最近はあまり使わな使わなくなったDVD/BLドライブ。 今の時代、動画はオンラインでストリーミングで見ることが多くなったのでドライブ自体を使うことはかなり減りました。 そうはいっても雑誌の付録とか昔のDVDの再生でたまに…
【ガジェット】Surface Laptop Go 2でUSB接続DVD/BLドライブが使えない?実はUSB電源弱いかも?

最近はあまり使わな使わなくなったDVD/BLドライブ。 今の時代、動画はオンラインでストリーミングで見ることが多くなったのでドライブ自体を使うことはかなり減りました。 そうはいっても雑誌の付録とか昔のDVDの再生でたまに…
早朝から慌ただしかったですが無事に高知までやってきました! ここでは福島空港でもらった軍資金(笑)と全国旅割のクーポンを使って焼肉食べ放題 &温泉という黄金の組み合わせで旅の疲れを癒します。 普段はできない今だからできる…
郵便局でEMS国際郵便を送る手続きをしたのですが意外なことにびっくりしてしまいました。 送るものはニュージーランドにA4で5枚ほどの「書類」なのですが、バラでEMSの封筒に入れるのはちょっと気が引ける。 普通はプラスチッ…
ファミペイはとってもマイナーなQRコード決済ですが、後発のQRコード決済だけあってとても使いやすいですし、ファミマを中心に色々なポイント還元キャンペーンがあって意外とお得な決済方法です。 そのファミペイですが、2023年…
最近au PAYが訳わからない状況になっております。 今年に入って2月上旬に回線認証を使ったセキュリティ強化が3月末に延期になったり。。 その回線認証も内容が全てを説明しようとするととても複雑。 要するにau回線を持って…
先日大規模しシステム障害を引き起こして急遽中止に追い込まれたJALの「スマイルキャンペーン」。 安売りキャンペーンで翌日までサーバーダウンが多引き、一般のお客さんまで影響が及んだことは記憶に新しいところです。 もうこれに…
auPAY は3月下旬を目処にau/UQ mobile/povo1.0回線に紐づいているau IDの場合はセキュリティ強化の為回線認証が必須になります。 auをメイン回線として使っている人にとっては別に問題ありません。 …
今週マスク着用が「個人の判断」で良いと言うことになりました。 個人的に一番びっくりしたことはあそこまでうるさくマスクマスクと言っていた公共機関や飲食などが一斉に「マスクはお客様の自由」になったことです。 何かのお墨付きを…
明日の朝もお会いすることになるであろうクルーの皆さんと一緒に那覇まで飛んできました。 今日も最終便なので小腹を満たすには、、いちぎん食堂に行くしかない!(笑) ってことで、ソーキそばを食べてホテルへ。 ホテルは今年安さ爆…
明日3月13日からマスク着用は個人の判断になりますね。 日本人が苦手な「個人の判断」(笑)さぁどうなるでしょうね。 とはいうもの個人的な想像ですがマスク外す人は少ないんじゃないでしょうか? 私は絶対に外しません! なぜな…
今回のお宿は初めて宿泊する「ホテルブライオン那覇」。 元々割とリーズナブルに宿泊できるホテルなのですが、まだ旅行客が戻ってきていないのでいつもよりも格安で宿泊できました。 まぁもっと賑わいが戻ってきてもらう方が良いんです…
苗場のスキーから始まった今回の大人の休日倶楽部パスを使った旅ですが本日で最終日。 ちょっと行ってみたかった会津若松の芦ノ牧温泉 大川荘にも行けたのでとりあえずミッション終了です。 最終日は、、本当に帰るだけになってしまっ…
広々とした演劇の舞台のようなロビーと三味線の生演奏。 なんかすごい旅館なんだ、、とびっくりしましたが、まだびっくりは止まりません。 ここは芦ノ牧温泉卿。 当然温泉ですが温泉は重要ですよね(笑) ここの旅館の温泉もかなり立…
今月はなぜかこの手のキャンペーンが多い。 今回もVポイントと同様の方法で500円分のポイントがもらえます。 今回はファミペイです。 ファミリーマートのQRコード決済Famipay。 この度審査なしで誰でも作れるJCBバー…
販促などのキャンペーンでは細かい条件が付いていたりしてややこしいものも多数あります。 そんな中で今回のキャンペーンはほぼ無条件で500円がもらえます(笑) 2月28日までなのでまぁもらっておいて損はないでしょう。 Vポイ…