CATEGORY 近畿

秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.6 東福寺の紅葉に感動!通天橋の絶景と庭園で楽しむ京都の紅葉散策 

KYOTO_202312_06

今回は混雑を避けて、少しマイナーな紅葉スポットを巡っていましたが、旅の最終日は王道中の王道・京都の人気観光地「東福寺」へ。 さすがは京都屈指の紅葉名所、訪日外国人(インバウンド)の方々がたくさん。特にアジアからのお客さん…

秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.5 京都嵐山Part2 嵐山ぶらり紅葉さんぽ|静けさの二尊院とにぎわう野宮神社   

KYOTO_202312_05

紅葉を探して嵐山をぶらぶら。 静かな空気に包まれた二尊院から、一転して観光客でにぎわう野宮神社まで。 のんびりと秋の京都を歩いて感じたことを、写真とともに綴ってみました。 旅行期間 2023/12月 エリア  京都 テー…

秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.4 京都嵐山Part1 静寂の京都・宝筐院で楽しむ紅葉散策|秋の嵐山観光レポート   

KYOTO_202312_04

メインの用事の合間に秋の京都・嵐山を散策に行ってみました。 嵐山は定番ですね(笑) 紅葉が美しいと評判の宝筐院(ほうきょういん)を訪れてみました。 紅葉も終盤に差し掛かった感じですがそれでも真っ赤な紅葉がとても美しかった…

秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.3 「ひかりの京都」北野天満宮の幻想的なライトアップと紅葉を満喫   

KYOTO_202312_03

ホテルにチェックインした後、早速秋を探しに北野天満宮で向かいます。 この時期冬の京都を彩る「ひかりの京都」イベントが開催されていて、北野天満宮のライトアップに行ってみることにしました。 12月上旬の夜は流石に冷え込みまし…

秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.2 コスパ重視で快適!京都ユウベルホテル宿泊記【地下鉄アクセス良好&大浴場付き】    

KYOTO_202312_02

インバウンド急増で京都駅周辺のホテルは軒並み価格高騰。 一年ほど前は本当に人が少なくて(笑)観光地も閑散としていて、あの時期はいろいろありましたが観光には本当に快適な時期でした。 で、今回は駅前はコスパが合わないので地下…

GO TO トラベルで大阪に飛行機を見に行ってみた / Vol.4 飛行機が近すぎる!念願の千里川土手は大迫力だった!

20201022 大阪旅行 Vol4

さて、今日は念願だった千里川土手に向かいます。 ここは飛行機ファンにとっては聖地のような場所なのでようは聖地巡礼をするわけです(笑) 頭上を巨大な飛行機が通過する様子はまさに圧巻。 飛行機の真下を見ることなんてないですか…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.8 紅葉の名所「永観堂」を昼から夜のライトアップまで満喫

禅林寺 (永観堂)

秋の京都と言えばやはり美しい紅葉。 ホテルの人に聞いてみると丁度もみじの名所「永観堂」が見頃らしい。 丁度天気も良いし、昼間のもみじ見物から夜のライトアップまで行ってみました。 拝観料は昼と夜で二回支払うことになるけれど…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.7 南禅寺・永観堂で紅葉を楽しむ!格式高い名勝やインスタ映えスポットを巡る旅

南禅寺の紅葉

最大の目的地鞍馬山&貴船神社を見て回れたので今回の旅行の目的はコンプリートしました(笑) せっかく秋の京都に来たので綺麗な紅葉を見て回りたい。。 ホテルの方に今見頃できれいなライトアップのオススメって何でしょう?と聞いた…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.6 夜の貴船神社はライトアップで綺麗なんだけどひっそりと静かだった、、、「貴船 べにや」で京懐石を頂く

貴船神社

さて、山を越えて貴船神社までやってきました。 参道の灯篭のライトアップが幻想的で、よくインスタとかでも見かけるあの神社です。 知らなかったのですが、ここはどうやら「縁結び・縁切り・復縁」など全ての良縁が叶うという最強の神…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.5 紅葉を見ながら鞍馬寺から半日かけて山を越えて貴船神社まで行ってみた 〜山道は大変だった〜

鞍馬寺

以前から貴船神社に行ってみたかったのですが、京都市内からだとちょっと遠くていつも時間切れで断念していました。 今回はGO TO トラベルで京都滞在が今まで考えられないほど激安になっていますし、ちょっと余裕ある日程にしたの…