JALダイヤモンド修行2024 Part.2 王道修行6レグ/ Vol.2. 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記 〜今日のお泊りもホテルタイラ〜   

JAL syugyou2024 2_02
(広告)

早朝の羽田空港を出発して那覇を1往復してきました。

同じ飛行機に乗って那覇へ戻って今日は終了です。

一応このスケジュールで飛ぶと那覇発の最終便で戻れて、ずっと同じ飛行機を乗ったり降りたりすることになるのですが、今日は那覇に泊まりたかったのでそうしましただけです。

本日のお泊りも昭和の香りがプンプンのホテルタイラ(笑)

最近よく使うのは、、他と比較して安い!これ一択です(笑)

旅行期間 2024/1月
エリア  沖縄
テーマ  ステイタス修行

(目次)
・Vol.1. 日本航空 JAL903 羽田 – 那覇 JAL904 那覇 – 羽田 搭乗記
・Vol.2. 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記 〜今日のお泊りもホテルタイラ〜
・Vol.3. 日本航空 JAL906 那覇 – 羽田 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記〜幻のもとぶ牛サンドゲット!〜
・Vol.4  日本航空 JAL918 那覇 – 羽田 搭乗記〜2000円分の喫茶券GET!〜

(旅程)
1日目
JAL903 HND(7:20) – OKA(10:20)_2
JAL904 OKA(11:15) – HND(13:25)
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:50)

2日目
JAL906 OKA(11:45) – HND(14:00)_2
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:50)_2

3日目
JAL918 OKA(19:10) – HND(21:15)


羽田空港から修行へ出発!

羽田空港でお昼ご飯、どこにする?

羽田に戻ってきて乗り継ぎ時間は1時間半。

エアー側の飲食も色々あるのですが、なんかコスパに合わない(笑)

もう少し気軽に食べれるものを用意してくれると嬉しいのだけど。

昔は航空運賃も高くて一般庶民が飛行機に気軽に乗れる時代、そんな時期は店舗の賃料も高かったので致し方なしという面もあったでしょうが、今は飛行機もバス並みに安い運賃でも購入できる時代。

飲食もそろそろそういう時代に合わせた出店をして欲しいと感じています。

というわけで、一旦制限区域から出て鉄道の連絡口にある”てんや”へ天丼を食べに行ったのでした。

羽田空港 てんやの天丼

羽田空港 てんやの天丼

これ安くて美味しくて好きなんですよね〜

ちょっと値上がりしたけれど(笑)

これがエアー側にあると修行の時にささっと食べれて良いんですけどね〜(笑)

まぁ普通そんな人いないか。

日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジへ、ちょっと一悶着発生!

食べ終わって手荷物検査場に行くとちょっと一悶着が。

本日羽田出発が2回あるので、早朝の一回目の出発の時にいつもの通りカウンターでどちらの便もチェックインを済ませておいたのですが、、

再度手荷物検査場を通過する時にはじかれまして、その解除になんか若干ゴタゴタが(笑)

恐らくJALの朝の時点の処理がおかしかったのだと思いますが、おかしいなぁ、、、いつもは大丈夫のはずなんだけど。

まぁ通過できたから良いか。

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港

とりあえず無事に制限エリアに戻ってきまして、ラウンジで休憩。

と言っても時間も無いので、ちょっとだけ甘いものとしょっぱいものを補給(笑)

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港

お昼以降は少し甘いものが多い気がします。

キャラメルポップコーンとアップルパン。

そしてしょっぱいものとしてJALカレーパンとみそ汁(笑)

なんとも奇妙な組み合わせ(笑)

まぁ美味しいので良いです。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記

羽田から那覇を往復して、羽田空港で1時間半の乗り継ぎでまた同じ飛行機に乗り込みます(笑)

日本航空 JAL919 羽田 - 那覇 ボーディング

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 ボーディング

ご飯も食べてエネルギー補給も完了しました。

JA01XJ A350-900 Airbus A350-941 321 2019/06〜

JA01XJ A350-900 Airbus A350-941 321 2019/06〜

本日三回目の搭乗(笑)

朝からずっとこの飛行機に乗ったり降りたり(笑)

JA01XJ A350-900 Airbus A350-941 321 2019/06〜

JA01XJ A350-900 Airbus A350-941 321 2019/06〜

日本航空 JAL919 羽田 - 那覇 ボーディング

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 ボーディング

出発!

羽田空港を離陸!

今日3回目の同じ飛行機でのフライトで目的地は先ほどタッチした那覇。

グラハンの方に見送られて出発!

地上走行はちょっといつもと違うルートでしたが、結局離陸はD滑走路から。

離陸して右旋回していくと朝と同じように羽田空港が眼下に見えてきました。

で、朝と同様に2度目の富士山を見て同じルートで那覇へ向かって飛行していきます。

日本航空 JAL919 羽田 - 那覇 富士山

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 富士山

本日2度目の富士山。

今日はいい天気だ。

那覇空港に着陸!

また沖縄本島上空まで戻ってきました(笑)

上空は厚い雲に覆われています。

雲の下に高度を下げていくと沖縄本島が見えてきました。

先ほどと同様に沖縄本島東側を南下、南端をぐるっと回って那覇空港へアプローチしていきます。

夕方で街の灯が少しづつ灯ってきています。

ウミカジテラスを見ながら那覇空港第二滑走路に着陸!

今日はこのまま那覇に宿泊して、明日は那覇から1往復半飛んで帰ります。

那覇空港

那覇空港

那覇空港に到着!

本日はこのまま市内へ向かいます。

本日のお泊りは昭和レトロ漂うホテルタイラ

ホテルにチェックインする前にちょっとご飯を食べていきます。

ということでやってきたのは、、やっぱりステーキ2nd!

さっき通った沖縄料理屋さんが並んでいたので、、並ぶまでして食べるものでもないので(笑)こちらに移動です。

やっぱりステーキ2nd

やっぱりステーキ2nd

ここって混むことが無いので(笑)いつも便利に使っています。

今日は何にしようかなぁ〜

やっぱりステーキ2nd. サイコロステーキ

やっぱりステーキ2nd. サイコロステーキ

選んだのはサイコロステーキ。

色々な肉の部位の端切れ肉を使ったって感じで食感が違うお肉がミックスされてます。

でも結構安くて美味しい。

想像以上にコスパは高いです。

今日もごちそうさまでした。

今日の宿泊先もホテルタイラ

本日の宿泊はいつものホテルタイラ。

ホテルタイラ

ホテルタイラ

お部屋はと言えばちょっと昭和の香りが漂う昔のビジネスホテル。

確かに古いけどその分お値段リーズナブルなので修行の時によく使っています。

まぁ最近はやりのカプセルホテルのような簡易宿泊施設を使うっていう手もあるのですが、それはそれで面倒なので個室でゆっくりできて比較的安めでアクセス良好ということでよく使っています。

ホテルタイラ

ホテルタイラ

本日はゆっくり体を休めて、明日は1往復(笑)那覇から羽田タッチをします。

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.