JALダイヤモンド修行2024 Part.5 宮古タッチ ラスト!/ Vol.1 日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 JAL934 宮古 – 羽田 搭乗記〜強風でまさかの長時間フライトに〜 

JAL syugyou2024_5_01
(広告)

さて、2024年2月はほぼ毎週のように沖縄の離島タッチを繰り返していました。

最終週も宮古島タッチ3連続!

さて頑張って飛ぶぞ!と思ったのですが、なんと羽田空港周辺が強風のため滑走路が1本しか使えないという最悪のコンディション。

離陸まで機内になんと2時間缶詰でようやく宮古島に向けて出発しました。

当然折り返し便も2時間遅れるわけでして、、この遅れの影響があちこちに出ていて一日中待ちが多くてとんでも無く大変なフライトになったのでした。

旅行期間 2024/2月
エリア  沖縄
テーマ  ステイタス修行

・Vol.1 日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 JAL934 宮古 – 羽田 搭乗記〜強風でまさかの長時間フライトに〜
・Vol.2 日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 JAL934 宮古 – 羽田 搭乗記〜困った時の充電GO!モバイルバッテリー〜
・Vol.3 日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 JAL934 宮古 – 羽田 搭乗記〜サプライズカードと絶景フライト〜

 

(旅程)
(1日目)
JAL933 HND(10:45) – MMY(14:10)_4
JAL934 MMY(14:50) – HND(17:25)_4

(2日目)
JAL933 HND(10:45) – MMY(14:10)_5
JAL934 MMY(14:50) – HND(17:25)_5

(3日目)
JAL933 HND(10:45) – MMY(14:10)_6
JAL934 MMY(14:50) – HND(17:25)_6


沖縄離島タッチ最終週!毎日宮古島タッチ!

2024年2月は先週に引き続き(笑)今週も三日間連続で宮古島タッチ!に出かけます。

いつもの通り自宅から羽田空港へは最寄駅から空港連絡バスで向かいます。

いつもはほとんど遅れはないのですが、なぜか今日は高速道路の渋滞で45分程遅れて到着。

時間の余裕のある時は2時間以上前には空港に到着するようにしているのでこれぐらいの遅れはあまり気になりません。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港

いつもの通りダイヤモンドプレミアラウンジに到着。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港

バスが遅れた分ちょっとご飯の時間が短くなったけど(笑)特に慌てることなくヤクルト1000 とクロワッサンを食べて搭乗ゲートへ向かいます。

日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 搭乗記

日本航空 JAL933 羽田 - 宮古 ボーディング

日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 ボーディング

ゲートに到着すると、、使用機到着遅れで10分遅延。

今日は色々なところは遅れてる。。

この時は10分ぐらい別に普通〜と思っていたのですが、実はもっとすごいことになるということはこの時気が付かなかったのでした。

日本航空 JAL933 羽田 - 宮古 ボーディング

日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 ボーディング

10分遅延のインフォメーションのまま搭乗。

JA350J B737-800 Boeing737-846 40954/4621 2013/09〜

JA350J B737-800 Boeing737-846 40954/4621 2013/09〜

機材はいつもの通りのボーイング737。

小さな飛行機で3時間ほどの飛行ってのは結構限界に近いですよね〜

なんか気分的に大きい方がゆったりしている気がします。

日本航空 JAL933 羽田 - 宮古 ボーディング

日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 ボーディング

機内に入ると、、なんか飛行機がゆらゆら揺れている?

飛行機ごと揺れていてなんか気持ちが悪い(笑)

どうやら外は相当風は強いらしいのです。

そうか!空港連絡バスが遅れたのも使用機材到着遅れもこのせいかな?

さて出発! と思ったら、、 本日強風で使用できる滑走路が一本ということで離陸がかなり遅れるというアナウンスが。

一応ボーディングブリッジが外れて飛行機は出発状態になったのですが、そこから30分遅れが1時間になり、、

滑走路に向かう飛行機渋滞でさらに遅れて2時間経ってもまだ羽田空港から飛び立てず(笑)

ずっと離陸順番待ちの状態が続きます。

羽田空港を離陸!

