JALダイヤモンド修行第三週目の三日目。
今日から三日間は羽田と那覇を2往復します!
なんか本当に修行っぽですよね〜
よく考えたら今まで1日で羽田ー那覇を単純に2往復ってやったことなかった気がします。
せいぜい1往復半?
バーゲン価格で取れちゃったので実行するのみ!
ほとんど1時間前後の乗り継ぎなのでゆっくりご飯を食べている暇もなく。。
この時点でどうやら今回の行程が丁度機材繰りにピッタリハマっていて、同じ機材で一日中ずっと乗ったり落ちたりすることになったってことに気がつきました。
ということは、明日から二日間もきっと同じなんですね。
本日終了時点で今週8レグ全部同じA350(JA03XJ)を乗ったり降りたりしたのでした。
旅行期間 2023/4月
エリア 沖縄
テーマ ステイタス修行
・Vol.1 修行9日目 日本航空 JAL903&904 羽田 ⇔ 那覇 搭乗記
・Vol.2 修行10日目 日本航空 JAL903&904 羽田 ⇔ 那覇 搭乗記
・Vol.3 修行11日目 日本航空 JAL903&904&919&918 羽田 ⇔ 那覇 搭乗記
・Vol.4 修行12日目 日本航空 JAL903&904&919&918 羽田 ⇔ 那覇 搭乗記
・Vol.5 修行13日目 日本航空 JAL903&904&919&918 羽田 ⇔ 那覇 搭乗記
JALダイヤモンド修行2023 Part.3
(1日目)
JAL903 HND(07:30) – OKA(10:20)
JAL904 OKA(11:15) – HND(13:40)
(二日目)
JAL903 HND(07:30) – OKA(10:20)
JAL904 OKA(11:15) – HND(13:40)
(三日目)
JAL903 HND(07:30) – OKA(10:20)
JAL904 OKA(11:15) – HND(13:40)
JAL919 HND(14:50) – OKA(17:35)
JAL918 OKA(18:40) – HND(21:00)
(四日目)
JAL903 HND(07:30) – OKA(10:20)
JAL904 OKA(11:15) – HND(13:40)
JAL919 HND(14:50) – OKA(17:35)
JAL918 OKA(18:40) – HND(21:00)
(五日目)
JAL903 HND(07:30) – OKA(10:20)
JAL904 OKA(11:15) – HND(13:40)
JAL919 HND(14:50) – OKA(17:35)
JAL918 OKA(18:40) – HND(21:00)
目次
通算11日目出発!
さて、今日から3日間は毎日那覇を2往復!ってのを実行します。

ファーストクラスカウンター@羽田空港
今日もここからスタート!

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
クロワッサンを食べて出発です。
日本航空 JAL903 羽田 – 那覇 搭乗記
本日も乗り継ぎ時間50分〜55分で飛行機に乗ったり降りたりします(笑)

日本航空 JAL903 羽田 – 那覇 ボーディング
本日の903便は搭乗が10分遅れ。
出発が遅れるかどうかは頑張り次第?

日本航空 JAL903 羽田 – 那覇 ボーディング

JA03XJ A350-900 AIRBUS A350-941 343 2019/09〜
本日も昨日、一昨日に引き続きA350の三号機、JA03XJに乗って行きます。

