今回宿泊はいつも宿泊しているザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok) 。
BTS ASOK駅とMRT スクンビット駅に近いのでとっても便利です。
いつもは朝食付きの宿泊プランを選ばないのですが、今回はプロモーションで朝食付きもほぼ値段が変わらなかったので珍しく朝食を食べる事にしました。
やっぱりホテルのバイキングはすごいですね〜
ものすごく豪華です。
調子に乗ってジャンジャン食べると動けなくなります(笑)
ほぼ朝食だけ食べれば夕方まで何も要りません(笑)
旅行期間 2017/12月
エリア バンコク
テーマ 街歩き、食べ歩き、お祭り
目次
・Vol.1 成田空港JALファーストクラスラウンジでお寿司を食べる!
・Vol.2 マレーシア航空 MH89 成田 – クアラルンプール ビジネスクラス搭乗記 〜なんとコックピットへ〜
・Vol.3 新しくなったマレーシア航空 Golden Lounge REGIONALは豪華だったけど危うく乗り遅れそうになった(笑)
・Vol.4 マレーシア航空 MH780 クアラルンプール – バンコク ビジネスクラス搭乗記
・Vol.5 THE WESTIN BANGKOK 宿泊記〜久しぶりに食べた朝食は超豪華だった〜
・Vol.6 久しぶりのBaan Khanitha で年末パーティー
・Vol.7 日本航空JL32 バンコク – 羽田ビジネスクラス搭乗記
<往路>
MH89 NRT(10:20)- KUL(17:05)
MH780 KUL(18:05) – BKK(19:10)
<復路>
JL32 BKK(9:55) – HND(17:30)
目次
(スポンサーリンク)
ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok) 宿泊記
さて、今回も宿泊はザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)。
ここはBTS ASOK駅とMRT Sukhumvit駅がすぐ近くなので交通至便です。
お隣にはターミナル21ショッピングセンターもあり、同じ建物の地下にはTopsスーパーマーケット、マクドナルドなどほぼこの周辺で完結できます(笑)
昔はバーツ安ということもあって日本円で1万円ほどと五つ星ホテルにしては格安だったのですが、最近のバーツ高(円安?)とバンコクの物価高騰の煽りを受けて1.5倍から2倍近くに高騰しています。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
メインエントランスの脇には駅まで続くペデストリアンに上がるための階段があるので荷物のない時はそこを使います。
ただ、スーツケースがある時は駅からターミナル21ショッピングセンターの中に入って、エスカレーターで降りて地上を少し歩く、、ちょっと交通量の多い通りを一本渡らなければいけないですが、慣れれば特に問題ないです。
レセプションは9F。
若干ややこしいのですが、これも慣れです(笑)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
お部屋は割と広めです。
このぐらいあればかなり快適に過ごせます。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
日本の狭いビジネスホテルは寝る分には何も不自由しないのですが、数日滞在する事になるとちょっと狭いですよね。。。
ここなら何日滞在しても快適に過ごせます(笑)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ベッドは若干硬めのマットレスですが、意外とこれが快適に寝れたりします。
なんたってヘブンリーベッドですからね(笑)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ウエルカムフルーツもあって、朝食がない時はこれだけで朝ごはん終了で全く問題ありません(笑)
ただ今回は朝食付きのプロモーションなので夜食かな。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ちょっと困るのがこの机。
ガラスなので光学マウスが反応しないのです(笑)
ですから、適当な紙をマウスパッドにして使うしかない。。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
浴室はバスタブとシャワールーム付き広々。
そういえば昔シャワールームの下水溝が詰まって水浸しになって夜中に直してもらったっけ、、、(笑)
(スポンサーリンク)
ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)の朝食が豪華すぎて食べすぎた
朝食のビュッフェ、、
これが曲者で、いつも朝食を食べないのにあればあるだけ食べちゃうので(笑)
しかも今回は五つ星ホテルの朝食ビュッフェ。
かなり豪華でした。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
入り口にはまだクリスマスのお菓子の家が!
毎年形を変えて作られていますが、なんかサンタさんの顔が怖い(笑)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ん?これは、、、
脇に生えている猫草のようなものを刈り取ってそのまま絞ってジュースにしてくれています。
まぁ、、フレッシュな青汁ですね(笑)
本当に体が良いかどうかはわかりませんが、スムージーのようなものでしょう。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
パンはかなり種類が豊富です。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ドーナッツではなくベーグル。
この辺の見せ方はさすが一流ホテルです。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
最近小包装のジャムとかが多いですが、ここは大胆に瓶ごと置いてあります。
さて、アフターコロナの時代にはこれは変化するかもしれませんね。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
甘い菓子パンもかなり種類があって目移りします。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
こちらも甘いお菓子。
タイの屋台でもあるココナッツ風味のたこ焼きのようなものもあります。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ワッフルとミニホットケーキも定番です。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
温かいお食事もたくさんあります。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ご飯とおかず。。。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ベーコンとソーセージなどは日替わりでちょこっと変わります。
まぁ温め方法が変わるだけで本質は変わりません。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
もちろんタイの麺料理もあります。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
卵料理はその場で作ってくれます。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
ポテトと焼きトマトは日替わりでミニトマトになったりハッシュドポテトがベークドポテトになったり、、ちょっとだけ変わります(笑)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
なんか怪しげなものまでたくさんあって、余程まずそうに見えるもの以外はどんなものか確かめてみたいので取っちゃいます(笑)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
こちらは和食コーナーです。
お漬物と海苔巻き。
まぁ正直なところ和食は大したことはないです。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
椎茸にすり身を乗せて蒸したものはまぁ美味しいです。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
おかゆセットは薬味が重要ですよね〜
白かゆはあまり好きではないのですが、生姜とか調味料をどさどさと入れたおかゆは好きです。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
味噌汁はこうなります。
まぁ確かに具を入れて味噌スープを注げばお味噌汁の出来上がり(笑)
なんかちょっと違うようで間違ってはいない。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
麺類ももちろんあります。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
麺の種類もお好み次第。
米粉の麺はタイでよく食べられています。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
デザートもものすごい量で、ちょっとしたケーキバイキング。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
小さなケーキが立体的にデコレーションされているあたりはホテルのビュッフェのセンスというものでしょう。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
見ているだけでお腹いっぱいになります(笑)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
牛乳もなんか色々と種類がありますねぇ。。
これならいろいろな国からやってきた多種多様な好みに合う食べ物が見つかりそうです。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
どうやらこれはサトウキビジュース?
こんなものまであるんだ。。。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
フルーツはさすがに豊富です。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
個人的にはパッションフルーツが好きです。
何個でも食べられます(笑)
普段の生活でパッションフルーツなんて食べませんからね。。
ここぞとばかりに食べてしまいます。
1日目の朝食

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
1日目の朝食
食べすぎると動けなくなるので少し控えめに。。。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok) 1日目の朝食
というわけで、1日目の朝食はこんな感じ。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok) 1日目の朝食
今日は朝から麺類を食べてみました。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
1日目の朝食
パッションフルーツをごっそり持ってきました(笑)
二日目の朝食

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
2日目の朝食
二日目も結構色々と持ってきちゃいました。
2017年大晦日の朝食です。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
2日目の朝食
ハム&ソーセージ&卵料理の定番の朝食は胃もたれするのでちょこっと健康的に。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
2日目の朝食

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
2日目の朝食
本日もパッションフルーツを。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
2日目の朝食

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
2日目の朝食
ワッフルにはやっぱりホイップクリームがないと(笑)
三日目の朝食

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
三日目の朝食
さて一夜明けて元旦。
2018年のスタートです。
ただ今日は午前便で帰国しなけれななりません!
なんと慌ただしい。。
朝6時にビュッフェに駆け込んで朝食です。
元旦の朝にこんなに早く起きるなんて、、
しかたがりません、フライトが10時20分なので(笑)ホテルを7時には出ないとまずいのです。
せっかくなので朝食を食べないと!
以前朝食付きのプランで宿泊した時に朝食を食べていると飛行機に間に合いそうに無いなぁ〜ということで朝食のボックスを作ってもらったのですが、ほぼラウンジにあるものと変わらないものでした。

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
三日目の朝食
急いでご飯をかき集めますが、よく見ると好みがわかりますねぇ。
毎日同じようなものしか食べていない(笑)

ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク (The Westin Grande Sukhumvit, Bangkok)
三日目の朝食
ご飯ものもタイのチャーハン「カオパット」も結構美味しいのです。
さっさとご飯を食べた後はすぐにチェックアウトして空港へ向かいます。
なんで元旦からこんなに忙しいんだ?(笑)
コメントを残す