57.40-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
ご飯と味噌汁は真ん中のテーブルに、、、
アンバランスなほど点在しています(笑)
本当はここにビュッフェのご飯が並ぶんでしょうね、、
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.58.00-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
飲み物は入り口の近くにずらっと並びます。
一応チェックイン時に朝食の時間を指定したのですが、そのせいかほとんど他の宿泊者と会うことがありません。
こんなに大きいホテルなのに!
うーん、、、、こりゃ本当にやばいかもしれません。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.33.23-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
用意されているお料理が朝食としては豪華です。
こういうのは見せ方で全然違いますからね〜
湯豆腐だったり、ホタテの味噌汁だったりとっても美味しい。
この辺はさすが老舗のシティホテルです。
そんじょそこらのチェーンのビジネスホテルとは訳が違う。
![弘前パークホテル](https://i0.wp.com/comloy.net/wp-content/uploads/2021/04/2021-04-17-08.33.29-800600.jpg?resize=654%2C491&ssl=1)
弘前パークホテル
ちっちゃいアップルパイがあるってのも弘前ならではです(笑)
これもついて4000円でしたからかなり安く泊まれました。
普段はもう少し高いんだろうなぁ〜
なんか朝食で一気にこのホテルの株が急上昇しました(笑)
コメントを残す