4月に入ってから台湾、バンコク行きの安いチケットないかなぁ〜となんとなく物色していました。 タイガーエアー台湾とかセールしてるし、、どうしようかなぁ〜 そんな中、去年もバンコクまで9700円〜という「SCOOT」の就航記…
【旅の準備】SCOOTがかなり安いぞ!今年も安さに負けてSCOOTで台湾、バンコク行きのチケットを購入。しかし!日程間違える大失態

4月に入ってから台湾、バンコク行きの安いチケットないかなぁ〜となんとなく物色していました。 タイガーエアー台湾とかセールしてるし、、どうしようかなぁ〜 そんな中、去年もバンコクまで9700円〜という「SCOOT」の就航記…
京都での宿泊もAPAホテル(笑) 料金的にもリーズナブルなので那覇でも成田でもよく使うホテルグループです。 国内旅行ではどうせ寝るだけのところなら立地が便利で清潔で料金が安いところを選びます。 海外だと立地もそうですが、…
さて、福岡から大阪伊丹空港へ向かいます。 飛行時間はわずか1時間。 しかもアップグレードポイントを使ってプレミアムクラス(笑) こんな短距離路線で乗る人もいないのかと思えばほぼ満席です! なんかめちゃくちゃ無駄なことをし…
ようやく寒い冬も終わって桜の時期になりました。 今年はちょっぴり早めに咲き始めましたが、お天気にもまぁまぁ恵まれて良いさくら日和になりました。 自宅の近くの川沿いが2Km程桜並木になっていまして、混み合う桜の名所に行かな…
福岡で5時間ほどレンタカーを借りて用事を済ませて次の目的地京都へ向かいます。 福岡空港は大工事中ですが、2019年2月7日からラウンジをリニューアルオープンしました。 同時にANA SUITE LOUNGEも新設されまし…
月日の経つのは早いものですでに年度末。 ANAからもらったANAコインも計画的に使っていれば良かったのですが、ちょっと計画変更があって、使用期限ぎりぎりのANAコインが3万コインほど(笑) どうしようか、、沖縄まで往復す…
帰りも伊丹空港から羽田に戻ります。 やはり新幹線よりも飛行機でしょう(笑) ただ単に飛行機が好きなだけですが。 伊丹空港は第改装中でJALラウンジもロビーをパーティションで区切ってラウンジっぽくしています。 飲み物の提供…
別の用事で大阪に滞在していたわけですが、夕食は何か美味しいものを食べれば良いものをなぜか「粉物」を食べ歩いていました。 20年ほど前に奈良に赴任していたことから週末は大阪や京都を訪れることもありましたが、その時に安くて美…
大阪伊丹空港から宿泊先の大阪市内にバスで向かおうと思ったのですが、、京都行きのバスを見てちょっとふらっと乗ってしまいました。 まぁ今日はこれから特に何があるわけでもないので、急に京都に向かうことにしました。 紅葉はすでに…
所用で大阪まで行ってきました。 日中はコンベンションセンターとかをウロウロとしていたのですが、合間に京都に行ってみたり大阪の街を久しぶりにさまよったりとちょっとした旅行気分でした。 数年ぶりの大阪でしたが、大阪伊丹空港が…
何年前に期限切れを迎えたのかわからないフィルムを手に入れました。 おそらくは20年ほど経っていると思われたのですが、前回+1EV(+1段)明るくして晴天のみなとみらい地区で撮影してみましたが全く露光量が足りませんでした。…
たまたま手に入れた20年は経っていると思われる古いフィルムをつかたらどうなるのか撮っても興味が湧きました。 色々と調べてみると「期限切れフィルム10年で+1段(+1EV)」ということなので、実際に撮影するときにISO40…
最近デジタルのお手軽さに慣れてきて写真の奥深さに色々と驚いていたのですが、オールドレンズに手を出したのをきっかけにしてフィルム時代のカメラをいじりはじめました。 今回たまたま20年前に生産終了したであろうフィルムを6本ほ…
さてこれから帰国します。 今回は珍しく成田まで飛んでそのまま家に帰ります。沖縄往復がないんです(笑) ただしこの判断はのちに失敗だったことが判明します。 なんと2018年JMBダイヤモンドに計算上足りなくなってしまったの…
最近はいつもしないに近い台北(松山)空港を利用しています。 都心に近い羽田から台北市内に近い松山空港に行けば移動が楽なんです。 しかし今回は帰国便のアップグレード枠が桃園ー成田しか空いていなかった(笑)のでわざわざ不便な…