TAG 修行

今年も水遊びに行ってきました!ソンクラン2018@バンコク Vol.2 日本航空 JL31 羽田 – バンコク ビジネスクラス搭乗記

日本航空 JL31 羽田 - バンコク ビジネスクラス 機内食 メインディッシュ 和牛サーロインステーキのマスタードソース

毎年参加しているソンクランですが、今回はインスタ映えする話題のスポットにも行ってみました。 ラウンジでのんびりしていましたが、ボーディングの時間です。 本日もマイルを使ってエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレー…

今年も水遊びに行ってきました!ソンクラン2018@バンコク Vol.1 旅のはじめはJAL First Class Lounge から

JAL First Class Lounge "RED SUITE" 航空券

毎年参加しているソンクランですが、今回はインスタ映えする話題のスポットにも行ってみました。 夜の夜景が美しい「鉄道市場ラチャダー(タラート・ナット・ロット・ファイ・ラチャダー)」、美しい曼荼羅で有名なガラス仏像のある「ワ…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.24 那覇空港でポークたまごおにぎり本店、JAL ダイアモンドプレミアラウンジでお食事。 日本航空 JAL906 那覇 – 羽田 「ファーストクラス」搭乗記

日本航空 JAL906 那覇 - 羽田 ファーストクラス 機内食

さて、あとは飛行機に乗って帰るだけ、、 のんびりと空港に向かいます。 カウンターで手荷物を預けたときに「本日は1Kのお座席をご予約いただいております」と言われて、あ、今日はクラスJを予約したんだったっけ、、と予約クラスを…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.5 全日空 NH853 羽田 – 台北(松山)ビジネスクラス搭乗記

全日空 NH853 羽田 - 台北(松山)ビジネスクラス機内食

乗り継ぎ時間は3時間でそのうちラウンジにいる時間は1時間半程です。 ご飯をゆっくりと食べてウロウロしていたらすぐにボーディングの時間です。 台北行きの飛行機は昔鯖柄の塗装だったボーイング787の二号機です。 そういえば去…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.4 羽田空港国際線 ANA SUITE LOUNGEでたっぷりとお昼ご飯

ANA SUITE LOUNGE 海鮮丼

羽田空港に到着です。到着はもちろん国内線ターミナル。 ここから国際線に乗り継ぐには、、飛行機を降りた後、国際線乗り継ぎカウンターに立ち寄って空港内のエアー側の連絡バスに乗って国際線ターミナルまで行くか、一旦到着ロビーまで…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.3 沖縄から羽田経由で台北へ!那覇空港ANA SUITE LOUNGE〜全日空ANA460 那覇 – 羽田搭乗記

JA705A B777-200 Boeing777-281 29029/137 1998/04

那覇から台北までは直行便で行けばわずか1時間半程の距離ですが、「羽田経由」で行きますので、乗り継ぎも含めて7時間ほどかけて向かいます(笑) まぁ好きでなければこんなこともしないんでしょうけどねぇ、、 というわけで、本日は…

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.1 旅の初めはダイヤモンドプレミアラウンジから〜日本航空 JAL915 羽田 – 那覇搭乗記

JA007D B777-200 Boeing777-289 27639/134 1998/04-2004/4

年初に香港、ホーチミン、台北周遊の旅をしましたが、今度は台湾だけ7泊8日の旅行になりました。 ただし!いつものことながらその前後に「沖縄」がくっついていまして、結果的に9泊10日になりました(笑) 今回の旅のチケットは台…

【Information】ネットで買えばシンガポールのアトラクションは安くなる!お得なアトラクションチケット購入方法 

このゴールデンウィークにシンガポールにお出かけの方も多いと思います。 もちろんJCG, SFC修行の為かもしれませんね(笑) シンガポールタッチとはいえ、チケットの発券条件として2泊必要な場合もあります。 そんな時には丸…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.15 日本航空 JL26 香港 – 羽田 プレミアムエコノミークラス JAL SKY PREMIUM 搭乗記

日本航空 JL26 香港 - 羽田 プレミアムエコノミークラス機内食

今回の旅行ではメインの国慶節の花火を楽しむこともできましたし、美味しいご飯もたくさん食べることができて大満足でした。 一つだけ心残りが、楽しみにしていたオーシャンパークのハロウィンイベントに行けなかったことですが、直前ま…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.14 香港国際空港 カンタス航空ラウンジを覗いてみた!

香港国際空港 カンタス航空ビジネスクラスラウンジ

今回はエコノミークラス利用ですので、出発前に美味しいご飯をキャセイパシフィック航空のラウンジでがっつりと食べようと思っていたので、きっちりと2時間半前にチェックインしました。 食べ終わるともう少し時間がある、、、 いつも…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.13 香港国際空港 キャセイパシフィック航空ファーストクラスラウンジ「The Wing」で昼食

キャセイパシフィック 航空 ファーストクラスラウンジ「THE WING」

あっという間の3泊4日の香港の旅でしたが、2日目と3日目がめちゃくちゃ忙しかった、、(笑) 最終日はのんびりと空港まで行ってそのまま帰国です。 今回は沖縄往復なし!です(笑) 今回はJAL便なので香港ではキャセイパシフィ…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.12 カオルーン界隈のB級グルメ紹介〜海記(Walnut Place)は台湾スイーツ?〜

海記合桃坊甜品 Hoi Kee Walnut Place

ペニンシュラホテルの裏手、丁度九龍公園との間のごちゃごちゃとした一帯はいつも観光客がたくさんいる場所で、お手軽価格の食事処から高級店まで入り乱れた場所です。 ホテルをこの近くに取ることが多いので必然的にこの辺をウロウロす…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.11 今回のメインイベント「国慶節の花火」を見に行く!

さて、お昼間に湾仔を少し散策したので、夕方からは今回のメインの目的の国慶節の花火が上がる時間になります。 なんでも打ち上げる花火の数は世界一だとか、、、 それだけ盛大にバンバン打ち上げるそうなので、香港の友人に聞いたとこ…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.10 湾仔(Wan Chai)を散策〜庶民の町と巨大なショッピングモールが混在する街

中滙大樓

夜の湾仔の街は昨夜歩いたので、昼間はどんな感じになっているのか気になりました。 というわけで、飲茶を食べた後食後の運動を兼ねて再度昼間の湾仔の街を散策することにしました。 昨夜は随分と静かだったのですが、、昼間はかなり活…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.9 今では珍しいワゴン式の飲茶の名店「名都酒樓」に行ってみた

名都酒樓 飲茶 ワゴン

香港というと真っ先に思い浮かぶのは「飲茶」という人も多いのではないでしょうか。 イメージとしては、おばちゃんがワゴンで客席の間を巡回して食べたいものを取ってお茶と一緒に食べる、、まぁそんな感じです。 ただ最近ではオーダー…