TAG 日本航空

ちょっと大変だった初めてのミャンマー旅行 / Vol.1 JALダイヤモンドプレミアラウンジ&日本航空 JAL909 羽田 – 那覇 搭乗記  

JA603J B767-300 Boeing767-346/ER 32888/880 2002/06〜

今回は初めてミャンマーに行ってみることにしました。 年初ぐらいまでビザが必要で面倒だったのですが、渡航緩和で日本のパスポートがあればビザ免除ということになったので便利になりました。 行ったことのない場所というのは色々と心…

S7(シベリア航空)に乗って2時間半で行けるリトルヨーロッパ!ウラジオストクへ行ってみた / Vol.3 新しくなった成田空港JAL ファーストクラスラウンジへ行ってみた 

成田空港 新JALファーストクラスラウンジ

さて、ウラジオストクへ出発です。 出発は成田空港第二ターミナル。 黄緑色がコーポレートカラーのS7航空はなんとワンワールドに加盟している航空会社なのです。 筆者はJALダイヤモンドなのでワンワールドエメラルドということで…

台鐵を使って台湾を鉄道で一周してみた / Vol.18 日本航空 JL814 台北(桃園) – 関西 ビジネスクラス搭乗記〜久しぶりのゲートでピンポーン〜日本航空 JAL224 関西 – 羽田 搭乗記

日本航空 JL814 台北(桃園) - 関西 ビジネスクラス機内食

さてご飯を食べている間に搭乗時間になりました。 帰りは直前にJALのエコノミークラス特典航空券が片道9500マイルで取れたので、それを使って帰国です。 ただし!桃園空港発関空経由羽田行きです。 めちゃくちゃマイナーな飛び…

台鐵を使って台湾を鉄道で一周してみた / Vol.17 台湾 桃園空港 日本航空桃園空港ラウンジで朝食をがっつり食べる!後悔した理由とは?

日本航空 桃園空港ラウンジ

あっという間の台湾旅行でしたが帰国します。 今回は台北桃園空港8:55発関空行きで帰国です。 桃園空港は遠いですが、朝6時にホテルを出発して台北駅から始発のMRTに乗れば十分間に合います。 ホテルで朝ごはんを食べている時…

台鐵を使って台湾を鉄道で一周してみた / Vol.1 日本航空 JL805 成田 – 台北(桃園) ビジネスクラス搭乗記 

富士山

今まで台湾に何度も足を運んでいるわけですが、台北とその周辺がメインでした。 台湾新幹線の3日間パスを買って台中・台南・高雄に行ったこともあるけれど台北に宿泊して日帰りで往復していただけでゆっくり見て回ったわけでもありませ…

久しぶりの大阪旅行へ/Vol.4 大阪伊丹空港 仮設 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 〜日本航空 JAL124 伊丹 – 羽田 搭乗記

JA602J B868-300 Boeing767-346/ER 32887/879 2002/06〜 ディズニージェット

帰りも伊丹空港から羽田に戻ります。 やはり新幹線よりも飛行機でしょう(笑) ただ単に飛行機が好きなだけですが。 伊丹空港は第改装中でJALラウンジもロビーをパーティションで区切ってラウンジっぽくしています。 飲み物の提供…

定番の台北 珍しく観光してきました /Vol.10 台北桃園空港 ラウンジまとめ 〜日本航空サクララウンジへ行ってみた〜

台北 日本航空 桃園空港ラウンジ(サクララウンジ)4

最近はいつもしないに近い台北(松山)空港を利用しています。 都心に近い羽田から台北市内に近い松山空港に行けば移動が楽なんです。 しかし今回は帰国便のアップグレード枠が桃園ー成田しか空いていなかった(笑)のでわざわざ不便な…

定番の台北 珍しく観光してきました /Vol.5 日本航空 JL99 羽田 – 台北(松山)搭乗記〜台湾入国はオンラインで済ませよう!

JA653J B767-300 Boeing767-346/ER 40365/997 2010/12〜

羽田空港での乗り継ぎ時間は2時間半ほどでしたが、ターミナルを移動したりラウンジでもぐもぐしたり、、時間はあっという間に経ってボーディングの時間です。 台北までは中型機のボーイング767。 昔の設計なのでなんとなく狭いんで…

定番の台北 珍しく観光してきました / Vol.4 羽田空港 日本航空ファーストクラスラウンジから台北へ出発!

羽田空港 日本航空ファーストクラスラウンジ 室内

今回も沖縄から羽田を経由して台北に向かいます。 羽田空港国内線ターミナルに到着後は、国際線ターミナルへ移動して出国です。 ターミナル間移動がめんどくさいです。成田は遠いですが、国内線からの乗り継ぎが楽でその点は羽田より良…

定番の台北 珍しく観光してきました / Vol.3 那覇空港 日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ〜日本航空 JAL908 那覇 – 羽田搭乗記

JA009D B777-200 Boeing777-289 27641/159 1998/09

那覇空港にもワンワールド ステータスを持っている人やファーストクラスの利用者専用の手荷物検査場があって重宝します。 そのままラウンジに入ることができるのですが、ここのラウンジの残念なところは外の景色の悪さ(笑) 場所がな…

定番の台北 珍しく観光してきました / Vol.1 羽田空港JALダイヤモンドプレミアラウンジから出発!〜日本航空 JAL921 羽田 – 沖縄搭乗記〜

初冬の富士山

毎年この時期に台北に行っています。 いつもは一人旅でぶらぶらしているのですが、今回は珍しく現地で日本からの友人と合流です。それも10人以上。 ほとんど団体旅行のような感じになってしまいました。 人が多いとフットワークが鈍…