今はまだ海外に行けないですねぇ。。
早く行けるようになるまで思い出をせっせと整理しています。
那覇から羽田空港国内線ターミナルに到着してすぐに国際線ターミナルに移動します。
この移動めんどくさいですよね。
ANAは第二ターミナルに機能を集約して劇的に動線が改善するはずだったのが今回のコロナ騒動でまだ生かしきれず。。
本当に不運というかもったいないというか。。
乗り継ぎ時間は1時間半!
ラウンジによってご飯を食べて、、なんてことをしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
旅行期間 2018/10月
エリア バンコク
テーマ 街歩き、食べ歩き
目次
・Vol.1 まずは那覇に出発。日本航空 JAL919 羽田 – 那覇、JAL900 那覇 – 羽田 搭乗記
・Vol.2 羽田空港 ファーストクラスラウンジへ 〜急いで朝ごはんを食べる〜
・Vol.3 日本航空 JL31 羽田 – バンコク ビジネスクラス搭乗記〜バンコク市内は相変わらずカオスだった〜
・Vol.4 FuramaXclusive Asoke Hotel Bangkok 宿泊記 〜交通至便のお値打ちホテルだった〜
・Vol.5 バンコクのスーパー銭湯、「湯の森」に行ってみた〜まるで日本のような雰囲気だった〜
・Vol.6 ちょっと高級なタイ宮廷料理のお店「AT-TA-ROTE(アッタロット」、ジムトンプソンの「Jim Thompson CAFE9」に行ってみた
・Vol.7 日本のスマホでタイでLINE Payを使おう!Rabbit LINE PAYを設定してみた
・Vol.8 日本航空 JL32 バンコク – 羽田エコノミークラス搭乗記
・Vol.9 日本航空 JAL925 羽田 – 沖縄 搭乗記 、西鉄リゾートイン那覇宿泊記〜
・Vol.10 日本航空 JAL908 沖縄 – 羽田 搭乗記 〜那覇大綱挽まつりに遭遇〜
<往路>
JAL919 HND(15:00)- OKA(17:40)
JAL900 OKA(7:20) – HND(9:40)
JL31 HND(11:20) – BKK(17:55)
<復路>
JL32 BKK(9:55) – HND(17:55)
JAL925 HND(19:35) – OKA(22:10)
JAL908 OKA(13:20) – HND(15:40)
(スポンサーリンク)
急いで国際線ターミナルへ向かう
那覇から到着してさっさと国際ターミナルに移動します。
この移動が一旦外に出なければならないので結構煩雑です。
どうにかならんのかなぁ。。
後付けでターミナルを増設しているからこんな面倒なことになってしまっているんでしょうね。
その点ANAは第二ターミナルに国際線を新設。
劇的に乗り継ぎが便利になるはずだったのがコロナで裏目に出てピンチに。
判断自体は悪くなくて大勝負に出たのが悉く裏目に。。不運としか言いようがない。
ピンチはピンチなんだけど、今お客さんが少なくなっていいる(居なくなっている?)のをチャンスと見て一気に改善してくれるとありがたいんだけど、そうは言っていれない状況でしょうね。

羽田空港 国際線ターミナル
さて、出国します。
国内線ターミナルに到着して20分でここまでやってきました。
1時間ぐらいはラウンジでゆっくりできるかな?
(スポンサーリンク)
羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジへ
今では第三ターミナルと改名されていますが、当時の国際線ターミナルへのラウンジへ向かいます。
まずはご飯を食べます(笑)
というか、、いつも食べさせていただいております(笑)

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
お酒類はいつもの通り。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
このおつまみのピンチョスが意外と美味しい。
見た目も綺麗だし、一口サイズでいいんですよね〜
これってこの新コロ騒動でどうなるのかrちょっと心配です。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
サラダバーもひょっとしたら成田の新ラウンジのように係の人が盛り付けてくれるタイプになるのかな?
成田空港の新ラウンジは基本全部係の人が盛り付けてくれるから、新コロ時代を先取りした感じになっていますよね。
新しくなった成田空港JALファーストクラスラウンジの様子は下記の投稿を参照してください。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
これは生春巻き。
この頃からちゃんと蓋を取り付けていて衛生面では完璧だったのに(ちょっと面倒だけど)これ以上の対策を求められると手間ばっかりぐえますよね。。。それも困る。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
健康面に配慮してなのか、片手で食べられる軽食が増えてきたのもこの時期からです。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
フルーツも小分け。
小分けって結構手間暇かかるのでしょうが、利用者からすると便利です。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
和食のお惣菜が各種。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
もちろん忘れちゃいけないJAL特製カレー。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
あ、今日はガレットじゃないんだ。
たまに変わるんですよね〜
あれが好きだったのに。。。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ
パンは今日は随分減っていますね。。
まぁ私はご飯が好きなのであまりパンは取らないので関係ないですが(笑)

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ 本日の朝食
いつものことですが、、随分と取ってきてしまいました。
特に今日はパンケーキが幅を利かせています。

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ パンケーキ
キャラメルアイス添えっての頼んでみました(笑)
こりゃカロリー高そうだ(笑)
美味しいんだけど、デザートにしては随分と量が多い。
しかも搭乗時間が迫っている!
もうゆっくりと優雅に食べている余裕がありません(笑)
いや、そこまでして食べなくても、、、いえ、食べられるときに食べておくんです(笑)
コメントを残す