極彩色の天井画とその下でエメラルドグリーンに光るガラスの仏塔で有名なワット・パクナーム(Wat Paknam)に行ってみました。 ここも最近SNS映えのする場所として人気になっている場所で、BTSの新しい駅も開通したので…
今年も水遊びに行ってきました!ソンクラン2018@バンコク Vol.5 インスタ映え必至!ワット・パークナム(Wat Paknam Phasicharoen)に行ってみた

極彩色の天井画とその下でエメラルドグリーンに光るガラスの仏塔で有名なワット・パクナーム(Wat Paknam)に行ってみました。 ここも最近SNS映えのする場所として人気になっている場所で、BTSの新しい駅も開通したので…
インスタで話題になりましたが、カラフルなテントが光ってまるで宝石箱のような光景が広がる人気急上昇中のナイトマーケット、「鉄道市場 ラチャダー(タラート・ナット・ロット・ファイ・ラチャダー)」に行ってみました。 どこからあ…
ソンクランの時はシーロムのLe Meridian Bangkok にいつも宿泊しています。 シーロム通りでは毎年盛大に水遊びができて、濡れてもそのままホテルに帰れるので便利だと言うのがその理由です。 全身ずぶ濡れになった…
毎年参加しているソンクランですが、今回はインスタ映えする話題のスポットにも行ってみました。 ラウンジでのんびりしていましたが、ボーディングの時間です。 本日もマイルを使ってエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレー…
スクートの激安チケットを購入して2万円でバンコク往復の旅を計画したのですが、結局スクートからの誘惑に勝てず、片道9000円払ってスクートビズにアップグレードしちゃいました(笑) しかも、、SCOOT BIZでも毛布は実は…
空港で搭乗を待つ間はいつもどこかしらの航空会社のラウンジを使わせてもらうのですが、今回はLCCのスクートですからそんなものはありません。 しかもドンムアン空港はプライオリティーパスの利用ガイドには使えるラウンジがありませ…
旅行に出かけた時はその土地の食べ物がとっても美味しいです。 豪華なお食事もたまには良いのですが、むしろ屋台とか小さなお店のご飯が美味しく感じます。 バンコクにも日本食ブームが訪れていて、ラーメン屋さんが出店を加速していま…
一時期建設途中のビルが何年も放置されていることもありましたが、ここ数年はずっと建設ラッシュが進んでいます。 おそらく住んでいると気がつかないのでしょうが、数ヶ月に一度訪れるペースだといきなりビルができていたり(笑)新しい…
スワンナプーム空港が開港するまでは全てこの空港を利用してましたのでなんとなく懐かしいです。 今回は3泊宿泊なのですが、SPGホテルでも良かったのですが、既にライフタイムゴールドになっているので宿泊日数を稼ぐために無理に宿…
何年振りかでバンコクドンムアン空港に到着しました。 スワンナプーム空港が開港するまでは全てこの空港を利用してましたのでなんとなく懐かしいです。 スワンナプーム開港で民間機は全てスワンナプーム空港に移動するはずが、LCCの…
明日からのバンコク行きを控えて行きたいところのリストアップをしています。 (え、遅すぎやしないかい?(笑)) まぁいつもこんな調子です。 明日は到着後「鉄道市場」に行ってみようと思っているのですが、あと丸2日ありますので…
明日からバンコクへ行ってきます。 この時期ですからもちろん毎年参加している「ソンクラン祭り」がメインになります。 既に友人数名が本日バンコク入りをしていますので、明日合流です。 今年のソンクランは4月13日〜15日ですの…
普段スイーツは食べないのですが、友人がバンコクで人気のスイーツ屋さん「After You」があるということで夕飯の後行ってみました。 なんでも、連日長蛇の列ということですごく人気だそうで、、並んでまで待つ価値があるのか?…
雨季のバンコクは午前中快晴でもお昼過ぎからシトシトと雨が降って来て(たまに集中豪雨(笑))ちょっと観光をするには不向きな時期です。 そんな時はショッピングセンターに行くのが濡れなくて良いです。 おまけに季節の間になるので…
雨季のバンコクは午前中快晴でもお昼過ぎからシトシトと雨が降って来て(たまに集中豪雨(笑))ちょっと観光をするには不向きな時期です。 そんな時はショッピングセンターに行くのが濡れなくて良いです。 前日はThe Mall B…