昨年2021年最後の旅行はさっぽろ冬割+大人の休日倶楽部パス北海道+福島空港キャッシュバックキャンペーンをすべてフル活用するプランを実行してみました。 使用する航空券はユナイテッド航空の特典航空券! ユナイテッド航空の国…
サッポロ冬割+福島空港キャッシュバック+UA特典航空券+おときゅうパスを組み合わせたこうなった! / Vol.1 とっても楽しいマイルの世界、ユナイテッド航空のマイルはこう使え!
								
								昨年2021年最後の旅行はさっぽろ冬割+大人の休日倶楽部パス北海道+福島空港キャッシュバックキャンペーンをすべてフル活用するプランを実行してみました。 使用する航空券はユナイテッド航空の特典航空券! ユナイテッド航空の国…
								本来は11月上旬に札幌冬割をフルに使った旅行が2021年最後の旅行のつもりだったのですが、、 地元応援クーポンで補助金ががあったし(笑)月末で有効期限が切れるポイントとかがあったので、全部丸めて朝食付きでざっくり半額の4…
								昨年2021年は海外にも出掛けられず暇〜と思いきや国内をうろうろして新しい発見もあってまぁまぁ楽しかったです。 一年も終わろうとしていた年末も押し迫った時期に毎年恒例の、、「穴八幡」!へ参拝に行ってきました。 冬至から節…
								さて本日は毎日自宅からスキー場に通ってみた!最終日! 4日間毎日東京駅から新幹線に乗ってスキー場に行くってどうなるんだろう?と思っていましたが、意外と大丈夫でした(笑) コツは都内の電車が混まない早朝に出発して9時からス…
								毎日自宅からスキー場に通う!3日目。 流石に疲れてきた? いや、意外とそうでもなく、足は確かに疲れているけど割と元気にスキー場へ御出勤(笑) 朝自宅を早朝出発して東京駅に行って、、NewsDaysで朝ごはんを買って上越新…
								2022年一発目の旅行は、、お馴染み大人の休日倶楽部パスを使ってスキー場に毎日自宅から通う!ツアー?(笑) 本当は1月下旬からGOTOトラベル2.0とやらが開始されるって話が流れていましたがなんか延期になちゃっいましたね…
								チェンマイからバンコク経由でクアラルンプールまでやってきました。 成田までの12時間の旅程の最後のフライトです。 初めてスコータイに行くことができたし、各地のお祭りを見ることができました。 2022年現在まだ当分以前のよ…
								クアラルンプール空港に到着! ここから成田行きの飛行機までは約3時間ほど時間があります。 時間があるといえば、、ラウンジのハシゴですね(笑) 予定としてはマレーシア航空のファーストクラスラウンジでずっと過ごそうと思ってい…
								チェンマイからバンコク、クアラルンプール経由で成田まで12時間のフライト中。 バンコクまでやってきましたがまだ先は長い。 ここからはマレーシア航空でクアラルンプール経由で成田まで向かいます。 まずはバンコクのキャセイパシ…
								チェンマイ在住の友人とも会えたしパレードも楽しめました。 今回は初めてスコータイに行ってみたのですが、タイの地方都市の雰囲気がわかってよかったです。 チェンマイからはバンコク、クアラルンプールを経由して一気に成田まで向か…
								2016年はプミポン国王が崩御されたのでパレードも追悼セレモニーのようになっていましたが、2017年は以前と同じような煌びやかなパレードにもどりました。 2020年からチェンマイのお祭りには行けていないのですが、今年ぐら…
								チェンマイを散策中市場に迷い込んでしまいました。 あ!これは! お祭りの山車とかお寺の飾り付けに使われている「アレ」がたくさん売られています。 あ、こんなところに売っていたんだ、、、 外国人向けの市場ではないまさに現地の…
								あけましておめでとうございます。 昨年は結局海外に出ることは叶わず、、ちょっと方向性を変えて国内をせっせとぐるぐるまわっていました(笑) 今年はどうなるんでしょうかね〜 年後半ぐらいにはちょっと海外にお出かけできるような…
								チェンマイでのお宿はル メリディアン チェンマイ (Le Méridien Chiang Mai ) 。 なんども泊まっているホテルです。 お隣はチェンマイナイトマーケットですし、ターペー門まで徒歩10分ほどで割と主要…
								バンコクからチェンマイへはタイ航空を使います。 昨年使ったタイスマイルはタイ航空のHPから航空券が取れるにもかかわらずスターアライアンスの特典は一切受けることが出来ず非常に不便だったのでほんのちょっぴり高くて便数も少ない…