日本航空 JAL903 羽田 – 那覇
この時点ではまだ一日中この飛行機に乗ったり降りたりするってことを想定していませんでした。

日本航空 JAL903 羽田 – 那覇
那覇まで2時間ちょっと。
お客さんは多めです。

日本航空 JAL903 羽田 – 那覇
ドアクローズ、出発!
羽田空港を離陸!
さて早朝から羽田空港で飛行機に乗り込んで出発です。
グラハンの方々お見送りありがとうございます。
航空便もかなり増えてにぎやかになってきて良い傾向です。
今日も早朝なのに割と那覇行きの飛行機も混んでいます。
本日の離陸はA滑走路から。
近いのでターミナルを離れてから直ぐに離陸できます。
曇り空の羽田空港から国際線ターミナルを見ながら離陸!
川崎の工業地帯を眺めながらそのまま雲の上へ!
那覇を目指します。
那覇空港に着陸!
本日1レグ目で那覇までやってきました。
沖縄本島西側から那覇空港へアプローチ。
ですので進行方向右側の座席は海が見えるだけ(笑)
慶良間諸島が見えてきて海面が近くなってくるとぼちぼち到着です。
暫くすると滑走路が見えてきて着陸! 第二滑走路に着陸しました。
沖縄地方は良いお天気。
海も綺麗で気候も丁度良い。
ただ、、、1時間後にまた同じ飛行機に乗り込んで羽田へ戻ります!
修行ですから(笑)
そのまま羽田に折り返す!日本航空 JAL904 那覇 – 羽田 搭乗記
早朝の羽田空港を出発して那覇に来ましたが、同じ飛行機に乗りこんで羽田へ戻ります。
本日2レグ目です。
さて、乗り継ぎ時間は1時間もなく。
ニュース速報で、、え、ムツゴロウさんがお亡くなりになった?
最近大御所の方々の訃報が相次いています。

日本航空 JAL904 那覇 – 羽田 ボーディング
慌ただしくボーディング。

JA03XJ A350-900 AIRBUS A350-941 343 2019/09〜
同じ飛行機に乗り継ぎます。
クルーの皆さんも機材も先ほどの便とまったく同じです。

日本航空 JAL904 那覇 – 羽田
当然ながらさっきと同じ風景(笑)
さて到着遅れをそのまま引きずってちょっぴり遅れて出発です。
那覇空港に着陸!
いつもの通りグラハンの方のお見送りで滑走路へ向かいます。
離陸待ちもなく離陸!
今日は厚い雲に覆われていていますが雲の上に出ればすっきり。
そのまま東京へ向かって飛行を続けていきます。
羽田空港に着陸!
本日2レグ目の搭乗で那覇から東京までやってきました。
東京地方は薄曇りのお天気ですが地上は割と綺麗に見えます。
房総半島上空からアプローチ。
幕張の横を通過してそのまま東京ディズニーリゾートの横を通過。
遠くにはうっすらとスカイツリーが見えています。
そのまま東京ゲートブリッジをかすめて羽田空港B滑走路に着陸!
さて、今日はまだあと1往復あります!(笑)
機材は本日那覇を往復した同じ機材です。
というか、ここまでで6レグ分同じ機材に乗って那覇を往復しています。
まだまだ今週はこれが続きます。
お昼はてんやの天丼!
乗り継ぎ時間は1時間10分。
お昼を食べるにはこのタイミングしかない!

天丼
ちょっと外に出て羽田空港第一ターミナルのB1にあるてんやで天丼。
ここ好きなんですとね〜
美味しくて安い。
ただしゆっくりしていられないので食べたら即保安検査場を通過してラウンジへ向かいます。

日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
あ、なんかキャラメルポップコーンが置いてある。
お昼はこんなものも置いてあったんだ。

日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
早朝は出ていませんが、お櫃からはカレーパンもあります。

日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
ちょこっと食べてゲートへ向かいます。
日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記
本日3レグ目出発!
今年のJALステイタス修行通算11日目22レグ目になります。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 ボーディング
さて、ボーディングです。

JA03XJ A350-900 AIRBUS A350-941 343 2019/09〜
やっぱり先ほど那覇から乗ってきた飛行機JA03XJにまたまた搭乗です。
今週に入って7回連続でこの機材。
要は同じ機材に乗って降りて、、を繰り返しているわけです。
ひょっとして今日はずっとこの飛行機か?と気が付き始めました。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇
毎度変わらぬこの景色(笑)

