ラウンジで速攻で朝食を食べましたが、上空でもまだ食べます(笑) おまけにシャンパンとワイン2杯も飲んでしまいました。普段はあまり飲まないのですが、あれば飲み食いしてしまいます(笑) 夕食はほどほどにしないとカロリーオーバ…
JALダイヤモンド修行を兼ねてシンガポールへ / Vol.4 一路シンガポールへ!JL37 羽田 – シンガポール ビジネスクラス搭乗記

ラウンジで速攻で朝食を食べましたが、上空でもまだ食べます(笑) おまけにシャンパンとワイン2杯も飲んでしまいました。普段はあまり飲まないのですが、あれば飲み食いしてしまいます(笑) 夕食はほどほどにしないとカロリーオーバ…
羽田空港の乗り継ぎはターミナル間移動が面倒です。 一度立ち入り制限区域外にでて、ターミナル間移動連絡バスの乗って国際線ターミナルまで移動して出国です。 JGCを持っておくとプライオリティレーンを使えるのでその点は楽です。…
那覇で一泊した後は朝7時35分発の羽田行きに乗って羽田経由でシンガポールまで一気に飛びます。 JALで羽田で国際線に乗り継いだことは実はないんです。 いつもは成田まで移動して国際線乗り換えをしていました。 びっくりしたの…
JALでは前年にFLY ON ステイタスを達成した人に「任意の1ヶ月間国内線FLY ONポイント2倍キャンペーン」を行なっています。 要は「前年にJMBクリスタル以上乗ったお客さんに対して、どの運賃でもその運賃で取得でき…
【発掘した8年前の2009年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 次の旅の思い出の続きは2009年。 11月に札幌まで行っていますが、羽田空港で偶然エアフォール1を発見! 丁度オバマ前大統領が来日していた日です…
【発掘した8年前の2009年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 次の旅の思い出の続きは2009年。 ANAプレミアムクラスの機内食にこの年からどうやら朝食メニューにスープが登場してきていますが、その内容が、、…
羽田に到着したばかりですが、、国内線に乗り継ぎます! 乗継便は4日前に乗ったJAL903便沖縄行です。 那覇乗り継ぎはだいたい搭乗する飛行機が決まってきちゃいますね、、 乗り継ぎ時間は2時間ありますから少しはゆっくり出来…
ここからはJALの夜行便に乗って羽田に向かいます。到着後は家に帰るかと見せかけて、、沖縄を単純往復(笑) 今年はJALもたくさん飛んでおこうかどうしようか迷っているのですが、とりあえず飛んでおこうかなぁということで、沖縄…
今年もソンクラーンの時期がやって来ました。 数年前に初めてソンクランにやってきたときに、町のいたるところで盛大に水を掛け合う姿を見て衝撃を受けました。 東京の新宿のど真ん中で観光客は水鉄砲を持ち道ゆく人に放水し、一般のお…
台湾旅行最後のフライトであり、かつANAダイヤモンド修行の最後のフライトになりました。 これに乗ると丁度100435ppになって解脱になります。 3ヶ月でできるかな?と思いましたが意外とできちゃうものです。 ただし、随分…
特に暇を持て余すでもなくあっという間に那覇行きの飛行機のボーディング時間です。 乗り継ぎの国内線ですからもちろん「沖留め」です。 しかも外は雨! 国内線もボーディングブリッジ使おうよ〜と言いたいところですが、国際線メイン…
ボーディングゲートちょっと遅れて到着しましたが、丁度ファイナルコールの最中のようです。 間に合ったから特に問題ありません(笑) 台湾はフライト時間も短いのでエコノミーでも良いのですが、今回はマイルを使ってアップグレードし…
羽田空港に着いたのは7時前。ちゃんと2時間前にはラウンジに到着。 JALラウンジでは10分だけですが、クイックマッサージをしてくれるのが嬉しいサービスなのですが、今日は3連休の初日。なんとこの時点で予約が空いているのは8…
3連休ということで、数名の友人と台湾に行く計画を立てました。 ただし、現地集合現地解散。 私のエアーは那覇経由というおかしなチケットを購入してあるので友人を引き入れるにはちょっと無理がありますからね。 旅行期間 2017…
さて、第5回目の修行を終えて今までたまったプレミアムポイントを(pp)をチェックします。 もともと5000pp程足りないことはわかっていたのですが、途中プレミアムクラスへのアップグレードを含めて2月のシンガポール修行が終…