TAG 離陸映像

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.3 ANA460 那覇 – 東京 羽田空港の国際線乗り継ぎはやはり面倒だった

那覇空港にモンドリアン航空が!

今回の国際線への乗り継ぎは成田空港ではなく羽田空港乗り継ぎです。良く考えると、今までは羽田空港で国際線から国内線へ乗り換えたことはありましたが、羽田空港で国内線から国際線へ乗り継ぐことをしたことがありませんでした。 成田…

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.1 6月はJAL FOP2倍月間に設定 JAL915 羽田 – 沖縄 ファーストクラス搭乗記

日本航空 JAL915 羽田 - 沖縄 ファーストクラス機内食

台湾には年に数回訪れています。直行便でわずか3時間ほどで行くことができる手軽さで人気の観光地ですが、今回も前後に沖縄往復を入れてしまいまして(笑) 台湾と沖縄は東京からほとんど時間的には変わりません。ですから行きも帰りも…

JALダイヤモンド修行を兼ねてシンガポールへ / Vol.14 急いで那覇行に乗り継ぐ JAL903 羽田 – 沖縄 搭乗記 

JA751J B777-300 Boeing777-346 27654/458 2003/11

シンガポールから早朝羽田に到着してそのまま那覇に乗り継ぎます。 まさに「修行」になってしまいましたが、国際線からの乗り継ぎ運賃は片道1万円程度ですし、今月はFOP2倍月間に登録していますので、一気にFOPが稼げます。 本…

JALダイヤモンド修行を兼ねてシンガポールへ / Vol.13 日本航空JL36 シンガポール – 羽田 ビジネスクラス 搭乗記 

日本航空 JL36 シンガポール - 羽田 ビジネスクラス 機内食

日本航空 JL36便で帰国します。 深夜便ですので離陸後にお休み前の軽食が出てきますが、メニューは「サテ」でした。 これが美味しくない(笑)なんたって冷たいんです、、冷たい串焼きはやはりだめでしょう(笑)マレーシア航空の…

JALダイヤモンド修行を兼ねてシンガポールへ / Vol.4 一路シンガポールへ!JL37 羽田 – シンガポール ビジネスクラス搭乗記 

日本航空 JL37 羽田 - シンガポール ビジネスクラス機内食

ラウンジで速攻で朝食を食べましたが、上空でもまだ食べます(笑) おまけにシャンパンとワイン2杯も飲んでしまいました。普段はあまり飲まないのですが、あれば飲み食いしてしまいます(笑) 夕食はほどほどにしないとカロリーオーバ…

JALダイヤモンド修行を兼ねてシンガポールへ / Vol.2 修行の定番!那覇発東京経由シンガポールへ 那覇空港JALサクララウンジ&JAL900 那覇 – 羽田 搭乗記

日本航空 JAL900 那覇 - 羽田 

那覇で一泊した後は朝7時35分発の羽田行きに乗って羽田経由でシンガポールまで一気に飛びます。 JALで羽田で国際線に乗り継いだことは実はないんです。 いつもは成田まで移動して国際線乗り換えをしていました。 びっくりしたの…

成田空港発着の飛行機が上空を通過する「さくらの山公園」に行こう!2017  プライベートジェット特集  

TVPX ARS Inc Trustee Bombardier BD-700-1A10 Global Express 機体番号N566ZJ 製造番号9697

大型の旅客機が離着陸していく成田空港にもプライベートジェットも飛来します。 羽田空港じゃないんだ、、東京から遠いのに。 プライベートジェットってどんな人が乗ってるんでしょうね。 小型機と言っても国内をちょろちょろと飛んで…

成田空港発着の飛行機が上空を通過する「さくらの山公園」に行こう!2017 ボーイング777特集  

ユナイテッド航空 ( United Airlines ) B777-200 機体番号N78017 型式Boeing777-224/ER 製造番号31679/391 登録2002/3

前回の投稿で間もなく日本の空から姿を消すボーイング747型機の離発着をまとめましたが、せっかくなので他の飛行機もアーカイブしてみました。 今回は現在の大型機の主力機であるボーイング777型機です。 スポンサーリンク 成田…

成田空港発着の飛行機が上空を通過する「さくらの山公園」に行こう!2017 ボーイング787特集

日本航空 (Japan Airlines) B787-8 Dreamliner 機体番号JA822J 型式B787-8 Dreamliner 製造番号34832/23 登録2012/03

前回の投稿で間もなく日本の空から姿を消すボーイング747型機の離発着をまとめましたが、せっかくなので他の飛行機もアーカイブしてみました。 今回はまさに全世界的に使用されるようになったボーイング787型機。 スポンサーリン…

成田空港発着の飛行機が上空を通過する「さくらの山公園」に行こう!2017 ボーイング747, A380特集  

機体番号N662US B747-400 型式Boeing747-451 製造番号23720/708 登録2008/10

「さくらの山公園」には色々な人が来ています。 プロに近い機材を携えたマニアや航空無線を聞く人、家族連れ等、多彩です。 隣で見ていたおばあさん2人連れもコンデジ片手にはしゃいでいました。 私はといえば、、大型の望遠レンズを…