福岡についてちょっと遅めの夕食。 目指すはお好み焼き屋「ふきや」! 高校生の頃から食べ続けていて30年!(笑) 変わらぬ味で良きです。 今日のお泊まりは地下鉄祇園駅を出た目の前!にある「アパホテル博多祇園駅前」。 ここの…
JALダイヤモンド修行2022 Part.4 南へ北へ、日本をまるっと一周! / Vol.5 ここは大浴場ないんだ。。アパホテル博多祇園駅前宿泊記 博多の美味しいもの食べ歩き

福岡についてちょっと遅めの夕食。 目指すはお好み焼き屋「ふきや」! 高校生の頃から食べ続けていて30年!(笑) 変わらぬ味で良きです。 今日のお泊まりは地下鉄祇園駅を出た目の前!にある「アパホテル博多祇園駅前」。 ここの…
今日も修行僧の朝は早い! 昨夜宿泊した「ネストホテル那覇西」が快適すぎて後ろ髪をちょこっと引かれたけれど今日も元気に飛びます! 本日も3レグ飛びますが、毎日羽田ー那覇を往復ではそろそろ飽きるので最後は那覇から福岡へ飛びま…
今回は那覇に宿泊! 昨年は観光客もぱったり来なくなったせいかホテルも格安だったのですが、なぜかホテルの値段が上がってる! 探していくと、、新しくできたゆいレール旭橋駅から徒歩5分「ネストホテル」ってのが3500円で出てい…
さぁJALダイヤモンド修行10日目出発です。 本日は羽田から那覇タッチ! でもって、羽田にタッチして(笑)1往復半ほどして那覇に宿泊します。 先月はずっと自宅からでしたから那覇に宿泊するのは久しぶり。 とはいうものの、夕…
3月からピッチを上げて飛んでいますが、4月もまだ飛びます! JALダイヤモンド修行4週目は先月とは違ってあちこちタッチを繰り返します! 那覇タッチはもちろんですが、、羽田タッチ、札幌タッチ(笑) 普段あまり乗らない路線を…
最近画面のスクリーンショット(スクショ)や画像ファイルに色々書き込んだり共有したり、、そんなことをする時に困るのがファイル数が増えること。 もう増えすぎて収集がつかない(笑) これって共通するものを一つのpdfファイルに…
まぁあるだろうなとは思っていましたが、改悪の嵐です(笑) au PAYから電子マネーnanacoへのチャージをするとポイント二重取りで1%〜2%ほどGETできていたのですが、11月1日から改悪されてau PAYからnan…
2023年4月1日よりJCBのプロパーカード、それもゴールドカード以上のカードに付帯する海外・国内旅行傷害保険を従来の自動付帯から利用付帯へ変更になります。 いやぁこれは意外でした。 昨年より手厚い海外旅行傷害保険自動付…
まもなく始まる全国旅行支援(全国旅割)! 前の投稿で10月14日から始まるJR東日本パスとの合わせ技を使うとお得になることをお伝えしましたが、さてどこをめぐったら良いべきか。。 以前より同じような乗り放題パス「大人の休日…
GOTOトラベル改め「全国旅行支援(全国旅行割)」が10月11日から始まります! 若干規模縮小感がありますがそれでも旅行代金40%OFFは効果絶大ですね。 それだけでもお得ですが、更に10月14日から二週間、JR東日本管…
今月初めにほぼタダで箱根にいったばかりですが、、今度は地元で「かながわ旅割」を使って豪遊(?)してみました。 実質3000円程で美味しいご飯を食べ放題(笑) 使えそうなクーポンを全部まとめて使うとこんなにお得になったって…
9月に入ってふらっと箱根へ行って来ました。 自宅から約1時間半ほど。 気軽に行けるのでたまーにお出かけします。 ただやはり有名な観光地なので色々高め(笑) しかーし、今回は貰い物のユネッサンの無料入場券があり、かながわ旅…
3月から開始したJALダイヤモンド修行ですが通算9日目に突入。 今月はこれで一旦終了です。 9日間飽きずに同じ便で延々と乗り続ける。。一般の方々には想像を絶する乗り方かもしれませんね(笑) しかも沖縄に行っているのに一泊…
昨日電車が止まっても翌日は何もなかったかのように日常が続いていきます。 JALダイヤモンド修行通算8日目。 今週4日目でとりあえず本日で今週分は終了です。 本日はなんと往復クラスJ(笑) 行きはちょっと高かったけどたまた…
JALダイヤモンド修行通算7日目。 今日も自宅から那覇タッチです。 一般の方にとっては異常な事でもここまでやると既に日常の風景(笑) 本日はなんと帰りの便でファーストクラスの空席をゲット! 毎回空席待ちするけれど全然座席…