先週長瀞へラフティングをしに行きまして、ついでにいつも行こうと思っていけてなかった「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」本店のカキ氷を食べてきました。 いつも行こうと思っていけてなかったのは、ラフティングの行き帰り時に「阿左美…
ずっと行ってみたかった秩父・長瀞 超有名なかき氷店「阿左美冷蔵 金崎本店」へ行ってみた。グループで行くと色々な味が楽しめる。

先週長瀞へラフティングをしに行きまして、ついでにいつも行こうと思っていけてなかった「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」本店のカキ氷を食べてきました。 いつも行こうと思っていけてなかったのは、ラフティングの行き帰り時に「阿左美…
台北から羽田に到着しましたが、乗り継ぎ時間2時間で那覇まで行きます。 そのまま戻って来ても良かったのですが、せっかくなので那覇で一泊します。 行く時は那覇発の飛行機が朝早いので必ず那覇に一泊する必要があるのですが、帰りは…
今年の初めにも「礁渓温泉」へ行きました。 ここの名物はなんとトマトジュース!(笑)風呂上がりにでも飲もうと思ったのですが、すっかり忘れてしまって台北に戻ってから気がつきました。 というわけで今回はそのリベンジ!というわけ…
その昔、欧米に行ってステーキやハンバーガーで胃もたれした時も(笑)なんちゃって和食を食べるぐらいならチャイナタウンに行って中華料理を食べた方が美味しいものを食べることができます。 今でこそ、そこそこの和食料理店が世界中で…
そうだ!ランタンを飛ばしに十份へ行こう! 急に思いつきました(笑) ランタン挙げで有名なタイのイーペン祭りを見る為に毎年11月にチェンマイに行っていますが、どうやら台湾にもランタンを飛ばす文化があって盛大にランタンが飛ぶ…
今回も温泉に行ってきました! 最近は台湾にくるとスパ銭感覚で温泉に行くことが多くなりました。 観光地はだいたい一回行けばだいたい済んでしまいますが温泉は何度行ってものんびりできていいんですよねぇ。 おまけに台北市内から3…
1月に台北に滞在した時に初めて美味しい牛肉麺を食べたことは以前お話しましたが、今回も行ってみました。 今回は少し太めの平麺にしてみましたが、やっぱり美味しい。ただ個人的には通常の麺の方が讃岐うどんのようで食べやすいですね…
今回の宿泊先は1月と同じ西門町近辺でホテル探しです。 前回MRT西門町からカルフールまで歩いて行く道すがら外観が結構しっかりたホテルがあるなぁとチェックしていた「Burgary Hotel」が予算内だったのでそこにして見…