ここ10年ほど毎年年越しはバンコクにいます。今年の年末も既にチケット発券済みです。 日本にいても寒いですし、年末年始はゆっくりと温かいところで静養します。 年越しのパーティーを友人数名とレストランで集まって開催した後はバ…
JALとマレーシア航空で年越しバンコクの旅2016 / Vol.1 日本航空 JL31 羽田 -バンコク ビジネスクラス搭乗記

ここ10年ほど毎年年越しはバンコクにいます。今年の年末も既にチケット発券済みです。 日本にいても寒いですし、年末年始はゆっくりと温かいところで静養します。 年越しのパーティーを友人数名とレストランで集まって開催した後はバ…
3泊4日のプーケット旅行も最後のフライトです。 行きはANAに乗った中でも最高に良かったビジネススタッガードでしたが、帰りの羽田行きはクレードルシート。最新式なのに個人的には使いにくいシートです。 これだったらエアアジア…
先日横須賀にある「猿島」に行ってきました。「猿島」というぐらいだから猿がいるんだろうと思ったらいないんですね(笑) 船で約10分ほどで着く無人島ですが、夏は海水浴、秋はビーチでバーベキューや釣り、要塞島の散策など結構遊べ…
プーケット空港のロイヤルオーキッドラウンジは別の意味でびっくりしましたがバンコクスワンナプーム空港はタイ航空のハブですのでラウンジが4つもあります。(というかこれをまとめればいい話では?) 昔は横になって寝ることができる…
プーケット空港から直接海外に行く便は国際線ターミナルビルから出発ですが、バンコク乗り継ぎの場合はまずは国内線に乗ってバンコクまで行きますので歩いて国内線側のターミナルビルまで移動します。 旅行期間 2016/9月 エリア…
3泊の滞在があっと言う間に過ぎてもう帰国日です。ずっと曇ったり雨が降ったりしてあいにくの天気でしたが、丁度外出したりプールに行ったりしている時間は晴れたり雨が上がったりしたのでそれほど困りませんでした。運が良かったのかも…
ずっとリゾートに篭っていても良かったのですが、せっかく来たのでパトンビーチの変化を見にタクシーを使って行ってきました。行きは1000バーツで1時間ちょっと、帰りは1200バーツで50分ぐらいで往復しました。やはり遠いです…
食べ物屋さんも多くはないですがあります。ただしリゾートに近い方はオシャレっぽく見える分料金は少し高めです。 セブンイレブンのある通りは地元の方も来られるようでリーズナブル。狭い地域なので少し歩いて良さそうだと思った「TH…
CENTARA GRAND WEST SANDS RESORT & VILLAS PHUKETは空港の滑走路のすぐそばにあるので、海岸を少し歩くと丁度滑走路の端で離発着する飛行機を間近で見る事ができます。 旅行期…
パトンビーチと違ってリゾートの周囲にはなにもありません。リゾートを一歩出るとタイの田舎の風景です。ただし、ホテルに併設されているSPLASH JUNGLE入り口近くはホテルの宿泊者が主なお客さんなので食べ物屋さんもマッサ…
このホテルの売りの一つはウォーターパークが併設されていて宿泊者は無料で入ることができることでしょう。ウォータースライダーや回るプール、波の出るプールなど一つ一つのアトラクションの規模は小さいのですが一通りあります。 旅行…
今回宿泊したプーケット空港の滑走路脇に位置する「CENTARA GRAND WEST SANDS RESORT & VILLAS PHUKET」ですが、敷地の広いこと広いこと。 朝食会場に行くのもちょっとした散歩…
今回のプーケットでの滞在先は空港の滑走路脇にあるCENTARA GRAND WEST SANDS RESORT & VILLAS PHUKETです。プーケットというと最も活気のあるパトンビーチが有名ですが、ずいぶ…
モニターに到着1時間と表示されてからバンコクスワンナプーム空港になかなか到着しません。ずっと1時間のままです。どうやらサンダーストームでしばらく上空待機のようです。ありゃ幸先の悪い、、 旅行期間 2016/9月 エリア …
以前「パラダイス山元の飛行機のある暮らし」の紹介をしましたが、その中にある最近ANAの最新機内安全ビデオの内容がすごく気になっていました。(あ、あまり気にする人はいない?) 久しくANAに乗っていなかったのですが、乗って…