ようやく離陸の順番が回って来たのは2時間後。

ずっとエンジン回ったまま2時間地上待機しているわけなんだけど燃料大丈夫かしら?(笑)

離陸に使用できる滑走路はC滑走路。

これ一本で運用しているのでそりゃ混むわけだ。

離陸すると確かに海に白い波が多数で来ているので風が相当強いらしい。

というか結構煽られて飛行機も上昇中結構揺れる。

ぐるっと羽田空港を右手に見ながら右旋回。

今日の富士山

今日の富士山

ここからはいつもの通り富士山の横を通過して宮古島へ向かいます。

到着は2時間遅れってことになるようですが、同じ飛行機で折り返すので大丈夫(笑)

折り返しの羽田行きもきっちり2時間遅れで出発のようです。

CAさんが乗り継ぎ案内に来てくれたのだけど、同じ飛行機ってのは分かっているので(笑)問題なしです。

宮古空港に着陸!

ようやく宮古島が近くなってきました。

宮古島近辺の天候は曇り。

それでも綺麗なエメラルドブルーの環礁が広がる風景はきれいです。

右手に池間島が見えてきてぐるっと右旋回。

ちょっぴり伊良部島が見えて伊良部大橋の上空を通過して宮古島に進入。

そのまま宮古空港に着陸!

やれやれようやく着いた! と思ったのですが、、、 2時間も遅れたので、予定していた駐機スポットが使用中! で、更に5分程機内で待つことに(笑)

今日は朝から遅れが多いことだ。

JA350J B737-800 Boeing737-846 40954/4621 2013/09〜

JA350J B737-800 Boeing737-846 40954/4621 2013/09〜

出発から2時間遅れて3時間飛行して、、

なんと5時間程機内に居たことになります。

国際線ならベトナムか香港あたりに到着できる感じです(笑)

いやぁ今日は随分宮古島が遠く感じました。

今日も搭乗待合室でソーキそば

ソーキそば@宮古島

ソーキそば@宮古島

折り返し便に乗るので、飛行機を降りたら直で搭乗待合室へ。

いつもの通り売店でソーキそばを一杯。。

少し休憩したら即搭乗です(笑)

今日は本当にずっと飛行機の中です。

日本航空 JAL934 宮古 – 羽田 搭乗記

オリジナルのスケジュールではぼちぼち羽田に到着する時間なのですが、羽田空港強風で2時間遅れで宮古空港に到着したので出発も2時間遅れで出発します。

日本航空 JAL934 宮古 - 羽田 ボーディング

日本航空 JAL934 宮古 – 羽田 ボーディング

まぁ滞在時間が50分ってのは変わらないわけですが(笑) 無事に羽田につければ良いかなぁ~

JA350J B737-800 Boeing737-846 40954/4621 2013/09〜

JA350J B737-800 Boeing737-846 40954/4621 2013/09〜

日本航空 JAL934 宮古 - 羽田 ボーディング

日本航空 JAL934 宮古 – 羽田 ボーディング

さて出発!

機内アナウンスで羽田空港強風時のダイバート先は関空かセントレアだそうで(笑)

それはそれで困る(笑)

明日も明後日も宮古タッチなので(笑)そうなったらどうすりゃいいんだ(笑)

せめて成田にしてくれ(笑)

宮古空港を離陸!

宮古空港のグラハンの方々に見送られて出発!

滑走路までやってきて、、停止(笑)

機長のアナウンスでどうやら羽田の管制から離陸時間の指定が来ているようで、ここでもしばらく待つことに。

まぁ天気には逆らえません。

今日は待ちが多い日です。

ようやく離陸できるようになって出発! 薄曇りの宮古島を後にして羽田空港を目指して飛行していきます。

羽田空港に着陸!

順調に飛行を続けて羽田空港周辺までやってきました。

ダイバートすることにもならず順調に羽田空港に進入できそうです。

やはり強風の影響を受けて煽られながら川崎の工場地帯を見ながら羽田空港A滑走路に若干強めに着陸。

やれやれ無事に到着してよかった(笑)

後は家に帰るだけ、、、と思ったのですが。。 ここでも予定のスポット使用中で10分程待機!

まぁ本日は朝から晩までずっとこんな感じでした。

欠航して呆然とするよりはましですが(笑) こんな日もあります。

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.