台湾はバス網も整備されているので花蓮から台北までは2時間半ほど。 また花蓮空港から台北松山空港までユニー航空で1日2往復のふらいとがあって所要時間は40分。これは鉄道の2〜3倍の料金です。 でも今回はあえて鉄道で向かいま…
台鐵を使って台湾を鉄道で一周してみた / Vol.14 台湾の東部を鉄道で巡る旅 花蓮から台北までのレトロな特急列車の魅力

台湾はバス網も整備されているので花蓮から台北までは2時間半ほど。 また花蓮空港から台北松山空港までユニー航空で1日2往復のふらいとがあって所要時間は40分。これは鉄道の2〜3倍の料金です。 でも今回はあえて鉄道で向かいま…
花蓮には花蓮東大門夜市があるのですが、規模がめちゃくちゃでかいです。 オープンは2015年7月4日で比較的新しい夜市です。 特徴といえばその規模。 めちゃくちゃでかい夜市なのです。 一般的な夜市は通りが一本で屋台の食事や…
花蓮でちょっと行ってみたかったところが「スターバックス」(笑) え、スタバって至る所にあるんじゃなかったっけ? 確かに台湾の至る所にスタバはありますが、ここのスタバは一味違う。 建物に「コンテナ」を使った外観がちょっと変…
台湾鉄道一周も終盤になってきました。 ホテルから台東駅まではホテルの無料送迎で送ってもらって次の目的地花蓮へ向かいます。 前日に特急のチケットは買っておいたので、それに合わせて送ってもらったおで楽々です。 花蓮は台湾の東…