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇
クルーの皆さんは全部入れ替えです。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇
出発!
羽田空港を離陸!
グラハンの方々が出発のお見送りをしてくれましたがお忙しいようで慌ただしく撤収(笑)
そのままB滑走路の方へ向かっていきます。
今日の離陸はA滑走路。
離陸待ちの間はB滑走路に着陸してくる飛行機をしばらくぼーっと見ていました。
国際線ターミナルを見ながら離陸。
川崎の工業地帯を見ながら上昇していきます。 暫く上昇して右旋回。
那覇を目指して飛行を続けていきます。
那覇空港に着陸!
本日は沖縄本島に西側を飛行しえ那覇空港までやってきました。
右側K側の座席だと海しか見れないルートです(笑)
遠くに慶良間諸島が見えてきたらそろそろ着陸。
第二滑走路の端っこが見えてきてそのまま那覇空港第一滑走路に着陸。
二本目の滑走路が完成して着陸はほぼ第二滑走路に着陸するのですが本日は珍しく第一滑走路。
着陸時はこっちの方が地上走行短くて良いですね。
さて本日は後1レグで終了です。
JALダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港で一休み
乗り継ぎ時間は65分。
外に出てご飯を食べるってのもできなくはないけど慌ただしすぎるのでラウンジでちょこっと軽食です。

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
おにぎりとスナック。
ノリがパリパリのおにぎりの方が個人的には好きです。
日本航空 JAL918 那覇 – 羽田 搭乗記
今日は一日中東京から那覇を往復していましたが、これで本日の最終フライトです。

日本航空 JAL918 那覇 – 羽田 ボーディング

JA03XJ A350-900 AIRBUS A350-941 343 2019/09〜
帰りの飛行機はもちろんJA03XJ。
結局本日はずっと同じ飛行機に乗っていたことになります。
そうか、、機材のスケジュールはこんな感じなんだ、、、と妙に納得したのでした(笑)

日本航空 JAL918 那覇 – 羽田
さて出発!と思ったのですが機長アナウンスが入り、羽田空港混雑の為離陸が10分後ってことでしばらく待機!となりました。
あ、クルーの皆さんも先ほど羽田から那覇までお世話になった方々でした。
そうか、、皆さん羽田ベースなのか。。
那覇空港を離陸!
暫くしてようやく出発!
羽田空港は混んでいるんですね。
日も落ちて滑走路のライトが綺麗に見え始めたころ離陸です。
この時間になると刻一刻と明るさが変化していきます。
離陸するころにはあたりはすっかり暗くなり、上昇中に見える那覇の町の灯がとても綺麗です。
雲の上に出ると、、あ、まだ明るいんだ(笑)
離陸後はそのまま沖縄本島南端をぐるっと回って東側の海岸を北上して羽田空港へ向かって飛行を続けていきます。
羽田空港に着陸!
羽田空港に近づいてきました。
暑い雲に覆われていて、地上が見えてきたのは着陸寸前。
この航路だと東京ディスにーリゾートが見えても良かったのですが、それずら見えず。
着陸直前に東京湾の埋め立て地が見えたかと思ったらそのままB滑走路に着陸!
羽田空港の空港混雑で結構遅れて到着です。

羽田空港に到着!JA03XJ A350-900 AIRBUS A350-941 343 2019/09〜@羽田空港
羽田空港に到着!
1日同じ飛行機の乗り降りしてようやく機材繰りってこうなってるんだ、、と気がついたのでした。

羽田空港に到着!JA03XJ A350-900 AIRBUS A350-941 343 2019/09〜@羽田空港
まぁ調べればわかることではあるのですが、実際に乗ってみて乗り継ぎ時間はそれぞれ50分~70分でつなぐのですが、全部同じ機材でした(笑)
ですから多少遅れても全然心配いらない(笑)
同じ飛行機に2時間乗って降りてまた乗って2時間乗って、、を繰り返しました。
機材繰りかこんな感じになっているんだ、、ということを体験できました。
ということは、同じスケジュールの明日と明後日も同じ飛行機にずっと乗っていることになるんでしょうね。
今日は REX INNに宿泊
もともと自宅から毎日羽田空港に通う予定にしていたのですが、早朝に家を出て深夜に帰ってくるってのがどうも時間がもったいない(笑)
宿泊するのもお金の無駄なのですが、丁度川崎駅前のカプセルホテルが自宅に帰る交通費よりも安く泊まれるってことに気がつきまして(笑)一泊だけ泊まってみることにしたのでした。

REX INN
お風呂に入ってちょこっと寝てまた明日羽田に通う。。
寝るだけだから便利です。
家を往復するより断然空港に近いしなんたって自宅を往復する電車賃より安く泊まれるのでリーズナブル(笑)
さて明日、明後日残り二日も頑張ろう!
コメントを残す