今年もチェンマイのロイクラトン祭りに行ってきます。 コムローイの一斉あげは年々高くなってしまっているのでちょっとパスしまして、パレードとかトン流し、市内でのコムローイ上げを楽しんで来たいと思っています。 今回はマレーシア…
【今日の出来事】今年も行きます!ロイクラトン祭り@チェンマイ 成田空港JALラウンジ改装中でワンワールドステータスでは利用不可
								
								今年もチェンマイのロイクラトン祭りに行ってきます。 コムローイの一斉あげは年々高くなってしまっているのでちょっとパスしまして、パレードとかトン流し、市内でのコムローイ上げを楽しんで来たいと思っています。 今回はマレーシア…
								ご飯を食べたり新聞を読んだりしていたらあっという間に時間が過ぎて行きまして、JALサクララウンジを後にしてゲートに向かいます。 夜行便は寝ている間に到着するので時間を有効に使えるのですが、6時間ほどのフライトだと機内食の…
								ソンクランの目的といえばもちろん水鉄砲合戦です(笑) 町中で歩いていると通りに面したお店の前で水を貯める用の大きなバケツを用意してホースエ水を入れていたり、そもそもそのホースで通行している人に水をかけたりとすごいことにな…
								ジムトンプソンといえば「タイシルク」で昔から有名なお店です。 その直営店の中にカフェがありまして、これがめちゃくちゃ美味しかったのでご紹介しておきます。 しかもちゃんとした料理を出すわりにお値段は高級店ほど高くない。 高…
								タイと言えば町中至る所にマッサージ屋さんがありますが、値段も腕もピンキリです。 体のコリをほぐすために安くて上手なところが良いですよね。 よく行くマッサージ屋さんは何軒かあるのですが、今回は船で行く「ワット・ウォラチャン…
								極彩色の天井画とその下でエメラルドグリーンに光るガラスの仏塔で有名なワット・パクナーム(Wat Paknam)に行ってみました。 ここも最近SNS映えのする場所として人気になっている場所で、BTSの新しい駅も開通したので…
								ソンクランの時はシーロムのLe Meridian Bangkok にいつも宿泊しています。 シーロム通りでは毎年盛大に水遊びができて、濡れてもそのままホテルに帰れるので便利だと言うのがその理由です。 全身ずぶ濡れになった…
								毎年参加しているソンクランですが、今回はインスタ映えする話題のスポットにも行ってみました。 ラウンジでのんびりしていましたが、ボーディングの時間です。 本日もマイルを使ってエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレー…
								毎年参加しているソンクランですが、今回はインスタ映えする話題のスポットにも行ってみました。 夜の夜景が美しい「鉄道市場ラチャダー(タラート・ナット・ロット・ファイ・ラチャダー)」、美しい曼荼羅で有名なガラス仏像のある「ワ…
								スクートの激安チケットを購入して2万円でバンコク往復の旅を計画したのですが、結局スクートからの誘惑に勝てず、片道9000円払ってスクートビズにアップグレードしちゃいました(笑) しかも、、SCOOT BIZでも毛布は実は…
								空港で搭乗を待つ間はいつもどこかしらの航空会社のラウンジを使わせてもらうのですが、今回はLCCのスクートですからそんなものはありません。 しかもドンムアン空港はプライオリティーパスの利用ガイドには使えるラウンジがありませ…
								旅行に出かけた時はその土地の食べ物がとっても美味しいです。 豪華なお食事もたまには良いのですが、むしろ屋台とか小さなお店のご飯が美味しく感じます。 バンコクにも日本食ブームが訪れていて、ラーメン屋さんが出店を加速していま…
								一時期建設途中のビルが何年も放置されていることもありましたが、ここ数年はずっと建設ラッシュが進んでいます。 おそらく住んでいると気がつかないのでしょうが、数ヶ月に一度訪れるペースだといきなりビルができていたり(笑)新しい…
								スワンナプーム空港が開港するまでは全てこの空港を利用してましたのでなんとなく懐かしいです。 今回は3泊宿泊なのですが、SPGホテルでも良かったのですが、既にライフタイムゴールドになっているので宿泊日数を稼ぐために無理に宿…
								何年振りかでバンコクドンムアン空港に到着しました。 スワンナプーム空港が開港するまでは全てこの空港を利用してましたのでなんとなく懐かしいです。 スワンナプーム開港で民間機は全てスワンナプーム空港に移動するはずが、LCCの…