【発掘した2010年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 2010年は5月に2回ほど日本国内をふらふらと飛び回っています(笑) 特にANA修行というわけでもないのですが、当時は飛行機出張も多く毎年ANAダイヤモ…
飛行機・機内食・旅の思い出 2010/ 05月 一泊二日で北と南をぶらり飛行機散歩。小樽でお寿司を食べて、沖縄でステーキを食べる旅 ANA プレミアムクラス機内食

【発掘した2010年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 2010年は5月に2回ほど日本国内をふらふらと飛び回っています(笑) 特にANA修行というわけでもないのですが、当時は飛行機出張も多く毎年ANAダイヤモ…
「さくらの山公園」には色々な人が来ています。 プロに近い機材を携えたマニアや航空無線を聞く人、家族連れ等、多彩です。 隣で見ていたおばあさん2人連れもコンデジ片手にはしゃいでいました。 私はといえば、、大型の望遠レンズを…
撮りためた写真があったので国内線の飛行機と機内食の思い出を振り返ってみます。 この時は往復ANAのボーイング747型機でした。狙って乗っていたわけではなく、当時の沖縄便はほぼ全便ボーイング747型機でした。 スーパーシー…
10年ほど前にボーイング747型機がまだ沖縄線に就航していた時代、沖縄に行って「美ら海水族館」まで行ってみました。 行きはJALのクラスJ。飲み物と一緒に茶菓子が配られていました。そんな時代もあったんですねぇ。 よく見る…
撮りためた写真があったので国内線の飛行機と機内食の思い出を振り返ってみます。 一気に10年前からスタートです(笑) 当時はボーイング747がまだ那覇線にバンバン飛んでいた時代です。 行きはJALのボーイング747のクラス…
今回の羽田便は往復ともにJAL SKY SUITE III。これから短距離便はこのシートに変更して行くんでしょうね。確かに座席への入り口は狭くて快適性ではスタッガードシートにはかなわないけれど、それを除けば足は伸ばしても…