オフシーズンだからでしょうか。
サービス半端なく良いです。
部屋はむちゃくちゃ広くてくつろげるし、ご飯は夕食朝食ともにお部屋まで持ってきてくれるし、飛行機代もついてこれで19800円、、、信じられません。
また来年も来たくなりました。
旅行期間 2016/01/13ー2016/01/14
エリア 石川県 能登半島 輪島
テーマ 街歩き、食べ歩き
1/14(木)輪島の朝市を散策後、ANA748便で羽田へ帰る。
ホテル高州園
ロケーション
(スポンサーリンク)
1月下旬はやはり寒いです。棚田を見学した後は温泉と夕食が待っています。
ホテル高州園はこの時期にお客さんは少ない、、宿泊されている方はどうやら同じツアーの方のような気がしてなりません(笑)
お部屋

ホテル高州園 お部屋
すごく広くて綺麗なお部屋です。

ホテル高州園 お部屋
なんと掘りごたつもある!二人で宿泊するには十分すぎるお部屋です。

ホテル高州園 洗面台
なぜか洗面台が2つもあります。海外の高級ホテルみたい(笑)
夕食

ホテル高州園 お食事
さて、待望のお食事です。おそらく宿泊される方が少ないからだと思いますが、レストランに行くのではなく、お部屋食になりました。

ホテル高州園 お食事
結構豪華です。

ホテル高州園 お食事
先付け

ホテル高州園 お食事
カニ!

ホテル高州園 お食事
お刺身

ホテル高州園 お食事
豚肉の味噌焼き

ホテル高州園 お食事
魚のあんかけ

ホテル高州園 お食事
数の子

ホテル高州園 お食事
のどぐろ焼き
小ぶりですが白身の美味しいお魚です。

ホテル高州園 お食事
お蕎麦 これなんのお蕎麦だったかなぁ、、おいしかったです

ホテル高州園 お食事
デザート
朝食

ホテル高州園 朝食
日本の和定食は良いですね〜 丁度良い分量で美味しくいただきました。
これだけのボリュームで大満足です。
この時期は閑散期なので部屋もお食事もプロモーション価格なのでしょうがすごくお得だと思います。
ちょこっと飛行機に乗れて、美味しいご飯とのんびり温泉にも浸かれて、疲れを癒すことができました。箱根の温泉に一泊二日でいくのとほとんど変わらない感覚で能登を満喫できました。
スポンサーリンク
コメントを残す