ずっと水遊びをしていると意外と疲れるもので(笑)ずぶ濡れになってホテルで少し休憩します。遊んでいるときは外は暑いのでちょうどいいのですが、BTSとか建物の中の冷房が体温を奪って途端に寒くなります。 夕方からはシーロム通り…
今年は盛大に水をかけまくり!タイ正月水掛祭り-ソンクラン2017@バンコク体験記 / Vol.8 ソンクラン2日目 今年のシーロム通りのソンクランは少し人出が少なめ?

ずっと水遊びをしていると意外と疲れるもので(笑)ずぶ濡れになってホテルで少し休憩します。遊んでいるときは外は暑いのでちょうどいいのですが、BTSとか建物の中の冷房が体温を奪って途端に寒くなります。 夕方からはシーロム通り…
ソンクラン2日目はもう一つのショッピングの中心地、セントラルワールドへ。 ここの広場でも盛大にソンクランの催しが開催されています。 昨年は気が付きませんでしたが、大通りを挟んで向かいの「Big C」スーパーマーケットの前…
昨年のソンクランは大干ばつの影響でバンコク市内でも自粛されていて、若干水の量も少なめでした。今年は昨年末にプミポン国王が崩御され、自粛されているかと思いきや、王宮近くのカオサン地区こそ自粛で水かけがなかったようですが、バ…
成田空港で大失態を犯してしまいましたが、無事に飛行機にたどり着きました。 ここからはバンコク到着までゆっくりできます。 朝から沖縄を往復してようやくここまでたどり着きましたからね(笑) いつものルートでもちゃんと乗り継ぎ…
今回は那覇に到着してから2時間の乗り継ぎ時間にしました。 JALからANAに乗り継ぎですから何か起こった時に困りますからね。 でもって今年何度となく乗った那覇発成田行きのANA2158便で成田へ向かいます。 なんと今回乗…
今年もソンクラーンの時期がやって来ました。 数年前に初めてソンクランにやってきたときに、町のいたるところで盛大に水を掛け合う姿を見て衝撃を受けました。 東京の新宿のど真ん中で観光客は水鉄砲を持ち道ゆく人に放水し、一般のお…
台湾旅行最後のフライトであり、かつANAダイヤモンド修行の最後のフライトになりました。 これに乗ると丁度100435ppになって解脱になります。 3ヶ月でできるかな?と思いましたが意外とできちゃうものです。 ただし、随分…
特に暇を持て余すでもなくあっという間に那覇行きの飛行機のボーディング時間です。 乗り継ぎの国内線ですからもちろん「沖留め」です。 しかも外は雨! 国内線もボーディングブリッジ使おうよ〜と言いたいところですが、国際線メイン…
台湾からはANA便のビジネスクラスで帰国です。 もちろんマイルでアップグレードしたのです。 実際には、、ビジネスクラスのアップグレード枠の空き状況を電話で確認して、その便を使うために日程の変更と桃園空港から成田行きの便に…
大昔に一応一通り観光はしているので、最近は特に観光らしい観光はしていなかったのですが、今回は台湾が初めての友人もいたのでみんなで市内観光に行って見ました。 昔は地下鉄網がなかったので、ほとんどタクシー移動だったのですが今…
ボーディングゲートちょっと遅れて到着しましたが、丁度ファイナルコールの最中のようです。 間に合ったから特に問題ありません(笑) 台湾はフライト時間も短いのでエコノミーでも良いのですが、今回はマイルを使ってアップグレードし…
宮古空港の到着ロビーに出ると直ぐにそのまま2階のてにもつ検査場へ急ぎます。何と言っても乗り継ぎ時間は30分。のんびりしていられません。 手荷物検査場は出発客で長蛇の列。ただここまで来ていれば出発が迫ってくれば係員の人がな…
お昼から宮古を往復します。 本当に単純往復なんです。乗り継ぎ時間は30分。行った飛行機でそのまま帰ってくるので乗り継ぎ30分でも乗り遅れることはありません。 到着したらそのまま検査場に直行してまた搭乗待合室に入るのです。…
那覇にちょっと遅れて到着です。乗り継ぎ時間は1時間半程です。 前回制限区域外に出なくてもそのまま乗り継げる方法がわかりましたので、めんどくさかったので、到着後そのままANA SUITE LOUNGEに直行です。 受付に行…
シンガポールでの予定も無事に終了しこれからシンガポールから羽田を経由して沖縄、更に乗り継いでまた羽田にもどるという強行スケジュールで飛びます。 今回も那覇1泊はありません。22時20分にシンガポールを出発して羽田に14:…