趣味の範疇でたまたま購入した一眼レフ「PENTAX K-S2」ですが、その基本性能の高さにびっくりしました。ただ、旅行に持って行くにはどうかなぁという悩みはあります。
やはりコンパクト性ではミラーレスの方が良いのでは?とも思っていましたが、実はこの機種は非常にコンパクトなんです。
さすがに本体の重さは180gぐらいKーS2の方が重いです。ファインダー用のペンタプリズムが入っていますから仕方がないですね。
少し気になるのはK-S2のキットレンズの最短撮影距離が30cmであること。機内食などを良く撮るのですがこれは微妙です。ちょっとサブ機として使って旅行用の機材として使えるか試してみようと思います。
<目次>
Vol.1 今年もつい衝動買いをして、更についで買いを色々としてしまいました
Vol.2 PENTAX K-S2ってどんなカメラ?
Vol.3 旅カメラとして使えるのか?
Vol.4 オールドレンズをつけて遊ぶには最適な一眼レフカメラ
スポンサーリンク
このブログで使っている写真はほぼ全て自分で撮影したものです。旅行に行く時もNIKON D300を持って行ったりしていましたが、最近では旅行用カメラとしてはミラーレス機しか持っていかなくなりました。
その理由は何と言っても携帯性。旅行先で動体を追うことはほとんどないので、飛行機を撮影しに行くときはNIKON D300 +Nikon Ai AF VR ED 80-400mm F4.5-5.6Dを担いでいきますが、その他はオリンパスOM-D E-M1 +M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROを持って出かけます。
スポンサーリンク
目次
カメラのサイズを比較してみた
カタログスペック
幅(mm) | 高さ(mm) | 厚み(mm) | 重さ(g) | |
Pentax K-S2本体 | 122.55 | 91 | 72.5 | 678 |
Olympus E-M1本体 | 130.4 | 93.5 | 63.1 | 497 |
本体のサイズではほぼ互角です。随分コンパクトになっているのと持った感じもグリップがしっかり持てるので持ち運びしやすいです。
スポンサーリンク
実際の見た目
Pentax K-S2にはHD PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR REのキットレンズ、オリンパスE-M1にはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのいつも使っているレンズを装着しています。
だいたい同じ大きさに見えます。一眼レフは大きいというイメージからすると随分コンパクトになりました。
Pentax K-S2の方が本体のカタログ値では厚みがありますが、それはやはりカメラ中央のファインダー部分の厚みのせいで1cmほど厚みがあります。見た目はずんぐりむっくりした感じです。
スポンサーリンク
レンズと合わせるとOM-D E-M1も重かった
実際このセットで持ってみると、若干E-M1の方が重く感じます。その理由はレンズの重さ。
レンズの重さ
メーカー | レンズ名 | 重量(g) |
Olympus | M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO | 382 |
Pentax | HD PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE | 158 |
でもって総重量が逆転します(笑)
本体 | レンズ | 総重量(g) |
Olympus OM-D E-M1 | M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO | 879 |
PENTAX K-S2 | HD PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE | 836 |
Olympusのレンズは絞り開放値が小さい明るいレンズですので仕方がないです。
私の普段使いのセットにすると重量的には互角ということです。
スポンサーリンク
最短撮影距離を考えるとまだ旅行用のカメラはオリンパスE-M1を主力にします
重さと大きさはほぼ同等なのですが、最短撮影距離を考慮すると旅に行くときの主力機はまだまだOlympus OM-D E-M1 +M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROが活躍しそうです。
最短撮影距離
本体 | レンズ | 最短撮影距離(cm) |
Olympus OM-D E-M1 | M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO | 20 |
PENTAX K-S2 | HD PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE | 30 |
この10cmの差は私には大きい、、
これからは少しサブ機として持ち歩いてみて実際に使って感触を確かめようと思います。
スポンサーリンク
コメントを残す