4泊5日で台北にいましたが、ゆっくり遊んで回ることができました。
さて、「とりあえず」帰国します。
ただしまだ家には帰りません(笑)
帰国便は成田に飛ぶので帰りは台北桃園空港へ向かいます。
しかもANA便なのでスタアラゴールドステータスを使ってシンガポール航空のシルバークリスラウンジとEVA航空のラウンジをハシゴしてみました。
どちらも個性があって良いラウンジだと思います。
わずか4年ほど前のことですがそっか、、そんなこともやってましたね〜
早くまた行きたいですね。
旅行期間 2017/10月
エリア 台湾
テーマ 街歩き、食べ歩き
目次
・Vol.1 台湾へ出発!の前に沖縄へ 日本航空 JAL921 羽田 – 沖縄 搭乗記
・Vol.2 今回も沖縄から羽田経由で台北へ! JAL912に乗って沖縄から羽田に移動!午後の羽田空港JALファーストクラスラウンジはガラガラだった
・Vol.3 日本航空 JL99 羽田 – 台北(松山) ビジネスクラス搭乗記 〜こんな短距離なのにビジネスクラスに乗ってみた!〜
・Vol.4 アロフト台北中山(台北中山雅樂軒酒店)(Aloft Taipei Zhongshan)宿泊記
・Vol.5 一度行ってみたかった手軽にいける山登り。象山に登って三和夜市へ行ってみた
・Vol.6 台北桃園空港 シルバークリスランジ、EVA航空ラウンジをハシゴしてみた
・Vol.7 全日空 NH824 台北(桃園) – 成田 搭乗記 〜なぜ成田へ向かう?ここから次の旅行の始まり〜
<往路>
JAL921 HND(16:10)-OKA(16:10)
JAL912 OKA(14:55)- HND(17:15)
JL99 HND(18:15)-TSA(20:55)
<復路>
NH824 TPE(10:00)-NRT(14:10)
目次
シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)へ〜落ち着いた雰囲気でご飯が充実〜
帰国便はANAの成田行き。
ということで台北市内からは結構離れている台北 桃園空港へ向かいます。

台北桃園空港
さっさと出国してラウンジへ向かいます。
ここには台湾を本拠地にするEVA航空の巨大ラウンジもあるのですが、とりあえず向かったのは、、

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
シンガポール航空のシルバークリスラウンジ。
まぁなんとなく行ってみたかっただけなのです(笑)

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
中へ入ると、、横に長ーいラウンジです。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
区画ごとに雰囲気が少しづつ変えてありますが、この辺は少し落ち着いた感じです。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
こちらは少し明るくて、テーブル席でPC作業もできます。
ご飯というと、、

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
定番のお粥(笑)

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
パンやら肉まんやら、、、

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
ガーリックブレッドを温めるためのオーブントースター(笑)
やっぱり必要ですよね〜

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
サンドイッチはラウンジ飯にしては随分ボリュームがあります。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
朝ごはんの時間ですが、台湾のご飯もちゃんとあります。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
こちらは牛肉スープ。
ただ、台湾のスープって結構薄味なんですよね〜

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
反面こちらのルーロー飯はしっかりした味付け(笑)
台湾料理の朝ごはんも食べられます。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
ちょっと苦手〜って人のためにもちゃんと普通の朝食が用意されています。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
まぁお酒とソフトドリンクは普通かなぁ〜
自分で作るタイプです。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
最近のコーヒーサーバーとかは優秀なので十分美味しいコーヒーが飲めるようになりました。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
ソフトドリンクとビール類は冷蔵庫にストックしてあります。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
というか、、結構合理的な感じですね、、高級感はない(笑)

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
で、もちろんここはシンガポール航空のラウンジなのでシンガポール名物のバクテー(Bak Kut Teh)もあります。

シンガポール航空 シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@台北 桃園空港
というわけで、、台湾とシンガポールのミックスの朝食にしてみました(笑)
(スポンサーリンク)
EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港へ〜ちょっと近未来的な雰囲気のラウンジ、もちろん台湾ご飯充実〜
まだ時間があったのでお隣のEVA航空のラウンジにも立ち寄ってみました。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
なんかこう、、外観がちょっとカジノっぽい?

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
ここはスターアライアンス各社の指定ラウンジにもなっています。
ビジネスクラス利用の場合はこちらのラウンジが指定されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
中もブルーの照明が怪しく光る不思議な空間。
温かみというよりスマートさを演出しているのかな〜

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
さっき朝食は食べましたがとりあえずビュッフェもみておきます。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
こちらは定番の洋食ですね。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
ここは野菜炒めとパスタ?

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
さてこれは不思議な食べ物ですねぇ(笑)
米粉の麺があって、その横には、、、

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
スープがあるので、どうやらスープ麺のようです。
食欲がなくてもツルツル入りそうですね。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
ちょっと甘めの蒸しパンのようです。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
で、こちらは台湾料理。
というかベジタリアンのためのお料理のようです。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
台湾の朝食といえば豆乳!
私はちょっとこれは苦手ですが。。。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
葉っぱものはないけどサラダ(笑)

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
あとはパンと定番の 焼き芋!
この焼き芋これどこにもありますよね〜
意外と美味しいんです。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
デザートのアイスクリームといえばハーゲンダッツ一択ですね(笑)

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
飲み物はまぁこんなもんでしょう。
ソフトドリンクはちょっと小ぶりの缶ですね。

EVA航空 ラウンジ@台北 桃園空港
ビールも各種ありますねぇ。
(スポンサーリンク)
(スポンサーリンク)
4年前のことだけど良い時代でした。。次はいつ行けるのだろうか?
シンガポール航空とEVA航空のラウンジが近くにあったので梯子してみました。
まぁ規模的にはほぼ同じですが、EVA航空のラウンジはハブ空港のラウンジということで人が多かったです。
シンガポール航空の方が人が少なくて落ち着いた感じでした。
ご飯はほぼ似たようなメニューでしたが、シンガポール航空の方はバクテーとかもあって少しバラエティがあったような気がします。
まぁいずれにしても、、早くいけるようにならないかなぁ〜(笑)
おはようございます
空港のラウンジって憧れの世界です(^-^)
そちらを利用されている人を見ると
かっこいいなぁって思ってしまいます
※私はまだ一度も利用したことがありません(^^;)
そんな憧れのラウンジをハシゴなんて
夢のまた夢のような世界です
こんばんは!
空港ラウンジって特に国際線は色々と充実していてとっても快適です(笑)
本来はゆっくり過ごすべきところなのでしょうが、なんとなくあちこち行ってみたくなってハシゴしてしまいます(笑)
お酒をたくさん飲む人にとっては天国のようなところかも(笑)