ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.46 最後の修行先は台湾。無事に解脱できました。 台湾グルメあれこれ2 龍山寺周辺「四方阿九魯肉飯」、「龍都冰果専業家」

四方阿九魯肉飯 魯肉飯
(広告)

龍山寺は台北最強のパワースポットですが、その周りには昔ながらの下町情緒の溢れるお店がたくさんあります。

夜遅くになるとちょっと雰囲気が変わるので昼間に行って昔ながらのお店を見ながら散策してみました。

丁度時間はお昼時。

台湾で定番のちょっと色味の悪い(笑)でもとっても美味しいご飯を食べたり、デザートにかき氷を食べてみたり。

台北の町の中心部分は随分と近代化されましたが、この付近にはまだまだ昔の面影が残る味わい深い街並みが残っているので散策すると思わぬ発見があるので楽しいところです。

旅行期間 2017/3月
エリア  台北(台湾)
テーマ  ステイタス修行、観光旅行

ANAダイヤモンド修行2017 最後の修業先は台湾。無事時解脱できました編
Vol.38 羽田の早朝便なら都内の「カプセルイン蒲田」に前泊がオススメ 安くて快適!
Vol.39 羽田空港 JALファーストクラスラウンジでのんびり朝食
Vol.40 日本航空 JL97 羽田 – 台北(松山) ビジネスクラス搭乗記
Vol.41 安くて綺麗で交通至便!西門ヘド ホテル カイフェン台北 (台北西門享樂文旅 開封館) 宿泊記 1
Vol.42 西門ヘド ホテル カイフェン台北 (台北西門享樂文旅 開封館) 宿泊記 2
Vol.43 台北市内観光 総統府、国父記念館、中正記念堂に行って衛兵交代セレモニーをみてきた
Vol.44 台北市内観光2 「龍山寺」、「淡水」を巡る
Vol.45 台湾グルメあれこれ 「松江自助火鍋城」は地元の人も訪れる伝統的な火鍋
Vol.46 台湾グルメあれこれ2 龍山寺周辺「四方阿九魯肉飯」、「龍都冰果専業家」
Vol.47 台湾グルメあれこれ3 やはり鼎泰豊(本店)と思慕昔(スムージー)は行っておきましょう
Vol.48 台湾グルメあれこれ4 中山地区の「新葡苑」で少し豪華にお昼ご飯
Vol.49 電車とバスで九份まで行く方法 時間はかかるけど意外と簡単に行けちゃいます
Vol.50 今日も九份は雨だった。九份ぶらり旅と絶景が見れるの穴場「阿柑姨芋圓 」
Vol.51 九份で人気のお茶屋さん「湯婆婆的湯屋」は激混み。そんな時は「芋仔蕃薯」へ行ってみましょう。落ち着いて絶景とお茶を楽しめます。
Vol.52 私的パイナップルケーキおすすめランキング!台湾の有名なお土産のパイナップルケーキ屋さん巡り「ホテルオークラThe Nine」「微熱山丘」「佳徳糕餅」食べ比べ
Vol.53 台北桃園空港へMRTが開通!早速乗ってみた。
Vol.54 台北桃園空港 EVA AIR 「The INFINITY」 Lounge体験記
Vol.55 全日空 NH824 台北(桃園) – 成田 ビジネスクラス搭乗記
Vol.56 成田空港 ANA ARRIVAL LOUNGEで一息
Vol.57 全日空 ANA 2159 成田 – 那覇 搭乗記
Vol.58 ANAダイヤモンド修行最終フライト 全日空 ANA464 那覇 – 羽田 搭乗記

経路

第一区間
(JL97 HND(08:55) – TSA(11:40) Y+UPGRADE)
第二区間
NH824 TPE(10:00) – NRT(14:10) H(Y)+UPGRAGE(1396pp)
第三区間
ANA2159 NRT(18:15) – OKA(21:25) M(Y) 国内線乗り継ぎ(1968pp)
第四区間
ANA464 OKA(12:20) – HND(14:40) プレ特28(2860pp)

合計プレミアムポイント 6224pp

2017年総合計プレミアムポイント 100435pp

今回の台湾旅行で無事解脱しました!

今年のANAダイヤモンド修行の全投稿の記録は以下のリンクをご覧ください。

今年のJAL JMBダイヤモンド修行の全投稿の記録は以下のリンクをご覧ください。


龍山寺周辺「四方阿九魯肉飯」

龍山寺周辺は下町情緒がある古い町ですので、昔からある食べ物屋さんもたくさんあります。

小さな商店が多いのですが、戦後から続いているお店もあってそんなところは大体外れなく美味しいお店です。

龍山寺に行った後お昼ご飯に商店街の一角にある魯肉飯のお店に入ってみました。

アクセス

四方阿九魯肉飯

四方阿九魯肉飯

龍山寺からぶらっと歩いているとなんか流行ってそうなお店を発見!

お店の名前に「魯肉飯」って書いてあるからきっと美味しいに違いない!

