めっちゃくちゃ遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます! 今年の抱負は「今年こそ本気出す!」なのですが、スタートダッシュがすっかり遅くなってしまいました。 年初からつまずきましたが、今後ともよろしくお願いいた…
2018年新年明けましておめでとうございます。「今年は本気出す!」ということで温かい目で見守ってください

めっちゃくちゃ遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます! 今年の抱負は「今年こそ本気出す!」なのですが、スタートダッシュがすっかり遅くなってしまいました。 年初からつまずきましたが、今後ともよろしくお願いいた…
今年もあとわずかですが、そろそろ来年2018年のJAL JGC修行を考えている方も多いかもしれません。 今年度は「お好きな1ヶ月いつでもFLY ON ポイント2倍キャンペーン」がありましたので、上手く使えば比較的楽にJA…
今年7月末、9月下旬にセールがありましたが、来年も初っ端からマレーシア航空のキャンペーンがあります。 JGC修行にもFOPの獲得に比較的効率が良いので利用する価値はあります。 前回のセールでは往復960000円!となって…
先日バンコクを往復するのにクアラルンプール経由のマレーシア航空を使用しましたが、クアラルンプール空港サテライト側のマレーシア航空ゴールデンラウンジはただいま改装中で閉鎖されています。 JAL JGC修行で使おう!としてい…
本サイトでは写真も多用していますが、写真よりも動画が適していると考えた場合にはできるだけ動画を使うようにし始めています。 ただ、動画は容量も大きいので、必然的にYouTubeを外部サーバーがわりに使っています(笑) 弱小…
JALの成田空港ファーストクラスラウンジだけのサービス(それも本館3Fのみ)ですが、寿司職人さんが目の前で握ってくれる握り寿司が提供されています。 提供時間は午前7時30分〜午後12時30分までと午後15時〜午後20時ま…
以前は散々だったタイ バンコクのスワンナプーム空港サクララウンジですが、全面改装後、2017年3月から新ラウンジがオープンしました。 以前は出発前はひどく混み合っていましたし、食事も「とりあえずある」という程度で正直なと…
先日デルタ航空が成田 – グアム線撤退の悲報が報じられましたが、今度はユナイテッド航空がグアム線の大量運休を決定しました。 10月29日の冬ダイヤから大幅に欠航するようです。 日本から時差もなく、お手軽な海外…
ひと昔前までは沖縄に行くより安くて比較的近い南国リゾートの代表格だった「グアム」。最近では中国、韓国からのお客さんが急増しているようで日本人観光客が激減しているます。 そんな中でとうとうデルタ航空が成田 – …
昨年9月に7年ぶりにプーケットに行きました。 その時のバンコクからの往復はタイ航空を使ったのですが、新ターミナルがオープンしたということで、新しいロイヤルオーキッドラウンジを使える!と楽しみにしていたのですが、、見つかり…
今まで楽天カード(JCB)を使ってnanacoへクレジットチャージをしていました。 え、nanacoってセブンイレブンぐらいしか使わないから電子マネーといえばSUICAとかEdyじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかと…
7月末に行われたマレーシア航空のセールで、11月初旬のバンコク往復ビジネスクラスのチケットを10万円程で買っちゃいましたが、またまたマレーシア航空がセールを開始しました。 マレーシア航空はセールが多いなぁ、、 マレーシア…
今年は日本トランスオーシャン航空(JTA)創立50周年記念の年。GW後や梅雨のオフシーズンに「JTA創立50周年記念ウルトラ先得」を破格の値段で発売していました。 それを年末もやります!ということが8/22に発表されまし…
ANAで上級ステータスを目指してマイル修行に励んでいる方も多数いらっしゃると思いますが、なんと国際線航空券の日本国内区間のマイル積算率を2018年10月1日搭乗分より変更することを発表しました。 従来は積算率の低い国際線…
今月初めまでにユナイテッド航空のマイル購入キャンペーンがあって、最大75%ボーナスがつくということで少し考えましたが、最近は円安ぎみでいまひとつお得感がなかったので見送りました。 今回は立て続けのキャンペーンですが、何と…