台湾の庶民の味といえばやはり夜市の屋台。
最近では衛生面の観点から福岡の屋台やバンコクの屋台が減らされるなど逆風が吹いていますが、それでも安くて美味しくて風情のある景観は昔から続く文化の一つとして残しておいてもらいたいです。
屋台があるからと言って発展途上国ではないんです。絶滅危惧種の屋台文化は食文化の一つとして是非積極的に残して置いてもらいたいと常々思っています。
旅行期間 2017/06月
エリア 台湾(台北、台南)
テーマ 街歩き。食べ歩き、JAL修行
・Vol.2 修行の定番!那覇発東京経由台北へ 那覇空港ANA SUITE LUNGE
・Vol.3 ANA460 那覇 – 東京 羽田空港の国際線乗り継ぎはやはり面倒だった
・Vol.4 ちょっぴり寂しいお昼の羽田空港 ANA SUITE LOUNGE
・Vol.5 ネット環境は海外でこそ重要!台湾で使うSIMカードを日本で購入
・Vol.6 本日はB787 2号機に搭乗。鯖カラーの787。全日空 NH853 羽田 – 台北(松山)エコノミークラス搭乗記
・Vol.7 台北の新SPGホテル「Aloft Taipei Zhongshan」は立地も価格もサービスも満点!Aloft hotel 宿泊記
・Vol.8 台北のマッサージ屋さんを新規開拓!どこも至福の一時。
・Vol.9 雨に祟られながらも台北の夜市の食べ歩き!どこも美味しい!
・Vol.10 何処と無く香港の「大坑街」によく似た雰囲気の古さの中に新しいお店が点在する「雙城夜市」
・Vol.11 雨にも負けず台湾新幹線3dayパスを使ってマンゴーの里、台南の「玉井農園」へ行ってみた Part1
・Vol.12 雨にも負けず台湾新幹線3dayパスを使ってマンゴーの里、台南の「玉井農園」へ行ってみた Part2
・Vol.13 やっぱり台湾に来たら一度は行っておきたい「鼎泰豐」(DIN TAI FUNG)(ディン タイ フォン)
・Vol.14 台北松山空港のラウンジは相変わらず変化なし
・Vol.15 台北発券航空券はお得か?海外発券航空券の購入方法
・Vol.16 日本航空 JL96 台北(松山) – 羽田 ビジネスクラス搭乗記
・Vol.17 もちろん那覇へ。ただし条件付き運行!?でも、さすがJALの対応は違う! 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記
・Vol.18 前泊も後泊も那覇宿泊はAPAホテル那覇。お部屋の広さがこんなに違う(笑)
・Vol.19 雨に祟られた旅の終わりは晴天!日本航空 JAL908 那覇 – 羽田 搭乗記
<往路>
JAL915 HND(12:15) – OKA(15:00) 特割ファースト 5720FOP(2倍FOP)
(ANA460 OKA(7:55) – HND(10:15) 国際線乗り継ぎ )
(NH853 HND(13:20) – TSA(15:45) Y )
<復路>
JL96 TSA(9:10) – HND(13:10) Y+マイルでアップグレード 2395FOP
JAL921 HND(16:10) – OKA(18:45) 国際線乗り継ぎ+クラスJ upgrade 4728FOP(2倍FOP)
JAL908OKA(13:30) – HND(15:50) 先得クラスJ 3744FOP(2倍FOP)
合計 16587FOP
今年のJAL JMBダイヤモンド修行の全投稿の記録は以下のリンクをご覧ください。
スポンサーリンク
美味しいレストランもあちこちにありますが、安くて気軽に食べれてさらに美味しいのはどの国の屋台も同じです。
台北も15年ほど前に初めて訪れた時にはあちこちで目が痛くなるほど強烈な匂いを放つ「臭豆腐」の屋台があったのですが、最近はめっきり数が減ってしまった気がします。
まぁ確かに匂いがきついので初めて体験する人は「下水の匂い?』と思ってしまうかもしれませんが、これが食べ慣れると美味しいんですよねぇ、、、私は大好きです(笑)
観光名所ではないけれど、こじんまりとした「雙城夜市」
今回はホテルから歩いて寧夏夜市とかMAJI MAJI 集食行楽とか行ってみたいなぁ、、と思っていたのですが、何せ外は雨。歩く気も失せてしまいました。(笑)
ホテルの周りを散策していると、そばに少し賑やかな通りがありました。屋台も色々と出ているしここで良いんじゃない?としばらく散策してみました。
アクセス
小さいけれど、ここもちゃんとした夜市です。
横は晴光市場(Qingguang Market)なので昼間はもっと賑わっている場所です。
え、24時間営業?と言っても大体23時を回るとほとんどのお店は片付けに入っています(笑)
観光夜市と違って地元の人もたくさんご飯を食べに来ています。なので、、
美味しそうな鶏料理のお店もありましたが、注文の仕方がわかりません(笑)
というわけで、、、
何軒かある臭豆腐のお店の中で適当に選んでまずは臭豆腐を食べます。
これ美味しいんですよ〜慣れると。
メニューが読めて内容がわかりやすいところでご飯です
見た目よりも意外と薄味。台湾は薄味が基本なんです。ですから左上のタレをかけて食べます。
スポンサーリンク
(スポンサーリンク)
次の日の夕食は観光夜市「士林夜市」に寄ってみました
近くの温泉に行く前に腹ごしらえで何度となくきている「士林夜市」に立ち寄ってみました。
以前の投稿も合わせてご参照下さい。
アクセス
ここも昔は本当に屋台が点在していたのですが、屋台街が一つの大きな区画にまとめられ、更に観光客用に移転して今の場所になりました。
一番有名な夜市ですので、もちろん外国人がたくさんきています。だいたいいつも同じようなメニューが並んでいるのですが、今回ちょっと気になったのは、「小籠包」を出すお店が増えたことです。
これも流行りなんでしょうか。外の独立系の屋台でも小籠包の屋台ができていましたし、フードコートもあちこちのお店で小籠包がメニューに加わりました。
臭豆腐を頼むと、おばちゃんが「チャレンジ、チャレンジ」と言うので、いえ、大好きなのでいつも食べてるんです、、と言っておきました(笑)
なんとなく見て回っていると、マテ貝がとっても美味しそうだったので頼んでみました。山盛りです(笑)
普通のメニューには載っていないので今が時期なんでしょうか。ただ海鮮類は高いですし一人でこんなに食べ切れません!(食べちゃいましたが)
ニンニク風味で塩味が効いていてやはり美味しかったです。まぁ身の長いハマグリの炒め物だと思えばそんな感じです。
士林夜市で小籠包ブームがきているようなので、試しに食べて見ました。
どこも大体100TWD(約340円)です。うーん、少し味が薄いような気がします。
多分どこの屋台で食べても同じもののような気がしますが、今ひとつ、、これは専門店で食べた方が良さそうです。
スポンサーリンク
(スポンサーリンク)
(スポンサーリンク)
ご飯派?麺派?
気分によってご飯にしたり麺にしたりしますが、私は基本はご飯です。というか、あまり麺で美味しいお店に当たらない(笑)
麺へのこだわりは日本が半端ないので、それに食べ慣れているとアジアのどこに行っても美味しい麺に当たらないのです。(特に香港の麺は美味しくないのです、、あれだけ他のものが美味しいのに、、)
ご飯ものなら乗せるものが美味しければなんでも美味しく食べられますからね。
スポンサーリンク
コメントを残す