秋の紅葉の時期といえば、、京都! 2023年末にちょっと京都で数日用事がありまして、空き時間に少し紅葉を見に行って来ました。 インバウンドの洪水で大変なことになっている京都ですが、行ったところは少しメジャーなところから外…
秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.1 全日空 ANA15 羽田 – 伊丹 搭乗記 羽田から伊丹へ 秋の京都へ向かう空の旅

秋の紅葉の時期といえば、、京都! 2023年末にちょっと京都で数日用事がありまして、空き時間に少し紅葉を見に行って来ました。 インバウンドの洪水で大変なことになっている京都ですが、行ったところは少しメジャーなところから外…
ちょっと遅めの夏を沖縄で満喫したので帰ります。 帰りも特典航空券でANA便で帰ります。 今回は3泊4日の旅でしたが、宿泊は最後の全国旅行支援を活用、往復の交通費が特典航空券なので本当に激安で楽しむことができました。 今回…
青森から羽田へ帰る途中に北の大地新千歳空港にちょっと寄り道してみました。 新千歳空港のターミナルビルはさながら食のテーマパーク。 美味しいご飯をリーズナブルに食べることができます。 3時間半ほどの乗り継ぎ時間の間にご飯を…
青森の山の中で二日ほど過ごしましたが、観光客は皆無でお陰様でゆっくりとした時間を過ごすことができました。 看板犬のリュックさんとクララさんに見送られて宿を後にして空港へ向かいます。 本日は青森空港から飛行機に乗って帰るだ…
早朝の羽田を出発してここは大阪伊丹空港。 乗り継ぎ時間45分で青森行きのプロペラ機に乗り継ぎます。 以前は福岡ー新潟間がプロペラ機の定期路線で最長区間でしたが、ジェット化したので今回の伊丹ー青森間が最長区間。 ジェット機…
今回の目的地は青森。 以前新幹線で日帰りで行った酸ヶ湯温泉を経由して保護犬が看板犬になっている奥入瀬渓谷近くの小さな宿「南部屋」さんを目指します。 もちろん青森までの往復は直行便なんか使いません(笑) 羽田からは伊丹経由…
シンガポールで21時間の乗り継ぎで帰国します。 ちょこっとだけシンガポールを感じることができました。 帰りはANAの羽田行きです。 そういえば6年前に同じ便に乗りました。 その時はプレエコを使いましたが今回は普通のエコノ…
ボーイング787-9に乗り込んで羽田空港を出発! 今日も3列並びエコノミーシートの窓側なので結構大変です。 しかし、、なぜか今日はお隣がいなくなりました!(笑) もう足を伸ばし放題で快適にバンコクまで向かいます。(笑) …
2023年GWはほぼ渡航制限は無くなって自由に行き来できるようになりました。 ところがサーチャージが高くて、、今ひとつお得感がない。 そんなわけでどこにも行くつもりはなかったのですが、、 年初に解約してしまったマリオット…
一夜明けて今日は最終目的地宮古島へ向かいます。 那覇での乗り継ぎ時間は16時間(笑) ユナイテッド航空の特典航空券は経由地で24時間以内は乗り継ぎとみなされます。 ということで今回は1泊は那覇、二泊目は宮古島ってことにし…
2023年初頭のトピックといえばJALスマイルキャンペーンで大規模システム障害でしょうか(笑) あまりにインパクトが大きなキャンペーンだったのでアクセスが集中、翌日の運行にまで影響が出る事態となりました。 ただ、その時の…
伊丹空港での滞在時間(乗り継ぎ時間)はスケジュール上50分。 到着が25分遅れて実際の滞在時間はどんな感じになるのか心配しましたが、551の豚まんも食べれたし予定していたことは完了。 出発時の遅れをそのまま引き摺った形で…
ユナイテッド航空の特典航空券を国内線でフル活用して、福島空港のキャンペーンで軍資金をGET!高知で地域クーポンも合わせて豪遊するということをやってみました(笑) 端々に無理があったり(笑)アクシデントもありましたが無事に…
福島空港キャンペーンをゲットするミッションを達成したのでそのまま高知へ向かいます。 高知ってのは初めていくわけですが、全国旅行支援が利用可能で福島空港乗り継ぎキャンペーン条件をクリアできてスケジュール的にも無理がない、、…
この3年間、行動制限もあり飛行機に乗る機会がぐっと減ってしまいました。 そうこうしているうちにあっという間に月日は流れ、、、気がつくと以前から取得していたマイルが失効目前という人も多いのではないでしょうか。 実は昨年も一…