今週マスク着用が「個人の判断」で良いと言うことになりました。
個人的に一番びっくりしたことはあそこまでうるさくマスクマスクと言っていた公共機関や飲食などが一斉に「マスクはお客様の自由」になったことです。
何かのお墨付きをもらうだけでこんなにも一斉に変わるのか、、
別に状況が何がどう変わったわけでもないのだけど。。
一方、お客さん側がさっさとマスクを外したかといえば様子見なのか先週と同じ光景が広がります(笑)
あれ?マスク姿が気に入っちゃった?(笑)
しかも!今度は「逆マスク警察」?まで出てくる始末。
たかがマスクされどマスク。
必要な人が必要な場面で適切に使えば良いと思うのですが、面白いものだなぁと思った次第です。。
目次
マスク着用が個人の判断へ!さて、1週間経ってどうなった?
昨年までうるさいほど騒いでいたマスク騒動。
今週からマスク着用は「個人の判断」になりましたが、さほどメディアも騒がずなんとなく1週間がすぎましたね。
ひどい花粉症なのでこの時期はどうしても外出時はマスクが必要です。
最近はこれがお気に入り。
アマゾンでリピ買いして自宅にストックしてあります(笑)
さほど遠出はしませんでしたが、地元のスーパーとか飲食店、市営のスポーツクラブなど歩いた感じだと場所によって温度差があるなぁと感じます。
スーパーは、、1週間経ってもまだみなさんきっちりマスク着用(笑)
飲食店も同様です。
ただスポーツセンターは流石に1週間も経つと1/3程マスクを外してトレーニングに励んでいて、この分だと来週にはほとんどマスクをする人はいなくなるんじゃなかろうか?という勢いです。
個人的には以前と変わらず必要に応じて着用って感じ
個人的には既に1年以上前から外ではマスクは外す、室内とか電車はマスクをするって感じで状況に応じて使い分けって感じでした。
今は花粉症があるので「外ではマスク着用、建物の中などに入ったらマスクをとる」という感じにしています。
要するに必要に応じて着用するってことです。
そもそも花粉の時期はずっとマスクしていましたし、長距離の航空機に乗る時は保湿用にマスクはしていました。
あれほど大騒ぎのマスク騒動、そんなにみんなマスクしたくないの?って感じでみていました。
今週個人的にびっくりしたことそれは、、
去年まであれだけマスクは嫌だとかお店でマスクしていない人は入店拒否だなんだと大騒ぎをしていて、そんなにみんなマスクしたくないんだ、、と思っていたわけです。
そこまで騒ぐ話か??とも思っていて、まぁ大変だってほぼ傍観していました。
さて、マスク着用解除!となってみなさんマスクを外すかと思いきや、、ほとんど先週と変わらず(笑)
逆に飲食や公営の施設などは一斉に「マスクは自己判断で」に変化してしまいました。
じゃ昨日までなんだったんだ?って感じです(笑)
さらに!ツイッターでは「逆マスク警察」のような感じの投稿も現れてまぁ大変だ(笑)って感じです。
マスクを外したくない心理とは?
マスクしなさい!というとマスク外したくなる人が出るし、マスクしなくて良いよ〜っていうとマスクします!って人が現れる。
なかなか面白いですね(笑)
あれだけ嫌がっていたマスク姿ですが意外と定着しちゃったのかもしれません。
昔から顔を隠す?方が他人の目が気にならないって感じでずっとマスクをしていた人もいましたね。
意外と人目が気にならなくなって実は快適に感じている人も多いのかもしれません。
色々と理由を考えてみると。。
マスクを外したくない理由(予想)
・感染リスクがあると思っている。
・重症化リスクが高いので出来るだけ防御するようにしている
・他人の目が気になる。
・習慣化してしまったので無意識につけている。
・マスクをしていた方が顔を少し隠せるので安心する。
・外すのが恥ずかしい。
・マスク姿の方がかっこいいor可愛く見える
・人目が気になる
マスクを外したい理由(予想)
・そもそも感染リスクを感じていない。
・私は花粉症(笑)今時期は外せない。
・そもそもマスクが鬱陶しい
・顔半分が見えないと感情が分かりにくく話がしにくい。
などなど。
それぞれ色々と理由を考えてみても確かに外さなければならならない理由もさほど見つからず(笑)まぁ苦にならないんだったら別にしていても良いか、、PM2.5も吸わなくて良いから健康に良いし(笑)って感じかも?
マスクをしているとカッコよく・可愛く見える?
それと以前から不思議に思っているのですが、意外とマスク姿の方がカッコよくor可愛く見えることってありませんか?(笑)
マスク姿だとちょっと良いなぁと思っても実際外した姿を見ると、、ん?ってことってありますよね(笑)
まぁ顔の半分だけ隠すと隠した分を自分の理想に想像してきっと頭の中で作っちゃっているんだと思うのですが(笑)、まぁそんな経験がある人もこれ幸いとばかりに外さないかもしれないですね(笑)
マスクよりパーティションを早く撤去して欲しい
マスクは別に他人がしていようがしていまいが気にしないのですが一番撤去してもらいたいのはあの頑丈なアクリルパーティション。
あれ本当に相手の声が聞こえにくいんですよねぇ。
お金や書類のやり取りをするあの小さな小窓に耳を近づけたりしなければいけないですし、お互い大声を出さないと意思疎通できないし。。
ずっとあの小さな小窓とかパーティションの脇から顔をだして話をしたり、、空気は滞留するしあまり良いことはないですよね。
あれだけは早く撤去を希望します。
まとめ
マスク着用が個人の判断となった瞬間から一斉にみなさんマスクを外すかと思ったら意外と慎重(笑)
なんでだろう、、と色々と理由を考えてみると確かに外さない理由の方が多い(笑)
今までずっと外さなかったしそれで快適だから良いじゃんってのも確かに一理ありますね。
まぁ今後どのような推移になるか分かりませんが、まぁみなさん快適に過ごせれば良いんじゃないかと。
マスク外せ!っていう人も割といたりするけれど、まぁ自分の快適さを貫いた方が良いんじゃないかと思いますし、そもそもそんなに人目を気にしても、自分が思うほど他人はあなたのことを気にしていません(笑)
ただし!ゴホゴホしている人とか自分で体調が悪いと感じている人は主義主張は別にして自主的にちゃんとマスクはして欲しいです。
こんにちは
いつも楽しく拝見させていただいております(^^)
マスクについては賛否両論本当に色々ありますよね^^;
最近は春の陽気もあり散歩などに出かけたときはマスクが暑くて取りたくなるのですがこの時期は花粉との戦いのため結局今までと何も変わらずずっとつけたままです(T_T)
でも公園に来ている人をみるとほとんどの人がマスクを外している様子が見られました
以前は当たり前だった光景が今見ると少し違和感を持ってしまう
何とも不思議なことですね^_^
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
本当に以前は当たり前だった光景だけど今見ると違和感を感じてしまうってのは確かにそうですよね。
無言のマスク強制生活は僅か2年程だったと思うのですが意外と定着しているって感じもします(笑)
マスク着用については正直どちらでも良いのですが(笑)この2年程で感染症に対して少し皆さんが考えるようになったってのは良かったかもしれません。
以前は年一回はインフルエンザやひどい風邪で寝込んでいましたが、ここ2~3年は体調を崩すことなく過ごせています(笑)
とはいうものの、、マスクを外して街を歩くと周りの匂いを感じることが出来てなかなか良いです。
やはり人間の5感の一部をふさいでしまうってのはやはり不自然です。
必要に応じてってのが広まると良いな~って感じます。