JALダイヤモンド修行の2週目の2日目。 今日は那覇から羽田を1往復します。 しかも全く同じ飛行機で(笑) なぜか機内でずっと犬の鳴き声を聞くことになり、かなり飛行機に乗っていますがこんなことは初めてかもしれません。 明…
2021年JALダイヤモンド修行Part2 / Vol.2 2日目 日本航空 JAL904 沖縄 – 羽田、JAL919 羽田 – 沖縄 搭乗記

JALダイヤモンド修行の2週目の2日目。 今日は那覇から羽田を1往復します。 しかも全く同じ飛行機で(笑) なぜか機内でずっと犬の鳴き声を聞くことになり、かなり飛行機に乗っていますがこんなことは初めてかもしれません。 明…
JMBダイヤモンド修行の第一週目の最終日になりました。 毎日沖縄と羽田を1往復(笑) 修行というにはのんびりですね。頑張れば2往復ぐらいできそうですが、まぁそれは疲れちゃうので(笑) 最終日は那覇から1往復半飛んで自宅に…
JMB ダイヤモンド修行3日目。 今日も那覇から羽田を1往復します。 ラウンジは激混み。随分お客さんが復活したなぁ〜と思いましたが、実際のところ離島便や地方空港との航空便は欠航が多いです。 ふと気になっているのは、市内も…
2020年は初めての緊急事態宣言が出されたりしたので年初から修行は諦めていました。 幸い救済策でステイタスはそのままにしてくれたので、GOTOトラベルを使って国内をちょいちょいと出かけるだけでした。 今年は、、飛びます!…
バンコクに3泊4日、前後に那覇が一泊づつついて全部で5泊6日の日程でJAL ダイヤモンド修行をしていましたがようやく最終日です。 今回もなんとなーくいつもの場所を巡回した感じですが、結構楽しめました。 2018年当時は普…
6時間かけて羽田に戻ってきましたが、1時間半の乗り継ぎ時間で国内線ターミナルに移動して那覇便に乗り継ぎます。 修行の定番乗り継ぎです(笑) 本日の那覇のお宿は初めて泊まる「西鉄リゾートイン那覇」。 新しくできたホテルでお…
3泊4日ほどバンコクに滞在しましたがあっという間に帰国の日になってしまいました。 特に何をしたわけでもないんですが(笑) 帰りはアップグレードせずにエコノミーで帰ります。 帰国便ってあまり美味しいものでないんですよね〜(…
ラウンジでご飯をかき込んで(笑)急いでゲートへ向かいます。 本日はJALのビジネスクラスへマイルを使ってアップグレードしています。 先ほどあれだけ食べたのに離陸後にはまた沢山ご飯が出てきます(笑) 結構おいしかったです。…
今はまだ海外に行けないですねぇ。。 早く行けるようになるまで思い出をせっせと整理しています。 那覇から羽田空港国内線ターミナルに到着してすぐに国際線ターミナルに移動します。 この移動めんどくさいですよね。 ANAは第二タ…
毎年数回バンコクに行っていますが、10月はJALダイヤモンド修行の一環としてFOP2倍月間に設定。 那覇発羽田経由バンコク行きというチケットを購入してバンコクへ向かいます。 国際線チケットにくっついている国内区間はマイル…
あっという間に3泊4日。 今年も無事にバンコクで年末年始を過ごすことができました。 年始の初詣は毎年バンコクのお寺に行くのですが、今年は家の近くの小さな神社に行くことにします(笑) 帰りはバンコク発券のJAL便。 マイル…
何を勘違いしていたのかクアラルンプール空港で時間を間違えて危うく乗り遅れそうになったマレーシア航空MH780。 飛行機に飛び乗って次の瞬間ドアクローズになりましたから間一髪でした。 ゲートにはいつも余裕を持っていくんです…
ラウンジでご飯を食べて、時間になったのでゲートに向かいます。 この頃はまだマレーシア航空の成田線の機材はA330-300。 今ではA350-900の最新鋭機で運行されていますから快適性が増しています。 今回の機材は古めの…
宮崎 五ヶ瀬まで1泊2日の弾丸旅行でヤマメ丼を食べに行ってきました。 冷静に考えればかなり高価なヤマメ丼です(笑) それでも、暖炉で火遊びもできたし(笑)温泉にも入れたし、、かなり密度の濃い旅行でした。 帰りは熊本空港か…
今回は宮崎県五ヶ瀬の海やまめ「黄金どんぶり」を食べに一泊二日で宮崎に行くことにしました。 まさに弾丸ツアーなので、とにかく朝一便の熊本行きに乗らないと高速バスの時間に間に合わない!(笑) ちょっと綱渡りなのですが、今回は…