真夏の沖縄はハイシーズンなので高いし混む! というわけで、毎年ハイスーズン直前の6月と終盤の9月に行くことにしています。 とはいえ、9月は台風シーズン。 若干ハイリスクですね。。 まぁ最近はいつ来るかわからないので計画段…
ANA特典航空券で行く沖縄旅! / Vol.1 全日空 ANA473 羽田 – 那覇 搭乗記&那覇で味わう伝統の木灰そば

真夏の沖縄はハイシーズンなので高いし混む! というわけで、毎年ハイスーズン直前の6月と終盤の9月に行くことにしています。 とはいえ、9月は台風シーズン。 若干ハイリスクですね。。 まぁ最近はいつ来るかわからないので計画段…
今回は梅雨明け後の沖縄に全国旅行支援を使ってお得に滞在してみました。 海水浴もできたし美味しいものも食べてちょこっと夏を感じることができました。 以前と同じ日常が戻ってきたかとおもいきやあちこち人員不足? なんだか大変で…
今年も気がつけばもう8月! 3月にMileagePlusセゾンの大改悪、TOYOTA WALLETの還元終了、kyashのANA Payチャージ不可と立て続けに便利に使っていたお得ルートが閉鎖されてしまいました。 ANA…
ゲストハウスで自転車をレンタルして周りを自転車で走り回っていましたが、気がついたことが一つ。 宮古島って全体的に海に向かって緩やかな傾斜がついていて自転車に乗っているとそれが結構大変。 レンタカーを運転していた時はさほど…
梅雨明けしてオンシーズンの沖縄ですが、離島は意外と滞在費が高い。 ここはビーチから離れた市街地で、できればバスの便が良いところ。。。 今回はレンタカーを借りず、徒歩か自転車ぐらいでコンパクトに移動しよう!と思っていたので…
ドリームリフターが離陸する前に本日の目的のハンバーガー屋さんに行くことにしましょう。 場所はターミナルビルから少し離れた第二ターミナルに行く途中のFLIGHT OF DREAMSの中。 ボーイング787の初号機が展示され…
本日は那覇泊です。 宿泊は3ヶ月前に宿泊したホテルランタナ那覇松山。 このホテル安くて結構快適なのですが、不思議ポイント満載のホテルです(笑) なんかこう、、帯に短し襷に長し(笑)という言葉がピタッとハマる感じ? 全国旅…
今年注目のガジェットといえば6月28日から日本でも販売が開始されたAppleの空間コンピューターとして開発されたARヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Apple Vision Pro」。 価格は599800円! まぁ…
先日「バンコクで急増中の「お金見せて詐欺」についての取材を受けたことをご報告しましたが、その翌日には編集されフジテレビで放映されました。 そのことを友人にLINEで報告すると、、、「取材費っていくらもらえるの?」と言われ…
タイで「お金見せて詐欺」という不可思議な詐欺が急増しているようです。 特に20代が多いという報道がされていました。 あ!そういえば筆者も年末に実は「お金見せて!」と声をかけられていました! あれだったのか〜(笑) 害は全…
今年もあっという間に半分! 時の経つのは早いものです。 今年を振り返ると3月にMileagePlusセゾンの大改悪、TOYOTA WALLETの還元終了、kyashのANA Payチャージ不可と立て続けに便利に使っていた…
バンコクにはナイトマーケットがたくさんあるわけですが、新しい観光スポットとして2020年10月に完成したオンアン運河沿いのナイトマーケットができたということでちょっと見に行ってきました。 地下鉄が延伸したのでアクセスも楽…
バンコク到着翌日、今回は超高級カオマンガイを食べに行ってみることにしました。 「カオマンガイ」とは屋台でも50THB (最近はもう少し上がった)とかで売られている茹でたり蒸したり揚げたりした鶏肉をチキンスープで炊いたご飯…
3月はクレカ関連のポイ活で改悪の嵐が吹き荒れて4月は色々と見直す必要が出てきました。 5月に入ってそれも落ち着いてしばらくこのままかなぁ〜と思っていたわけですが、、 今度は出口のユナイテッド航空の必要マイル数が大幅にUP…
3月は改悪に次ぐ改悪で今まで便利でお得にポイ活をしていたわけですが見直す必要が出てきました。 メインで使っていたMileagePlusセゾンの大改悪、TOYOTA WALLETの還元終了、kyashのANA Payチャー…