CATEGORY 飛行機

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった / Vol.18 久しぶりのクアラルンプール空港マレーシア航空ゴールデンラウンジ。優雅に夕食を食べてみた

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだったVol.18 久しぶりのクアラルンプール空港マレーシア航空ゴールデンラウンジ。優雅に夕食を食べてみた

当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 行きはクアラルンプール空港での乗り継ぎが1時間しかなかったのでラウンジに寄れませんでしたが、帰りは3時間ほどあるのでゆっくりできます。 というわけで、クアラルンプール空港…

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった / Vol.17 マレーシア航空 MH783 バンコク – クアラルンプール ビジネスクラス搭乗記

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだったVol.17 マレーシア航空 MH783 バンコク - クアラルンプール ビジネスクラス搭乗記

当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 バンコクから一路クアラルンプールへ向かいます。 クアラルンプールで乗り継いで、帰りもA380に乗って成田へ向かいます。 その前に、、ちっこいボーイング737でまずはバンコ…

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった / Vol.16 キャセイパシフィックラウンジで軽食。あれ、、いきなりのディレイ。MIRACLEラウンジで暇をつぶす

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだったVol.16 キャセイパシフィックラウンジで軽食あれ、、いきなりのディレイ。MIRACLEラウンジで暇をつぶす

当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 チェンマイのロイクラトン祭りに行って、バンコクでインスタ映えスポット巡りをしてあっという間に帰国日になりました。 名残惜しい。。。 帰りも今回はマレーシア航空で帰ります。…

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった / Vol.11 タイ航空 TG105 チェンマイ – バンコク エコノミークラス搭乗記

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだったVol.11 タイ航空 TG105 チェンマイ - バンコク エコノミークラス搭乗記

当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 3泊4日チェンマイでロイクラトン祭りに参加してバンコクに帰ります。 帰りもタイ国際航空を使います。 ラウンジでコーヒーをもらったのは良いのですが、なんとそれを全部カバンの…

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった / Vol.5 タイ航空ロイヤルシルクラウンジ(国内線)〜タイ航空 TG110 バンコク – チェンマイ エコノミークラス搭乗記

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった Vol.5 タイ航空ロイヤルシルクラウンジ(国内線)〜タイ航空 TG110 バンコク - チェンマイ エコノミークラス搭乗記

当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 バンコクで一泊してチェンマイに向かいます。 今思い返してみるとタイ航空のラウンジってちょっとした軽食をがっつり食べられましたねぇ。 今どうなっているのか心配ですけど、昔の…

GO TO トラベルで沖縄をひたすら3往復してみた / Vol.5 三日目:日本航空 JAL906 那覇 – 羽田、日本航空 JAL921 羽田 – 沖縄搭乗記 国際通りがゴーストタウンになっていた

日本航空 JAL921 羽田 - 沖縄

さーて、GO TO トラベルで沖縄をただひたすらに3往復する旅行の3日目です。 今日も昨日と全く同じ便で羽田を往復します(笑) いい加減飽きないのか、、と思うかもしれませんが、ホテルはわざと別にしたのでそこも結構楽しめて…

GO TO トラベルで沖縄をひたすら3往復してみた / Vol.3 二日目:日本航空 JAL906 那覇 – 羽田、日本航空 JAL921 羽田 – 沖縄搭乗記

日本航空 JAL921 羽田 - 沖縄

翌朝はチェックアウトしたアパホテルでまずはスーツケースを預かってもらって、そのまま空港へ。 羽田を往復してまた戻ってきます(笑) ただ飛行機に乗るだけですから荷物は邪魔ですからねぇ~ 羽田まで戻った時点で一日目のツアーが…

八丈富士ハイキングリベンジで再び八丈島へ / Vol.1 全日空 ANA1893 羽田 – 八丈島 搭乗記 羽田空港第二ターミナルサテライトターミナルは遠かった

JA90AN B737-800 Boeing737_8AL 64878/7327 2018/12~

夏に八丈島まで行ったのですが、その時はあまりの暑さに八丈富士ハイキングとお鉢巡りは断念。。 でもどうしてもやってみたかったので冬に入る直前の10月末にもう一回行ってきました(笑) Go To トラベル期間中ですが、航空券…