という特に根拠のない思い込みでここでちょっとご飯を食べることに。

四方阿九魯肉飯

四方阿九魯肉飯

店内はいたって普通の定食屋さんです。

ただ、意外と店内が狭く(笑)大勢だと外のテーブルの方がさっさと食べれそう。

歩道にも仮設のテーブルが並べられていますので、そっちを使うことにしました。

四方阿九魯肉飯 魯肉飯

四方阿九魯肉飯 魯肉飯

出てきたのがこれ、台湾名物の魯肉飯です。

八角風味のちょっと甘辛いタレに豚のミンチを煮込んだものをご飯にかけて食べる伝統的な軽食です。

屋台でもなんども食べたことがあるのですが、ここものは上品な美味しさで今まで食べたものよりも段違いにうまいです。

今までのがなんだったのか、、、お店によって個性があるんですね。

その後色々と食べ歩いていますが「金峰魯肉飯」が台北で一番美味しいと評判のです↓

西門にも支店があって連日行列しています。

魯肉飯に勢いづいて色々と頼んでみました。

四方阿九魯肉飯 鶏肉のスープと野菜炒め

四方阿九魯肉飯 鶏肉のスープと野菜炒め

鶏肉のスープは程よい出汁が出ていて美味しいです。

台北のスープは場所によって味が薄すぎるところもあるのですが、ここのスープはOKです。

四方阿九魯肉飯 厚揚げの煮物

四方阿九魯肉飯 厚揚げの煮物

ルーロー飯と同じような味付けの厚揚げの煮物です。

これも味がしみて美味しいんです。

四方阿九魯肉飯 豆腐の煮物

四方阿九魯肉飯 豆腐の煮物

豆腐の煮物です。

日本と同様に豆腐は厚揚げや煮物、臭豆腐のように多種多様に調理されて提供されます。

冷奴は見たことがありませんが、ピータン豆腐のような形で提供されることがあり私の好きな食べ物の一つでもあります。

四方阿九魯肉飯 卵の煮物?

四方阿九魯肉飯 卵の煮物?

見た目の色がほとんどすべて同じです(笑)

そう、台湾のご飯は美味しいのですが一つだけ残念なところと言えば色味がこう、、悪い(笑)

鮮やか系の色がなんですよね〜(笑)

日本の煮物の出汁がほとんど同じように、台湾でも煮物の味はほぼ同じです。

日本でも出汁は同じでも素材によって微妙に味わいが変わるように、台湾でも同じだし汁でも具材によって変わります。

ただし、、八角の風味が嫌いな人にとってはダメかもしれません。

豚の臭みを消すために日本では生姜を使いますが、台湾ではそのほかに八角を使います。

漢方のような風味で私は好きなのですが、、、日本に来たら街全体が醤油くさい!と言われるように、台湾の街中は八角くさいのです。

それほど多用される調味料です。


(スポンサーリンク)

「龍都冰果専業家」

ついでに美味しいと評判のかき氷屋さんへ。

龍都冰果専業家

龍都冰果専業家

アクセス

台湾と言えば巨大なマンゴかき氷が有名ですね。

ここのはあそこまで強烈なインパクトはありません。

うーん、、色味が悪いという意味ではインパクトがあるか。。(笑)

でもここのかき氷は昔ながらの具材がどっさり入っていて自然な甘さでとっても美味しいんです!

 龍都冰果専業家 八寶冰、60元

龍都冰果専業家 八寶冰、60元

ちょっと彩は悪いですよね(笑)

でもこれがほんのりとした自然な甘さで美味しんです。

妙に着色料を使っていないので健康的。

マンゴかき氷のようなインパクトはないけれどおやつで食べるには丁度良いサイズ感ですし何しろ安い。

もう一つのオススメは「パパイヤミルク」まろやかなパパイヤの風味とミルクが絶妙にマッチングしています。

飲みながらこの一帯を散策して、途中の屋台で買い食いをしながら散策すると風情も楽しめて楽しいですよ。


(スポンサーリンク)
楽天トラベル観光体験で台湾で人気の体験を予約しよう
日本語対応、現地で当日でもスマホで予約・カードで支払い、QRコードでチケット引き換えができるオプショナルツアー(台湾)


(スポンサーリンク)
台湾のツアー会社”kkday”で台湾の人気の体験を予約しよう
日本語対応、現地で当日でもスマホで予約・決済ができるオプショナルツアー(台湾)

町歩きをしながら昔の街並みを散策する

龍山寺の横の交差点を渡ると昔ながらの商店が並ぶ一角があります。

廣州街を歩く

廣州街を歩く

ここを歩くと昔の台北を思い起こさせる風情が感じられます。

廣州街を歩く

廣州街を歩く

今の台北市内は良くも悪くも綺麗になって来ていてだんだん昔の面影が薄れて来ていますからね。

今の台北は随分近代化してしまいましたが、昔来た時はこんなだったかなぁ〜

昔って言っても15年ぐらいまででしょうか。

あっという間にあちこちが小綺麗になっていって、快適にはなりましたが情緒が無くなってしまった感じがします。

廣州街を歩く

廣州街を歩く

道端には屋台のタピオカ屋さんが!

廣州街を歩く

廣州街を歩く

昔はこんな屋台で冷たいお茶や大判焼きのようなもの、素食などたくさん軒を連ねていました。

ちなみに素食とは粗末な食べ物ではなくベジタリアンフードの事です。

まだまだ現役の屋台がたくさんありますので、これからも庶民の味を守り続けてもらいたいです。

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください