ビエンチャンのホテルは一泊しかしませんが、「Salana Boutique Hotel,Vientiane」にしました。
利便性と快適性を考えてこのホテルにしました。
結論的には正解でした。
サービスも良いし立地も良いし申し分ないです。
次に来ることがあってもこのホテルにしたいです。
こじんまりとしたホテルですがその分サービスが行き届いています。
旅行期間 2016/03/05ー2016/03/11
エリア タイ(バンコク)、ラオス(ビエンチャン、ルアンパバーン)
テーマ 飛行機、街歩き、食べ歩き
・Vol.2 マレーシア航空 MH89 成田-クアラルンプール ビジネスクラス搭乗記
・Vol.3 マレーシア航空 MH780 クアラルンプールーバンコク ビジネスクラス搭乗記
・Vol.4 バンコクエアウェイズ PG943 バンコクービエンチャン エコノミークラス搭乗記
・Vol.5 Salana Boutique Hotel,Vientiane 宿泊記
・Vol.6 ぶらっと1日でビエンチャン街歩き。歩きに歩いた!
・Vol.7 ラオス航空 QV101 ビエンチャン-ルアンパバーン エコノミークラス搭乗記
・Vol.8 3 Nagas Luang Prabang Mgaller by Sofitel,Luang Prabang 宿泊記
・Vol.9 メコン川の夕暮れを見にプーシーの丘に登ってナイトマーケットを散策
・Vol.10 パクオウ洞窟(Pak Ou Caves)とクアンシーの滝に1日で行ってみる
・Vol.11 ルアンパバーンの托鉢
・Vol.12 ルアンパバーンの街歩き。ゲストハウスと食べ物、マッサージ屋さん編
・Vol.13 バンコクエアウェイズ PG942 ルアンパバーン-バンコク エコノミークラス搭乗記
・Vol.14 The Westin グランデスクンビット ジュニアスート滞在記
・Vol.15 バンコクスワンナプーム空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ潜入記
・Vol.16 日本航空 JL32バンコクー羽田ビジネスクラス搭乗記
成田空港へ。JALファーストクラスラウンジで朝食。
マレーシア航空MH89でクアラルンプール。
乗り継ぎでMH780でバンコクへ。バンコク泊
3/6(日)
バンコクエアウェイズPG943でビエンチャンへ
急いで街歩き。 Salana Boutique Hotel 泊
3/7(月)
ラオス航空QV101 でルアンパバーンへ
プーシーの丘に疲労困憊しながら登る。
3 Nagas Luang Prabang Mgaller by Sofitel泊
3/8(火) 車をチャーターしてパクオウ洞窟とクアンシーの滝を見に行く
3/9(水) 托鉢見学してバンコクエアウェイズでルアンパバーンからバンコクへ
3/10(木) バンコクでマッサージと友人と夕食
3/11(金) 早朝バンコク発羽田へ
(スポンサーリンク)
Salana Boutique Hotel,Vientiane 宿泊記
ビエンチャンは初めてなので、市内の中心部にあって便利な場所という基準で選びました。
だいたい12000円前後なのでリーズナブルです。
お昼にはホテルに着いてしまいましたが、少し待つロビーのソファーで待っていると、部屋の準備ができたのでチェックインできますと言われてアーリーチェックインさせてもらいました。
アクセス
外観

Salana Boutique Hotel,Vientiane入り口

Salana Boutique Hotel,Vientiane外観
小規模なおしゃれなホテルです。なんとなくヨーロッパ風のたたづまいですね。

Salana Boutique Hotel,Vientiane ロビー
フロント横にはソファーがあって、待ち合わせにはくつろげます。1Fにはレストランもあります。

Salana Boutique Hotel,Vientiane
いろいろな賞をを受けているようなのできっとみんな満足しているのではないでしょうか。

Salana Boutique Hotel,Vientiane
エレベーターは一つ。客室もすくないですからそれで十分ですし、その脇に階段もあるので、困ることはないです。

Salana Boutique Hotel,Vientiane
安心してください、階段もあるんです。
室内

Salana Boutique Hotel,Vientiane 室内
お部屋は十分広く、アロマが焚かれていて入った時にいい香りがします。サービスがきめ細やかです。

Salana Boutique Hotel,Vientiane 室内
冷蔵庫、湯沸かし、無料の水も完備されています。

Salana Boutique Hotel,Vientiane 室内
ベッドサイドにはフルーツもあります。これで明日の朝ごはんは十分です(笑)

Salana Boutique Hotel,Vientiane 室内
アメニティも充実しています。

Salana Boutique Hotel,Vientiane 室内
バスタブはありませんが、シャワールームは広いです。

Salana Boutique Hotel,Vientiane
ターンダウンサービスもあります。
チョコが置かれていました。
朝ごはんは予想外にオシャレで美味しかった
朝食付きでしたので、1Fのレストランでいただきました。
オーダーでお願いするのと、一部はビュッフェ形式で頂くスタイルです。

オーダーできる朝食メニュー
PHOをお願いすることにしました。

PHO
おや、トマトが乗っている。

Salana Boutique Hotel,Vientiane朝食
おかゆもある

Salana Boutique Hotel,Vientiane朝食
チェンマイと似たようなソーセージが多数。

Salana Boutique Hotel,Vientiane朝食

Salana Boutique Hotel,Vientiane朝食
少しだけソーセージ類をいただいて、、

Salana Boutique Hotel,Vientiane朝食
ソーセージに合いそうなもち米のお櫃とヨーグルト。

Salana Boutique Hotel,Vientiane朝食
フルーツ
派手さはないけれどとっても美味しい朝食でした。
前の通りをメコン川の方に歩いて行くと10分ぐらいで河原に出られますし、周りにお店がたくさんあるので、街歩きにはとても便利な立地です。
規模は小さいですが、その分メンテナンスとサービスが行き届いているので、快適に過ごせるホテルです。
コメントを残す