ラウンジでたっぷり食べたのでお腹がいっぱいですが機内食も食べます。
最近は機内食も嗜好を凝らしていて、今回は「俺の機内食for Resort」でした。
「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」とのコラボレーション機内食ということですので、味も気になります。
これが意外と美味しいんです。エコノミーの食事とバカにしてはいけません。
旅行期間 2016/05/25ー2016/05/30
エリア アメリカ(ハワイ オアフ島)
テーマ ビーチ、街歩き。食べ歩き、プール
・Vol.1 成田空港 JALファーストクラスラウンジ潜入記体験記
・Vol.2 日本航空 JL784 成田-ホノルル エコノミークラス 俺の機内食
・Vol.3 シェラトンプリンセスカイウラニ宿泊記
・Vol.4 キャプテンブルース 天国の海ツアーでサンドバーと海ガメに癒される。
・Vol.5 ホノルル動物園って意外に近かった。Hawaiian style レンタルバイク発見。
・Vol.6 ワイキキトロリーでハワイ出雲大社にお参りに行ってチャイナタウンを散策
・Vol.7 Wet’nWild Hawaii ウォータースライダーで年甲斐も無くはしゃいで来ました。
・Vol.8 King’s Villageを散策する。
・Vol.9 食べ物あれこれ パンケーキとチーズバーガーと絶品タイ料理
・Vol.10 ホノルル空港 JALサクララウンジ体験記
・Vol.11 日本航空 JL785ホノルルー成田エコノミークラス シーフード機内食
日本航空JL784便でホノルルへ。シェラトンプリンセスカイウラニ泊
5/26(木) キャプテンブルース 天国の海ツアーでサンドバーとシュノーケリング。
5/27(金) ホノルル動物園、ワイキキトロリーレッドラインでハワイ出雲大社へ。
5/28(土) Wet’nWild Hawaiiでウオータースライダー三昧
5/29(日) 早朝ホノルル空港へ日本航空JL785便で帰国。
5/30(月) 日付変更線を越えるので一気に次の日お昼に到着。
目次
日本航空 JL784 成田 – ホノルル 搭乗記
少し出発が遅れましたがほんの10分ぐらいなので誤差です。
LCCのように盛大に遅れたりはしません。

ボーディング
コードシェアの番号のなんと多いこと、、
座席”JALスカイワイダー”

JALスカイワイダー
ホノルル便はエコノミーでもスリッパがあります。
ただし、薄くてペラペラです。
確かタイ航空とかマレーシア航空のビジネスクラスもこれぐらい薄いのだったと思います。
ただ靴を脱げるだけでも楽です。
エコノミーに乗る時は自宅からビジネスクラスのスリッパを持って行きます。
なぜか家にたくさんあるんですよねぇ、、ANAとかJALとかDELTAとかチャイナエアラインとか(笑)
こんなシーズン外れでも満席でしたが、今回は事前に非常口座席を指定しておいたので楽々です。
行きも帰りもJAL SKY WIDERです。
シート電源もついてるし(ここは重要です)ホノルルまでならばこれで十分快適です。
日本航空 JL784 成田-ホノルル エコノミークラス 俺の機内食

JALエコノミークラスお飲み物メニュー
ハワイ線で提供される「スカイ・ロワイヤル」が気になって頼んでみました。
スカイタイムを何かのお酒で割ったもので、アルコール度数も強くなく大変おいしくいただけました。
「俺の機内食 for Resort」
成田、中部、関西発便のエコノミークラスで、「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」とのコラボレーション機内食「俺の機内食 for Resort」が提供されています。
アペターザー
俺の前菜 ポークの彩り野菜包み
メインディッシュ
白身魚の白ワイン蒸し ヌイユを添えて
サラダ
俺のサラダ トリュフオイルドレッシング
デザート
JALオリジナル
ヨーグルトフレーバーアイス 〜パイナップルソース〜

日本航空 JL784 成田-ホノルル エコノミークラス 俺の機内食
昔のリゾッチャを思わせるカラフルな機内食です。
ネーミングに「俺の〜」が多用されているのが若干気になります(笑)

メインディッシュ
白身魚の白ワイン蒸し ヌイユを添えて
白身魚にトマトとマッシュルームを加えた白ワインクリームソース味です。
平麺のパスタが添えられていてクリームソースの味も抜群です。
白身魚のワイン蒸しというかクリームソースパスタの上に白身魚が乗っている感じです。
ワインソースの香りがとても良い感じです。

アペタイザー
俺の前菜 ポークの彩り野菜包み
ポークパテの中に彩り豊かな野菜が入っています。
後ろには玉子サラダがあって一緒に食べると美味です。
サラダにかけるドレッシングの中にトリュフオイルが入っているのでお食事中にほのかにトリュフの良い香りがしています。
到着前のお食事?も入っているナイトパック
食事後はさっさと歯磨きをしてアイマスクにマスクの完全防備で寝てしまいましたが、起きたら食事後に水と軽食入りのバックがすでに置かれていました。

このバックは水着入れにも丁度良い。

中身はツナパンと水
ツナがたっぷり入っていてボリューム感あるパンです。
B767なので機内は十分乾燥していましたので、水は起きて一気飲みです(笑)
(スポンサーリンク)
雑感
欲を言えば、離陸してからはおつまみと飲み物でさっさと寝て、到着前にしっかりしたものを出して欲しかったです。
離陸が日本時間21時過ぎで着陸がホノルル時間で9時。
搭乗前はご飯をすませるし、着陸前はお腹が空くのです。
今回は食事の提供が完全に逆です。
ビジネスクラスだったらきっとそのようにお願いしていたと思いますが、エコノミークラスでは遠慮しました。
ホノルル空港に到着!

機長さんがいってらっしゃい
飛行機を降りた後、ふと振り返ると機長さんが操縦席の窓を開けて手を振っています。
これは今までたくさん飛行機に乗ってきましたが初めての光景です。
JALならではでしょうね。

コメントを残す