クアラルンプール_2 800600

マレーシア航空でジャカルタ&クアラルンプールを周遊してみた / Vol.2 マレーシア航空 MH89 成田 – クアラルンプール ビジネスクラス搭乗記 〜最新鋭のA350のはずなのにIFEが故障?座席位置おかしくない?〜

成田空港からクアラルンプールまでは導入されたばかりのA350-900! いつもはA330というちょっと微妙な機材なのですが、最新の飛行機を導入してくれました。 しかし!そこはマレーシア航空。 最新の機材のはずなのにちょっ…

クアラルンプール_1

マレーシア航空でジャカルタ&クアラルンプールを周遊してみた / Vol.1 日本航空 ファーストクラスラウンジを2箇所ハシゴしてみた

2018年に友人と一緒に二週間クアラルンプールとジャカルタを旅行してきました。 クアラルンプールは乗り継ぎで空港内を移動することは何度となくしているのですが、市内に滞在するのは実は二回目、 前回は乗り継ぎで2泊ぐらいしな…

JALダイヤモンド修行第3日目part3_4

2021年JALダイヤモンド修行Part3 / Vol.4 3日目 日本航空 JAL904 沖縄 – 羽田、JAL919 羽田 – 沖縄、JAL920 沖縄 – 羽田搭乗記 〜今週はファーストクラス乗れなかった〜

3月はJALダイヤモンド修行ということで毎週沖縄をひたすら10往復するということをやりましたが本日は最終日。 那覇から3レグ乗って終了です。 もっとも時間はかかってもコスパ重視でその日のほぼ最安値の便を毎日1往復。 さほ…

マレーシア航空 covit19対応

【information】これで最終対応?マレーシア航空 covit19対応 全てMH-Eバウチャーに変換で2022年6月30日までに予約2022年12月中旅行完了が条件 

昨年Covit19の影響で渡航できなくなり、手持ちの航空券の処理について幾度となく条件変更がなされてきました。 本来ならば今月中に予約を入れて年末までに旅行を完了することになっていましたが、想定以上に長引いていて、新たな…

年末年始バンコクファイナル

JALダイヤモンド修行の総仕上げ バンコクで年末年始 2018-2019 / Vol.11 羽田に着いたらそのまま那覇を往復!ANA479 羽田 – 那覇 、JAL908 那覇- 羽田搭乗記

2018年の年末をいつもの通りバンコクで過ごして帰国。 いやぁ、今年は驚きの連続でいつもののんびりした旅行とは随分と違った体験ができました。 日本に戻ってきてその足で沖縄へ! ANA修行をするかどうか迷った時期に航空券を…

タイ航空ラウンジ

JALダイヤモンド修行の総仕上げ バンコクで年末年始 2018-2019 / Vol.9 スワンナプーム空港はクリスマス?タイ航空ロイヤルシルクラウンジで朝ごはん

毎年スケジュール白紙のままバンコクまで行くわけですが、今年も色々とびっくりすることがあって充実した年末年始になりました。 後ろ髪を引かれながら帰国です。 暖かくて快適だったのに、、極寒の日本へ戻ります(笑) とりあえず午…

バンコク八福神

JALダイヤモンド修行の総仕上げ バンコクで年末年始 2018-2019 / Vol.8 神様がいっぱい!30分で回れるパワースポット巡りへ。バンコク七福神巡りをやってみた

バンコクにはパワースポットとして観光客にも人気のスポットがたくさんあります。 ショッピングの中心地のセントラルワールド近くにあるエラワンの祠は個人的にちょくちょくお参りしていますが、その他にも実は隠れた神様が徒歩圏内に無…

2018大晦日

JALダイヤモンド修行の総仕上げ バンコクで年末年始 2018-2019 / Vol.7 ロイヤルオーキッド シェラトンでみたNew Year花火は大迫力だった

2018年の大晦日。 世界が狭いということを実感した日になりました。 お昼ご飯を食べに行ったフードコートで全くの偶然で二組の友人とばったり遭遇。 更に宿泊中のホテルの近くのショッピングセンターでこれまたばったり7年ぶりの…

SCOOT

【information】SCOOT(スクート)成田空港第一ターミナル南ウイングへ発着ターミナル変更 プライオリティパスでラウンジが使える! 

SCOOTは今まで成田空港第二ターミナル(JAL側)でしたが、2021年6月2日から成田空港第一ターミナル南ウイング(ANA側)に変更になりました。 成田空港第二ターミナルにはプライオリティパスで入れるラウンジが無くて不…

Verified by MonsterInsights