今年の春に発表のあった2024年からの新ステイタスプログラム。 先日発表されました。 既に各種SNSで拡散され概要は既にご存知のことだと思います。 ただ、割と内容が複雑で結局ざっくりどうなっているのかいまいちよくわからな…
JGC修行はもう終わり?JAL Life Statusプログラムで変わるJALのステイタス制度とその影響

今年の春に発表のあった2024年からの新ステイタスプログラム。 先日発表されました。 既に各種SNSで拡散され概要は既にご存知のことだと思います。 ただ、割と内容が複雑で結局ざっくりどうなっているのかいまいちよくわからな…
今年のステイタス修行どうしようか、、と迷うことなく今年も開始しました「JALダイヤモンド修行2023」。 今年は昨年までのように下駄を履かせてくれることも期待できず、、年明けから夏ぐらいまで7割以上はFOPを獲得してあと…
福岡からはお昼過ぎに出発する札幌行きに搭乗して一気に日本列島を縦断します! 札幌在住の方にはメジャーな修行ルートでもあります(笑) 昨年も同様に福岡から札幌に飛んだわけですが、その際は札幌泊。 今年は実は札幌タッチ! そ…
さぁJALダイヤモンド修行10日目出発です。 本日は羽田から那覇タッチ! でもって、羽田にタッチして(笑)1往復半ほどして那覇に宿泊します。 先月はずっと自宅からでしたから那覇に宿泊するのは久しぶり。 とはいうものの、夕…
3月から開始したJALダイヤモンド修行ですが通算9日目に突入。 今月はこれで一旦終了です。 9日間飽きずに同じ便で延々と乗り続ける。。一般の方々には想像を絶する乗り方かもしれませんね(笑) しかも沖縄に行っているのに一泊…
昨日電車が止まっても翌日は何もなかったかのように日常が続いていきます。 JALダイヤモンド修行通算8日目。 今週4日目でとりあえず本日で今週分は終了です。 本日はなんと往復クラスJ(笑) 行きはちょっと高かったけどたまた…
JALダイヤモンド修行通算7日目。 今日も自宅から那覇タッチです。 一般の方にとっては異常な事でもここまでやると既に日常の風景(笑) 本日はなんと帰りの便でファーストクラスの空席をゲット! 毎回空席待ちするけれど全然座席…
今年の修行通算6日目。 本日もずっと変わらず同じ便を使って那覇タッチ。 5日間も往復していると那覇滞在の2時間で行くところも尽きて来て、、(笑) なんか空港から出たくなくなる(笑) さて、そんな時には夕食をどうする? 観…
先週に引き続き今週も全く同じ便で那覇タッチを繰り返します。 JALダイヤモンド修行の一環ですが、出来るだけ閑散期に安い便を選んで飛ぶってのが王道ですよね(笑) 7月8月の沖縄はベストシーズンなのえ高石9月10月は台風が来…
JALダイヤモンド修行2022の第1週目が本日終了です。 宿泊代がもったいないのと(笑)バーゲンセールで安いフライトを選択した結果毎日自宅から那覇タッチをすることになってしまいました。 今年は昨年までのようにボーナスFO…
修行3日目。 毎日同じ便で那覇タッチしていますが、那覇到着後の乗り継ぎ時間がスケジュール上2時間10分と微妙です。 昨日と本日は20分近く早着したので市内に行ってよく行くご飯屋さんで夕飯を食べてみました。 ついでに国際通…
さてJALマイレージ修行二日目。 今日も同じ便で那覇タッチです。 昨日と違って20分近く早着したのでチャンス!ということでジャッキーステーキへ行ってみました。 乗り継ぎ時間はスケジュール上は2時間10分。 市内まで行って…
一昨年、昨年はステイホームということでJALからもらった無条件のステイタス更新、及びFOPの高下駄を履いて(笑)ダイヤモンドを維持することができました。 流石に今年はそんなこともないなぁ〜ということで年初からステイタス維…
なんの予告もなしに突然降ってきたキャンペーンが始まりました。 その名も「2022年JALグループ国内線 FLY ON ポイント2倍キャンペーン 対象路線ではさらに500FLY ON ポイント!」と少し小さく「JAL国際線…
マイル修行といえば羽田 – 沖縄が定番中の定番。 確かに飛行機に乗っているだけでも至福の時なのですが(笑)たまには色々なところに飛んでみたい! というわけで、3月にやっていたJALのキャンペーンが激安だったの…