今回はマレーシア航空で成田からクアラルンプール経由でバンコクまで向かいます。 新しくなったビジネスクラスのシートはフルフラットで快適そのもの。 まぁ座席の位置で若干広さに差があるってのはやっぱりマレーシア航空ならでは(笑…
初めての古都スコータイ。ロイクラトンのお祭りはどこも華やかだった / Vol.2 マレーシア航空 MH89 成田 – クアラルンプール ビジネスクラス 搭乗記

今回はマレーシア航空で成田からクアラルンプール経由でバンコクまで向かいます。 新しくなったビジネスクラスのシートはフルフラットで快適そのもの。 まぁ座席の位置で若干広さに差があるってのはやっぱりマレーシア航空ならでは(笑…
一週間ほどクアラルンプールに滞在していましたが、次の目的地ジャカルタへ向かいます。 チェックインをしてさっさとラウンジへ向かったのですが、、なんとラウンジの受付でフライトキャンセルを告げられます! おい!さっきチェックイ…
マレーシアはモスクがいっぱい! そりゃそうですよね、イスラムの国ですから。。 今回世界最大の「マレーシア国立モスク “マスジッド・ネガラ (Masjid Negara)”」やブルーのタイルが美しい…
クアラルンプールではアロー通りのような屋台街や中華街の小さなお店でご飯を食べることが多かったのですが、他にも色々と食べ歩いていました。 摩天楼の谷間のようなちょっと不思議な場所にあるビヤガーデンのようなHakkaで鍋料理…
クアラルンプール郊外に通称”ブルーモスク”と呼ばれているスルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク (Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque)というモスクがあります。 ブルーモスクと…
クアラルンプールの街中の巨大ショッピングセンターには東京並みのレストランがずらり! よくみると和食と銘打って見慣れたチェーン展開するお店もたくさんあるわけですが、せっかくなら現地のローカルフードも食べてみたい! そんな時…
マレーシア最大都市のクアラルンプール。 観光するところは色々とあるのですが、中でも見所は「モスク」。 マレーシアは多民族国家なのですが国教がイスラム教。 ですからあちこちに国の威信をかけた荘厳なモスクがあるのです。 異教…
タイみたいに安いマッサージ屋さんないかなぁ〜と思ったのですがマレーシアはあまりないんですね。。 色々と調べてみるとインド人街の周辺には「ブラインドマッサージ」というところがあるらしい。 目の不自由な方が背術してくれるお店…
狭い場所にぎゅっと観光名所が詰まった中華街。 中華街といっても中国人がうじゃうじゃいるわけではなく、ここにいるのはなんとなくインドっぽい堀の深い方が多数。。。 なんか不思議な場所です。 もちろん美味しい中華が食べられます…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 バンコクから一路クアラルンプールへ向かいます。 クアラルンプールで乗り継いで、帰りもA380に乗って成田へ向かいます。 その前に、、ちっこいボーイング737でまずはバンコ…
クアラルンプール5日目。 今日も少し遠出をしてプトラジャヤ観光に出かけてみました。 ピンクモスクのあるプトラジャヤはクアラルンプール市内と空港の間に位置していて、首相官邸や外務省などの政府機関がある場所で、日本で言うと霞…
クアラルンプール4日目。 今日はブルーモスクに行ってみました。世界で「4番目に大きい」という微妙な規模ですが、これがとっても綺麗なんです。 イスラムのモスクはどこも綺麗にできています。ブルーモスクではちゃんと係のおじさん…
クアラルンプールに来て増えたこと。それは、、歩数です(笑) 今日は世界一大きいと言われる国立モスクやミュージアムに行って来ましたが、広大な敷地をほとんど山登りに近い状態で登ったり降ったり、、、 よく見てみると、それぞれの…
クアラルンプール二日目。 1週間いるので慌てる必要はないのですが、とりあえずお昼から街をウロウロと歩き始めます。 チャイナタウンにクアラルンプールの銀座「ブキビンタン」、疲れを癒しにKLセントラル駅南側のインド人街にある…
2011年の年末に始めてクアラルンプールに滞在しましたが、そこから早6年半。 トランジットではちょくちょく訪れるクアラルンプールですが、市内まで行って滞在したのはそれっきりでした。 今回はちょっと気が向いたので(笑)クア…